仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
昨日お預かりしたお車の洗車から。
おはよう~アルピーヌ。
ベル薔薇かっ!(>_<)パシッ!
拭き上げていると、リアガラスの内側に水滴が…(@_@)
このガラスの内側はエンジンルームです。車内もガラスで
仕切られており、簡単に拭くことが出来ません。
高圧洗浄では無く、普通の流水で洗ったのですが‥
まあスポーティな外車ですので、このぐらいは許容範囲です。(^_^;)
マスキングを済ませて研きに入りましょう。
そんな時に、ご近所さんからのSOS。
知らないうちに、傷が付いていたとのこと。
爪の掛かる、結構深い傷です。(-_-;)
弊社のコーティングが掛かっていますが、恐らく金属の類いで
擦られた様で、磨いても傷を取りきれそうにありません。
そこで私の真骨頂のタッチペンにて対応。
同じ色を持っていなかったので、調合して色を作りました。(^_-)
研きと十八番のタッチペンで、どこまで修正できたかというと。
ジャーン!(^_^)/
なんと言うことでしょう~、ほぼ分からなくなりました。
お客様も、どこに傷があったっけ?と喜んで頂けました。
アルピーヌの研きも進みます。
アルミと、カーボン製のボディーなので気を遣います。
気温が高く暖かいのですが風がなかなか止まず、
本日は研きまでで終了する事にしました。(;_;)
私が昔乗っていたスープラと似た様な色で、
ブルーのパールマイカがとても綺麗です。
コーティングが掛かると深い色艶になるので、
もっとブルーが強く出ると思います。明日が楽しみ。(^_-)
さて、ネット上で3月中の地震に注意という記事を見ました。
過去の地震を当ててきた方で、今月中に大きな地震の可能性を警鐘しています。
さっそく我が家の非常食を確認をすると、正味期期限切れの物が多数。(^^;)
新しい物を早急に購入したら、古い物は少しずつ消費していきたいと思います。
皆様も、10年目となる3.11を期に、改めて備えや防災ののチェックを!
おはよう~アルピーヌ。
ベル薔薇かっ!(>_<)パシッ!
拭き上げていると、リアガラスの内側に水滴が…(@_@)
このガラスの内側はエンジンルームです。車内もガラスで
仕切られており、簡単に拭くことが出来ません。
高圧洗浄では無く、普通の流水で洗ったのですが‥
まあスポーティな外車ですので、このぐらいは許容範囲です。(^_^;)
マスキングを済ませて研きに入りましょう。
そんな時に、ご近所さんからのSOS。
知らないうちに、傷が付いていたとのこと。
爪の掛かる、結構深い傷です。(-_-;)
弊社のコーティングが掛かっていますが、恐らく金属の類いで
擦られた様で、磨いても傷を取りきれそうにありません。
そこで私の真骨頂のタッチペンにて対応。
同じ色を持っていなかったので、調合して色を作りました。(^_-)
研きと十八番のタッチペンで、どこまで修正できたかというと。
ジャーン!(^_^)/
なんと言うことでしょう~、ほぼ分からなくなりました。
お客様も、どこに傷があったっけ?と喜んで頂けました。
アルピーヌの研きも進みます。
アルミと、カーボン製のボディーなので気を遣います。
気温が高く暖かいのですが風がなかなか止まず、
本日は研きまでで終了する事にしました。(;_;)
私が昔乗っていたスープラと似た様な色で、
ブルーのパールマイカがとても綺麗です。
コーティングが掛かると深い色艶になるので、
もっとブルーが強く出ると思います。明日が楽しみ。(^_-)
さて、ネット上で3月中の地震に注意という記事を見ました。
過去の地震を当ててきた方で、今月中に大きな地震の可能性を警鐘しています。
さっそく我が家の非常食を確認をすると、正味期期限切れの物が多数。(^^;)
新しい物を早急に購入したら、古い物は少しずつ消費していきたいと思います。
皆様も、10年目となる3.11を期に、改めて備えや防災ののチェックを!