仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
ご近所様に頼まれて、車のランプをLED化。

左がLEDで、右がノーマル。LEDは明るいですね~

リアを簡単に終えて、フロントのウインカーへ。

このお車は、抵抗を付けないと
ウインカーの点滅が早くなってしまいます。

その抵抗も熱を持つため、ステーを使用して固定します。
穴を開けたり、ネジを切ったり曲げたりして作ります。

綺麗に収まりました。
 
この抵抗を、ウインカーの配線に噛ませてテスト。

…ん?フロントだけ点灯しません。
お車によっては、一つのバルブに一つの抵抗が必要なのですが、
今回は片方の前後のバルブ用に、抵抗値の高い3オームを一つ付けました。

配線上は問題ないのですが、この抵抗が関わると
フロントのウインカーバルブが、LEDでもノーマル電球でも点きません。(-_-;)

一旦抵抗をバイパスし、リアをLED・フロントをノーマル電球でテスト。
そうすると、全てが点灯し点滅速度も正常になりました。(^_^;)
通常はこの状態だと、リアのバルブが切れている状態と一緒なのですが
なんでこんな造りになっているんだろう…(=_=)

よって、抵抗を6オームに換えれば、全部がLEDでも大丈夫って事ですね。
またオーダーしなくては。。

フロントのウインカーだけ、ノーマルの状態で一旦納車。
スムーズに進みませんねぇ。(-_-;)


鈑金工場へ修理の車を入庫。

ラジエターが、エンジンに当たってしまっていたお車です。

入れ替えで、仕上がったお車を出庫。

ピッカピカに直りました。
修理部品が廃番で、かなり探し回りました。(^_^;)

ビフォーはこの状態。

オーナー様に喜んで頂けて、何よりです。(^_^)/

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :