仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日も作業のため自宅から作業場へ。
年末の渋滞を避けるため原付で移動します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262008221?w=350&h=233)
踏切で停止したときに、ふっとオドメーターを見ると『宜しく、な』
特に意味はないけど思わずパチリッ。
今日は、本年最後のご予約を頂いたお車の作業です。
まだ新しめで7000キロ台のお車ですが、傷み方が結構酷い。
施工前
洗車をしても汚れが取れません。軽自動車だけどなかなかの強者です。
どうやって作業しようかとワクワクします、@今現在の所は…
ポリッシャーで磨いていくと、やたらとコンパウンドが焼き付きます。
これって例のコーティングが掛かっているようです(-_-;)
楽に終わると思っていた作業が難航し、乗用車並の時間が掛ってしまいました。
施工後
暗くなってようやく納車できました。
飛び込み作業がなければ、これで年内のお仕事は終了です。
年末の渋滞を避けるため原付で移動します。
踏切で停止したときに、ふっとオドメーターを見ると『宜しく、な』
特に意味はないけど思わずパチリッ。
今日は、本年最後のご予約を頂いたお車の作業です。
まだ新しめで7000キロ台のお車ですが、傷み方が結構酷い。
洗車をしても汚れが取れません。軽自動車だけどなかなかの強者です。
どうやって作業しようかとワクワクします、@今現在の所は…
ポリッシャーで磨いていくと、やたらとコンパウンドが焼き付きます。
これって例のコーティングが掛かっているようです(-_-;)
楽に終わると思っていた作業が難航し、乗用車並の時間が掛ってしまいました。
暗くなってようやく納車できました。
飛び込み作業がなければ、これで年内のお仕事は終了です。