仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ドアパンチのお車をお預かりしたので、午前中に鈑金工場へ入庫。
写真の中央にガツッと、相手のドアの痕。
ドア下のモールにも・・
ガンという程度では無く、風で勢いでドカンと当てられたそうです。
その相手の方はそのまま買いものへ行き、戻って来て平然と
帰ろうとしたとのことで、被害者が激怒していました。
運転席で横になっていなければ、そのまま逃げられてしまったと思います。
鈑金工場からの帰りぐらいから、雪がチラホラと降り始め
16時ぐらいには結構積もり始めました。(>_<)
こんな日でも子供達は塾通い。
娘は17時に帰宅し、息子は20時過ぎの帰宅予定。
雪の勢いが増しはじめ、テレビのニュースでも都内の積雪情報を
ずっと流しています。自宅周辺も15センチほど積もり結構ヤバいかも…
バスもタクシーも鬼混みのようなので、仕方なくノーマルタイヤの
軽自動車で息子のピックアップへと向かいます。
ボイジャーは溝の無いノーマルタイヤのままで、
車高の低いシビックは既に埋もれています‥(^_^;)
ウチの軽自動車は中々優秀で、陸橋の坂も難なく乗り越え
無事に川崎駅近くの塾へと到着。
これは川崎駅前の通りですが、やはり結構積もっています。
若干スリップもしますが、逆ハンドルを切って楽しみながら
無事帰宅出来ました。(^_^)v
雪の白馬に比べれば、ノーマルタイヤでも全然問題なし。
@でもコレは実は違反なんです、6000円以下の罰金だったかな。
軽のタイヤなんて1万ぐらいなので、次回は用意しておきまする。。
さて問題なのは、氷点下の明日の朝。
路面凍結していますので、皆様くれぐれもお怪我や事故の無いように!
写真の中央にガツッと、相手のドアの痕。
ドア下のモールにも・・
ガンという程度では無く、風で勢いでドカンと当てられたそうです。
その相手の方はそのまま買いものへ行き、戻って来て平然と
帰ろうとしたとのことで、被害者が激怒していました。
運転席で横になっていなければ、そのまま逃げられてしまったと思います。
鈑金工場からの帰りぐらいから、雪がチラホラと降り始め
16時ぐらいには結構積もり始めました。(>_<)
こんな日でも子供達は塾通い。
娘は17時に帰宅し、息子は20時過ぎの帰宅予定。
雪の勢いが増しはじめ、テレビのニュースでも都内の積雪情報を
ずっと流しています。自宅周辺も15センチほど積もり結構ヤバいかも…
バスもタクシーも鬼混みのようなので、仕方なくノーマルタイヤの
軽自動車で息子のピックアップへと向かいます。
ボイジャーは溝の無いノーマルタイヤのままで、
車高の低いシビックは既に埋もれています‥(^_^;)
ウチの軽自動車は中々優秀で、陸橋の坂も難なく乗り越え
無事に川崎駅近くの塾へと到着。
これは川崎駅前の通りですが、やはり結構積もっています。
若干スリップもしますが、逆ハンドルを切って楽しみながら
無事帰宅出来ました。(^_^)v
雪の白馬に比べれば、ノーマルタイヤでも全然問題なし。
@でもコレは実は違反なんです、6000円以下の罰金だったかな。
軽のタイヤなんて1万ぐらいなので、次回は用意しておきまする。。
さて問題なのは、氷点下の明日の朝。
路面凍結していますので、皆様くれぐれもお怪我や事故の無いように!