仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
鈑金で長らくお預かりしていたお車が、仕上がりました。
部分コーティングをしたら完成です。
下の写真では分かりにくいのですが、フェンダーの歪みが酷く
鈑金ではなく交換修理となりました。(-_-;)
この部分は、袋状になっており叩き出すのは至難。
写真のように切り取り、新しいパネルを溶接。
内外装を、かなりバラさなければなりません。
仕上げ作業が終わり、納車へと向かいます。
その前に、タイヤのへたり具合が気になり空気圧をチェック。
赤点の240kPaが指定圧ですので、2割ぐらい少ないですね。
ぶつけてしまったご本人は居ませんでしたが、無事納車。
後に、想像以上に綺麗に直っているとメールが来ました。
喜んでいただけて何よりです。(^_-)
#シエンタ鈑金修理#事故#再コーティング#タイヤの空気圧
部分コーティングをしたら完成です。
下の写真では分かりにくいのですが、フェンダーの歪みが酷く
鈑金ではなく交換修理となりました。(-_-;)
この部分は、袋状になっており叩き出すのは至難。
写真のように切り取り、新しいパネルを溶接。
内外装を、かなりバラさなければなりません。
仕上げ作業が終わり、納車へと向かいます。
その前に、タイヤのへたり具合が気になり空気圧をチェック。
赤点の240kPaが指定圧ですので、2割ぐらい少ないですね。
ぶつけてしまったご本人は居ませんでしたが、無事納車。
後に、想像以上に綺麗に直っているとメールが来ました。
喜んでいただけて何よりです。(^_-)
#シエンタ鈑金修理#事故#再コーティング#タイヤの空気圧