仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
磨きが終わり、コーティング作業をしていると
整備作業のお客様がご来店~
予想よりも早く来られたので少し焦りましたが、2時間ほど
車を置いていくとの事で、先ずは切りの良いところまで
コーティング作業を進めます。(^_^;)アセアセ
手が空いたところで、整備のお車を始めます。
街乗りでは問題無いのですが、勾配のあるところになると
パワーが足りないように感じ、ノッキングを起こすとのこと。
取り敢えず、インタークーラーなどを外してプラグの確認。
ちなみに点火時期などは問題なし。(^_-)
ギャップ調整でまだ使えそうですが、新品に交換です。
それと部品が手に入るうちに、イグニッションコイルも交換。
元々アイドリングなどは問題ないので、納車後に
お客様に走行して確認して貰いましょう。
お引き取りまでにまだ時間があるので、
お客様が気になっていた風切り音の修理。
ゴム部品がカチカチにへたってしまい、あちこちに隙間が
出来てしまっています。使えそうな部分を移動し隙間を埋めます。
ゴム部品に潤いを与え、これからの使用に耐えるようにして組み戻し。
こちらも、後ほど走行して確認していただきましょう。
この作業は考えていなかったので、請求書には入っていなく
記載工賃はそのままで爆安!(^^;)
気持ちをコーティング作業に切り替えて、仕上げ作業です。
しかし今日は暑い。
半袖でも良いぐらいで、どこからともなく蚊も出現。(@_@)
12月も半ばだというのに、何なんだ…
作業は問題なく終了です。
艶っ艶になりました。(^_-)
よくよく見ると、ソリッドでは無くメタリックでした。
これもまた複雑な色ですねぇ。
お客様にも喜んでいただけて良かった。
別の作業もご依頼下さり、日程は改めてご連絡申し上げます。
12月も折り返し。益々日の経つのが早く感じます。(-_-;)
整備作業のお客様がご来店~
予想よりも早く来られたので少し焦りましたが、2時間ほど
車を置いていくとの事で、先ずは切りの良いところまで
コーティング作業を進めます。(^_^;)アセアセ
手が空いたところで、整備のお車を始めます。
街乗りでは問題無いのですが、勾配のあるところになると
パワーが足りないように感じ、ノッキングを起こすとのこと。
取り敢えず、インタークーラーなどを外してプラグの確認。
ちなみに点火時期などは問題なし。(^_-)
ギャップ調整でまだ使えそうですが、新品に交換です。
それと部品が手に入るうちに、イグニッションコイルも交換。
元々アイドリングなどは問題ないので、納車後に
お客様に走行して確認して貰いましょう。
お引き取りまでにまだ時間があるので、
お客様が気になっていた風切り音の修理。
ゴム部品がカチカチにへたってしまい、あちこちに隙間が
出来てしまっています。使えそうな部分を移動し隙間を埋めます。
ゴム部品に潤いを与え、これからの使用に耐えるようにして組み戻し。
こちらも、後ほど走行して確認していただきましょう。
この作業は考えていなかったので、請求書には入っていなく
記載工賃はそのままで爆安!(^^;)
気持ちをコーティング作業に切り替えて、仕上げ作業です。
しかし今日は暑い。
半袖でも良いぐらいで、どこからともなく蚊も出現。(@_@)
12月も半ばだというのに、何なんだ…
作業は問題なく終了です。
艶っ艶になりました。(^_-)
よくよく見ると、ソリッドでは無くメタリックでした。
これもまた複雑な色ですねぇ。
お客様にも喜んでいただけて良かった。
別の作業もご依頼下さり、日程は改めてご連絡申し上げます。
12月も折り返し。益々日の経つのが早く感じます。(-_-;)