仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
仕事が立て込み、自分の車の車検が年末ギリギリになってしまいました。

先ずは、タイヤがツルツルなので先に買っておいた新品に組み替えました。
4輪アライメントの調整はしているのですが、車高が極端に低いので
どうしても避けられないタイヤの偏摩耗。このタイヤでおそらく7セット目。
実は私の車は最低地上高が9センチありません。
溝のある新品タイヤで車高が上がる事を期待しています。…が…
組み替えたタイヤを付けて車高を測ってみると、下がっている…!?
交換前より車高が下がってしまいました(T_T)
同じサイズだったのですが、タイヤメーカーを変えたため、実寸法に差があったようです。
最低地上高を測ってみると7センチ! 2センチも足りなくなってしまいました。
年内の車検受付は明日で終わりです。
すぐに知り合いの車屋何件かに、オーバーサイズのタイヤを借りようと
電話しましたが持っていないとのこと。絶望的…
そんならと、割り切って突貫作業をしていざ車検場へ。
あちこちいじくった車なので、ただでも車検場では目に付きます。
検査ライン前のチェックでも、やたらと見られました。
‥で、案の定、検査に引っ掛かりました。それもシートベルト警告灯(-_-;)

玉切れのようだったので、その場でメーターを外し他のバルブを移植。
予想外のオチがありましたが無事車検は終わりました。
車高はどうしたのかというと、企業秘密で~す。(^_-)
先ずは、タイヤがツルツルなので先に買っておいた新品に組み替えました。
4輪アライメントの調整はしているのですが、車高が極端に低いので
どうしても避けられないタイヤの偏摩耗。このタイヤでおそらく7セット目。
実は私の車は最低地上高が9センチありません。
溝のある新品タイヤで車高が上がる事を期待しています。…が…
組み替えたタイヤを付けて車高を測ってみると、下がっている…!?
交換前より車高が下がってしまいました(T_T)
同じサイズだったのですが、タイヤメーカーを変えたため、実寸法に差があったようです。
最低地上高を測ってみると7センチ! 2センチも足りなくなってしまいました。
年内の車検受付は明日で終わりです。
すぐに知り合いの車屋何件かに、オーバーサイズのタイヤを借りようと
電話しましたが持っていないとのこと。絶望的…
そんならと、割り切って突貫作業をしていざ車検場へ。
あちこちいじくった車なので、ただでも車検場では目に付きます。
検査ライン前のチェックでも、やたらと見られました。
‥で、案の定、検査に引っ掛かりました。それもシートベルト警告灯(-_-;)
玉切れのようだったので、その場でメーターを外し他のバルブを移植。
予想外のオチがありましたが無事車検は終わりました。
車高はどうしたのかというと、企業秘密で~す。(^_-)