仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
本日も、エンジン不調のお車がご入庫です。
トルクが無く、坂道になると回転数ばかり上り、
スピードが出ない事があるとのこと。(-_-;)
ミッションも疑いましたが、先ずはスロットルに
付いている、この部品を交換。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1712225829?w=350&h=233)
スロットルポジジョンセンサーといって、簡単に言えば
アクセルがどのぐらい踏み込まれているのかを、監視している部品です。
トランスミッションは、その数値を確認しながら
どのタイミングで、変速すれば良いのかを計算しています。
交換後に試乗しましたが、全体的にスムーズな走りになりました。
その後もエラーは出ず、暫く様子を見る事に致しましょう。(^_-)
久しぶりに、我が家のN-ONE用に部品を注文しました。
右の綺麗な部品が、今回来たもの。
何かというと、後輪の前方の空気抵抗を減らす、整流板です。
ノーマルは寸足らずで、タイヤ半分しかカバーされていません。
恐らく、オプションのサイドステップを付ける際に、
当たらないようにしてあるのだと思います。
新しい整流板は、タイヤをほぼカバー。
腹下の空気の流れが整うと、ダウンフォースが発生し
高速時に車両が地面に吸い付き、安定度が上がります。
ただ軽自動車ですし、100キロ程度の速度では極僅かな影響しか
無いと思いますので、自己満足の世界かな。(^_^;)
ちなみに、N-WGN用の純正部品で、左右セットで1500円程度です。
#パジェロミニエンジン不調#坂道上らない#エンジンチェックランプ
#スロットルポジションセンサー#TPS不具合#N-ONE部品#整流板
トルクが無く、坂道になると回転数ばかり上り、
スピードが出ない事があるとのこと。(-_-;)
ミッションも疑いましたが、先ずはスロットルに
付いている、この部品を交換。
スロットルポジジョンセンサーといって、簡単に言えば
アクセルがどのぐらい踏み込まれているのかを、監視している部品です。
トランスミッションは、その数値を確認しながら
どのタイミングで、変速すれば良いのかを計算しています。
交換後に試乗しましたが、全体的にスムーズな走りになりました。
その後もエラーは出ず、暫く様子を見る事に致しましょう。(^_-)
久しぶりに、我が家のN-ONE用に部品を注文しました。
右の綺麗な部品が、今回来たもの。
何かというと、後輪の前方の空気抵抗を減らす、整流板です。
ノーマルは寸足らずで、タイヤ半分しかカバーされていません。
恐らく、オプションのサイドステップを付ける際に、
当たらないようにしてあるのだと思います。
新しい整流板は、タイヤをほぼカバー。
腹下の空気の流れが整うと、ダウンフォースが発生し
高速時に車両が地面に吸い付き、安定度が上がります。
ただ軽自動車ですし、100キロ程度の速度では極僅かな影響しか
無いと思いますので、自己満足の世界かな。(^_^;)
ちなみに、N-WGN用の純正部品で、左右セットで1500円程度です。
#パジェロミニエンジン不調#坂道上らない#エンジンチェックランプ
#スロットルポジションセンサー#TPS不具合#N-ONE部品#整流板