仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
車検のお車を、お預かりしました。
ユーザー様からのご指摘で、ホーンが鳴らないとの事。
ざっと下周りを覗き、概ね大丈夫そうだと思っていたのですが…
お預かりして点検すると、ブーツが3カ所切れていました。
また、ブレーキパットの片減り、プラグの摩耗など幾つもの
交換部品が発生。プラグも電極が丸くなっています。
プラグやパットなどは、そのままでも車検が通るのですが
ブーツ切れは通りません。(-_-;)
明日の車検で、明日納車を予定しておりましたが、
部品は恐らく明日の午後遅くになり、明日の車検は無理そう。
明後日には次の車検お車が入庫し、次の日には納めたい。
一人対一台の弊社ですので、どうしたものか…
なかなか予定通りにはいきませんね~
ジタバタしてもしょうがないので
今日は、のんびりとお預かりのお車を整備致しましょう。
片方が鳴らなくなったホーン。
いずれ、もう片方も駄目になるので交換。
純正は目ん玉出るほど高いので、社外品に交換しました。
出来るところまでやって、取りあえず自走できるように組み戻し。
本日はここまで。(T_T)
ユーザー様からのご指摘で、ホーンが鳴らないとの事。
ざっと下周りを覗き、概ね大丈夫そうだと思っていたのですが…
お預かりして点検すると、ブーツが3カ所切れていました。
また、ブレーキパットの片減り、プラグの摩耗など幾つもの
交換部品が発生。プラグも電極が丸くなっています。
プラグやパットなどは、そのままでも車検が通るのですが
ブーツ切れは通りません。(-_-;)
明日の車検で、明日納車を予定しておりましたが、
部品は恐らく明日の午後遅くになり、明日の車検は無理そう。
明後日には次の車検お車が入庫し、次の日には納めたい。
一人対一台の弊社ですので、どうしたものか…
なかなか予定通りにはいきませんね~
ジタバタしてもしょうがないので
今日は、のんびりとお預かりのお車を整備致しましょう。
片方が鳴らなくなったホーン。
いずれ、もう片方も駄目になるので交換。
純正は目ん玉出るほど高いので、社外品に交換しました。
出来るところまでやって、取りあえず自走できるように組み戻し。
本日はここまで。(T_T)