仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今朝になっても腰の調子がイマイチ。
ベットでのストレッチは止めて、ボードの上に乗って
揺さぶられるマシーンに乗って、他力本願ストレッチ。(^_-)
一応、痛み止めも飲んでおきました。
朝一で、私のPCのグラフィックカードが届きました。
今のPCを使い始めて、気が付けば10年近くになります。
最近、幾つものウィンドを開いたままにすると、
画面が落ちることが多くなってきたので、中古の部品を買ってみました。
真ん中の、赤いファンの付いているのが古いカードです。
昔は自作のPCしか使っていませんでしたが、最近の物は
初めからハイスペックなので、そのまま使っています。
それでも自作のハイスペックPCは、電源を入れてから
10秒でメールのやり取りが出来ていたので、処理速度が速かったなぁ。(^-^)
その代わり、冬でも暖房が要らないぐらい熱を放っていましたけど…
さて、薬が効き始める頃に作業場へ。
部品屋さんが速攻でパーツを届けてくれていました。
このシールが駄目になり、ドラムの中にが大量のグリースが
流入してしていました。工具で打ち込み、元に戻して完成です。
試乗してみると、やはりグリースの影響が残りブレーキの効きが悪い。(-_-;)
走行中にサイドブレーキを引いても、ロックするのは片側だけ。
車検場の予約の時間があるので、ブレーキシューに染みこんだ
グリースを焼き切るために、強めのブレーキを掛けながら向かいます。
検査ライン上では、死ぬほどブレーキペダルを踏み、仰け反るぐらい
にサイドブレーキを引いて、無事に車検を終えました…(^_^;)
もう少し走れば、普通通りの制動力になると思います。
はぁ~疲れた‥(-_-)
ベットでのストレッチは止めて、ボードの上に乗って
揺さぶられるマシーンに乗って、他力本願ストレッチ。(^_-)
一応、痛み止めも飲んでおきました。
朝一で、私のPCのグラフィックカードが届きました。
今のPCを使い始めて、気が付けば10年近くになります。
最近、幾つものウィンドを開いたままにすると、
画面が落ちることが多くなってきたので、中古の部品を買ってみました。
真ん中の、赤いファンの付いているのが古いカードです。
昔は自作のPCしか使っていませんでしたが、最近の物は
初めからハイスペックなので、そのまま使っています。
それでも自作のハイスペックPCは、電源を入れてから
10秒でメールのやり取りが出来ていたので、処理速度が速かったなぁ。(^-^)
その代わり、冬でも暖房が要らないぐらい熱を放っていましたけど…
さて、薬が効き始める頃に作業場へ。
部品屋さんが速攻でパーツを届けてくれていました。
このシールが駄目になり、ドラムの中にが大量のグリースが
流入してしていました。工具で打ち込み、元に戻して完成です。
試乗してみると、やはりグリースの影響が残りブレーキの効きが悪い。(-_-;)
走行中にサイドブレーキを引いても、ロックするのは片側だけ。
車検場の予約の時間があるので、ブレーキシューに染みこんだ
グリースを焼き切るために、強めのブレーキを掛けながら向かいます。
検査ライン上では、死ぬほどブレーキペダルを踏み、仰け反るぐらい
にサイドブレーキを引いて、無事に車検を終えました…(^_^;)
もう少し走れば、普通通りの制動力になると思います。
はぁ~疲れた‥(-_-)