仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
お得意様から、定期点検をご依頼いただきました。
お持ち込みの部品もあり、先ずはそれらを交換です。
久しぶりのエアークリーナー交換。
どちらが新品か、直ぐに分かりますね。(^_-)
次は室内の、エアコンフィルター。
湿気?グニャグニャになっていました。
埃も結構、蓄積していました。
これからエアコンがフル稼働する季節です。
添加剤を注入し、コンプレッサーの機能を高めます。
冷えの向上、燃費の改善。
お客様に入れる前に、自分の車にも入れておきました。(^_^;)
距離が8万キロを超えているので、プラグも交換致します。
今回は、高性能プラグに致しました。
燃焼ロスが無くなり、パワーの向上や燃費にも影響します。
ブレーキパットの点検や、下回りの増し締めや損傷の確認。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1658489816?w=350&h=233)
もやは車検並みの定期点検です。(^^;)
最後に点滴をして完成です。
これで、燃焼室内の蓄積したカーボンを除去します。
さらに、インジェクションクリーナーを添加し、
走るほどに燃焼室が綺麗になり、調子が上がってきます。(^_^)/
これから、車には過酷な季節です。
また、車業界は長期のお休みも控えていますので、
早め早めの点検や修理をお勧め致します。
お持ち込みの部品もあり、先ずはそれらを交換です。
久しぶりのエアークリーナー交換。
どちらが新品か、直ぐに分かりますね。(^_-)
次は室内の、エアコンフィルター。
湿気?グニャグニャになっていました。
埃も結構、蓄積していました。
これからエアコンがフル稼働する季節です。
添加剤を注入し、コンプレッサーの機能を高めます。
冷えの向上、燃費の改善。
お客様に入れる前に、自分の車にも入れておきました。(^_^;)
距離が8万キロを超えているので、プラグも交換致します。
今回は、高性能プラグに致しました。
燃焼ロスが無くなり、パワーの向上や燃費にも影響します。
ブレーキパットの点検や、下回りの増し締めや損傷の確認。
もやは車検並みの定期点検です。(^^;)
最後に点滴をして完成です。
これで、燃焼室内の蓄積したカーボンを除去します。
さらに、インジェクションクリーナーを添加し、
走るほどに燃焼室が綺麗になり、調子が上がってきます。(^_^)/
これから、車には過酷な季節です。
また、車業界は長期のお休みも控えていますので、
早め早めの点検や修理をお勧め致します。