仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
お預かりのアルファードは、セキュリティー取り付け中。
これまたセキュリティーの関係で、
取り付け作業中の写真を掲載できません。(^_^)
並行して別の作業。
スポイラーの塗り直しが終わったレガシー。
2台共に期間が決まっていますので、詰め詰め作業です。
ボディー全体の、再コーティングの準備です。
途中、追加作業のご連絡。
ドアバイザーを、取り外したいとのこと。
10年以上経っているので、かなり手強そうです。(^_^;)

バイザー本体は簡単に取れますが、残ったカチカチの両面テープが問題…
全て手作業で剥がしていきます。

剥がしても剥がしても、厚みのある両面はいつまでも残ります。
元の素材を痛めないように、気を付けながらの作業。
剥がした両面のカスが、またくっつく。(-_-;)
取り付ける時は、20分ぐらいで出来ますが、
今回剥がす為に掛かった時間は3時間‥

指先と爪が痛いぃ‥(T_T)
これまたセキュリティーの関係で、
取り付け作業中の写真を掲載できません。(^_^)
並行して別の作業。
スポイラーの塗り直しが終わったレガシー。
2台共に期間が決まっていますので、詰め詰め作業です。
ボディー全体の、再コーティングの準備です。
途中、追加作業のご連絡。
ドアバイザーを、取り外したいとのこと。
10年以上経っているので、かなり手強そうです。(^_^;)
バイザー本体は簡単に取れますが、残ったカチカチの両面テープが問題…
全て手作業で剥がしていきます。
剥がしても剥がしても、厚みのある両面はいつまでも残ります。
元の素材を痛めないように、気を付けながらの作業。
剥がした両面のカスが、またくっつく。(-_-;)
取り付ける時は、20分ぐらいで出来ますが、
今回剥がす為に掛かった時間は3時間‥
指先と爪が痛いぃ‥(T_T)