仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
年内最後の施工をしたときに、ポリッシャーの調子が悪くなってしまいました。
引き金のようなスイッチを引いて動かすのですが、引いたままだと指が攣りそうになるので
スイッチを引いた位置でロックするボタンがあります。このボタンが作業中にポロッ、(@_@)・・・!?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262077046?w=350&h=196)
後半の作業はスイッチを握ったままで辛かった。
年明け早々に作業があるので修理をしなければまた辛い。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262076967?w=350&h=196)
幸い今日は仕事が無いので、早速バラしてみました。しかし部品が折れていて
残念なことに交換修理するしかないようです。取り敢えず取れた部品を差し込み、
手元にある物でスイッチをロック出来るようにしてみました。今のところ案配は良さそうです。
年明け早々に部品を発注しなくては‥
続いて我が家の車達を久しぶりに綺麗にしてやりました。
4台仕上がったところで今日は終了。どの車もピカピカです(^O^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262076966?w=350&h=196)
いそうろうのミニも取り敢えずは我が家の車。
少し仕事で使ったこともあったので特別にお仲間に加えてやりました。
残るはあと2台。31日までに綺麗にしよっと!
ピカピカになったシビックで気分良く自宅に戻る途中でした。
信号待ちをしていたら ドカンッ!?
止まりきれなかった車に追突されました.....(-_-;)ア~ア....
今年、最後にこんなオチがあったなんて・・ チャンチャン。
引き金のようなスイッチを引いて動かすのですが、引いたままだと指が攣りそうになるので
スイッチを引いた位置でロックするボタンがあります。このボタンが作業中にポロッ、(@_@)・・・!?
後半の作業はスイッチを握ったままで辛かった。
年明け早々に作業があるので修理をしなければまた辛い。
幸い今日は仕事が無いので、早速バラしてみました。しかし部品が折れていて
残念なことに交換修理するしかないようです。取り敢えず取れた部品を差し込み、
手元にある物でスイッチをロック出来るようにしてみました。今のところ案配は良さそうです。
年明け早々に部品を発注しなくては‥
続いて我が家の車達を久しぶりに綺麗にしてやりました。
4台仕上がったところで今日は終了。どの車もピカピカです(^O^)
いそうろうのミニも取り敢えずは我が家の車。
少し仕事で使ったこともあったので特別にお仲間に加えてやりました。
残るはあと2台。31日までに綺麗にしよっと!
ピカピカになったシビックで気分良く自宅に戻る途中でした。
信号待ちをしていたら ドカンッ!?
止まりきれなかった車に追突されました.....(-_-;)ア~ア....
今年、最後にこんなオチがあったなんて・・ チャンチャン。