仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ウチでいつもお世話になっている、工務店のお客さま。
メーター内に警告が出たので、メンテナンスを頼まれました。
ブレーキパットの残量が少なくなった警告でしたので、
部品を取り寄せ早速交換いたします。(^_-)
いつもホイールが直ぐに真っ黒とボヤいていましたので
今回はブレーキダストの少ない社外品にしてみました。
それとブレーキセンサーも交換です。
純正パットを外しますが、結構ギリギリまで使いましたね。(^^;)
新品パットの一枚分の厚さです。
目立つ色のパットなので、ちょっとしたアクセントになりました。
メーター内の警告をリセットして、
ブレーキの慣らしのため少し走らせて交換作業が終了。
夕方になり、リアバンパー鈑金修理のお車が仕上がりました。
超速攻修理です。!(^^)!
明日、磨いて調整後に再コーティングし、
ステンレスのガードを付けて完成です。(^_^)/
鈑金工場がビジー状態になりつつあります。
そろそろ年内受付及び完成は、かなり厳しくなってきました。
メーター内に警告が出たので、メンテナンスを頼まれました。
ブレーキパットの残量が少なくなった警告でしたので、
部品を取り寄せ早速交換いたします。(^_-)
いつもホイールが直ぐに真っ黒とボヤいていましたので
今回はブレーキダストの少ない社外品にしてみました。
それとブレーキセンサーも交換です。
純正パットを外しますが、結構ギリギリまで使いましたね。(^^;)
新品パットの一枚分の厚さです。
目立つ色のパットなので、ちょっとしたアクセントになりました。
メーター内の警告をリセットして、
ブレーキの慣らしのため少し走らせて交換作業が終了。
夕方になり、リアバンパー鈑金修理のお車が仕上がりました。
超速攻修理です。!(^^)!
明日、磨いて調整後に再コーティングし、
ステンレスのガードを付けて完成です。(^_^)/
鈑金工場がビジー状態になりつつあります。
そろそろ年内受付及び完成は、かなり厳しくなってきました。