仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
バンパーをぶつけてから、振動が大きくなったとのご相談。
以前、私から車を買ってくれた、若いユーザー様です。
お預かり前に、エンジンオイルと冷却水の確認をして
自走でお引き取りしてきました。
足周りの音と言うより、エンジンの振動が大きくなっています。
ぶつけた際にバンパーが外れ掛かったので、
片方は元の様に出来たが、もう片方は直せなかったとの事。
かなりの衝撃だったのでは…(^_^;)
エンジンやミッション、足周りへの被害は見当たりません。
バンパーの後ろにある、コアサポートが当たっていました。
左のタイヤカバーの隙間からの映像ですが、本来上と下の矢印は垂直に
揃っていなければなりません。下が4センチほど後ろにズレています。(>_<)
これによって、コアサポートに付いているラジエターや
カバー類も後ろにズレて、エンジンに当たっていました。
本来、エンジンとラジエターの間は、余裕で手が入る隙間があります。
エンジンの振動が直接当たっている部品を通して、ボディーに伝わっていたのでした。
コアサポートの交換は、ライトやラジエター・エアコン部品を外し
溶接を剥がして交換するので、結構面倒なんです。
予算の問題で一旦お返して、後日改めてお預かりすることにします。
引っ張られ歪んでいたバンパーカバーのクリップを外し、
取りあえずバンパーだけは元の位置に戻りました。(^^;)
このまま走り続けると、確実にラジエターが壊れますので
絶対に乗り回さないで、早めの修理をお勧め致します。(=_=)
さて、鈑金修理の終わったお車を納車です。
ピカピカの元通り~
居眠り運転の車に追突され、結構破損していました。
喜んで頂けて何よりです。
後は、お怪我の治療を充分になさって下さい。
納車後に直ぐに、多摩市へ保険のお仕事。
まだ、全然紅葉していませんね。
保険のお仕事が終わり、お客様からのお願い。
病気を患い、大好きな車に暫く乗れていなく
ずっと駐めっぱなし。そこで、少し走らせて欲しいとのお願いです。
これまた、エンジンオイルと冷却水の確認をし、
車の周りをチックしてエンジンスタート。
バッテリーの劣化や、タイヤのフラットスポットも無く
問題なく近所をグルッと試乗してきました。
早く元気になって、遠出が出来るようになると良いですね。(^_-)
以前、私から車を買ってくれた、若いユーザー様です。
お預かり前に、エンジンオイルと冷却水の確認をして
自走でお引き取りしてきました。
足周りの音と言うより、エンジンの振動が大きくなっています。
ぶつけた際にバンパーが外れ掛かったので、
片方は元の様に出来たが、もう片方は直せなかったとの事。
かなりの衝撃だったのでは…(^_^;)
エンジンやミッション、足周りへの被害は見当たりません。
バンパーの後ろにある、コアサポートが当たっていました。
左のタイヤカバーの隙間からの映像ですが、本来上と下の矢印は垂直に
揃っていなければなりません。下が4センチほど後ろにズレています。(>_<)
これによって、コアサポートに付いているラジエターや
カバー類も後ろにズレて、エンジンに当たっていました。
本来、エンジンとラジエターの間は、余裕で手が入る隙間があります。
エンジンの振動が直接当たっている部品を通して、ボディーに伝わっていたのでした。
コアサポートの交換は、ライトやラジエター・エアコン部品を外し
溶接を剥がして交換するので、結構面倒なんです。
予算の問題で一旦お返して、後日改めてお預かりすることにします。
引っ張られ歪んでいたバンパーカバーのクリップを外し、
取りあえずバンパーだけは元の位置に戻りました。(^^;)
このまま走り続けると、確実にラジエターが壊れますので
絶対に乗り回さないで、早めの修理をお勧め致します。(=_=)
さて、鈑金修理の終わったお車を納車です。
ピカピカの元通り~
居眠り運転の車に追突され、結構破損していました。
喜んで頂けて何よりです。
後は、お怪我の治療を充分になさって下さい。
納車後に直ぐに、多摩市へ保険のお仕事。
まだ、全然紅葉していませんね。
保険のお仕事が終わり、お客様からのお願い。
病気を患い、大好きな車に暫く乗れていなく
ずっと駐めっぱなし。そこで、少し走らせて欲しいとのお願いです。
これまた、エンジンオイルと冷却水の確認をし、
車の周りをチックしてエンジンスタート。
バッテリーの劣化や、タイヤのフラットスポットも無く
問題なく近所をグルッと試乗してきました。
早く元気になって、遠出が出来るようになると良いですね。(^_-)