仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
先日、私が車検を終えて間もないお客様から
『 ここ数日、荷物を積んでいるとクラッチが滑っている感じ』と、
ご相談が有り、早速確認したところ滑り初めの感じ。
車検の時にお預かりした際には、
空荷だったので気が付きませんでした。(^_^;)
直ぐに部品を注文し、本日交換作業です。
本業はコーティング屋なので、リフトなどはありません。
下に潜っての作業なので、老体には結構しんどい作業。(-_-;)
それでも、軽なので簡単な方かな。
ただ四駆なので、ミッションが結構重かった~
ダイヤフラムなどに異常は無さそうです。
この古い部品を外し、新しい部品と比較してみましょう。
古いクラッチディスクは、溝が無くなりリベットまで削れていました。
フライホイールは問題無さそうなので、新しいディスクと
ダイヤフラムを組み付けます。ディスクのセンター出しは目測。(^O^)
人体ジャッキ化として、ミッションを持ち上げますが
ミッション自体に長さが無いので膝が使えません。
両腕でミッションのカバーを支え、本体をブリッジした腹で持ち上げます。
力尽きると顔に鉄の塊を落としかねないので結構危険でした。(^^;)
組み上がった頃には、腰に痛みが…(;_;)
クラッチの遊びを調整して無事お納め致しました。
最近、口コミや他社で断られたお客さまからの修理や整備が多くなってきました。
自分のスキルを保つ為には良いことなのですが、最近修理ばかり。
弊社は本業がコーティング屋だと言う事を、皆様お忘れ無く。<(_ _)>
…でもね、頼りにして頂けることは嬉しいことです。(^_-)
『 ここ数日、荷物を積んでいるとクラッチが滑っている感じ』と、
ご相談が有り、早速確認したところ滑り初めの感じ。
車検の時にお預かりした際には、
空荷だったので気が付きませんでした。(^_^;)
直ぐに部品を注文し、本日交換作業です。
本業はコーティング屋なので、リフトなどはありません。
下に潜っての作業なので、老体には結構しんどい作業。(-_-;)
それでも、軽なので簡単な方かな。
ただ四駆なので、ミッションが結構重かった~
ダイヤフラムなどに異常は無さそうです。
この古い部品を外し、新しい部品と比較してみましょう。
古いクラッチディスクは、溝が無くなりリベットまで削れていました。
フライホイールは問題無さそうなので、新しいディスクと
ダイヤフラムを組み付けます。ディスクのセンター出しは目測。(^O^)
人体ジャッキ化として、ミッションを持ち上げますが
ミッション自体に長さが無いので膝が使えません。
両腕でミッションのカバーを支え、本体をブリッジした腹で持ち上げます。
力尽きると顔に鉄の塊を落としかねないので結構危険でした。(^^;)
組み上がった頃には、腰に痛みが…(;_;)
クラッチの遊びを調整して無事お納め致しました。
最近、口コミや他社で断られたお客さまからの修理や整備が多くなってきました。
自分のスキルを保つ為には良いことなのですが、最近修理ばかり。
弊社は本業がコーティング屋だと言う事を、皆様お忘れ無く。<(_ _)>
…でもね、頼りにして頂けることは嬉しいことです。(^_-)