仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日はポカポカ陽気で、空が高い。
都内へお車の引き取りです。
車検整備でご入庫のGT-R.
今日明日で終わらせたいので、直ぐに作業を開始。
しかし、フロントのロアアームと、リアのハイキャスの
タイロッドエンドブーツが左右とも切れていました。(;_;)
法改正で、マフラーとブーツ類の損傷が益々厳しくなりました。
しかし、車検までに部品が間に合いそうにありません…
そこで応急処置をして、車検に望むことにしました。
車検さえ通ってしまえば、土曜日にゆっくりと部品交換して納められます。
ダメだったら月曜の再車検です。
その他は、冷却水のリザーバータンクが空っぽ。
ラジエターには水が入っていたので危ういところでした。
アッパーホースの部分に漏れた痕を発見。
ホースと冷却水、予備的にサーモスタットも交換しておきましょう。
こちらは車検には問題無いので、部品が来たら後で替えます。
日が暮れるのが早くなり、周りが暗くなると煌々と明るい
作業場は周りから目立つ様になります。
そうすると、道路向かいの保育園の園児がチラホラ外を
見る様になり、また2階でおじさんコールが始まります。(^^;)
今日は、車の下回りを高圧洗浄機で洗っていたついでに
建物に向かって噴霧。 園児『おー!(@_@)!』。
そんなことをしていたら、
先生が気付いて窓とカーテンを閉めていました。(^_^;)
私の仕事の邪魔をしない様になのか、園児を抑える為なのか…
年末に向かいますます忙しくなってくると、暗くなるまで作業が
終わらないことが多々出てくるので、これが繰り返されるんだろうな~
都内へお車の引き取りです。
車検整備でご入庫のGT-R.
今日明日で終わらせたいので、直ぐに作業を開始。
しかし、フロントのロアアームと、リアのハイキャスの
タイロッドエンドブーツが左右とも切れていました。(;_;)
法改正で、マフラーとブーツ類の損傷が益々厳しくなりました。
しかし、車検までに部品が間に合いそうにありません…
そこで応急処置をして、車検に望むことにしました。
車検さえ通ってしまえば、土曜日にゆっくりと部品交換して納められます。
ダメだったら月曜の再車検です。
その他は、冷却水のリザーバータンクが空っぽ。
ラジエターには水が入っていたので危ういところでした。
アッパーホースの部分に漏れた痕を発見。
ホースと冷却水、予備的にサーモスタットも交換しておきましょう。
こちらは車検には問題無いので、部品が来たら後で替えます。
日が暮れるのが早くなり、周りが暗くなると煌々と明るい
作業場は周りから目立つ様になります。
そうすると、道路向かいの保育園の園児がチラホラ外を
見る様になり、また2階でおじさんコールが始まります。(^^;)
今日は、車の下回りを高圧洗浄機で洗っていたついでに
建物に向かって噴霧。 園児『おー!(@_@)!』。
そんなことをしていたら、
先生が気付いて窓とカーテンを閉めていました。(^_^;)
私の仕事の邪魔をしない様になのか、園児を抑える為なのか…
年末に向かいますます忙しくなってくると、暗くなるまで作業が
終わらないことが多々出てくるので、これが繰り返されるんだろうな~