仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
ドアパンチで鈑金修理のお車ですが
修理が長引き、今日の完成にはなりませんでした。
ちょっとしたドアパンチですが、かなり大変な作業です。
本日の予定が無くなったので、我が家の車を直しましょう。
ミッションオイルが漏れて、結構な量になってきました。
以前ATFのオイル交換をした際に、ATFフィルターも
交換したのですが、それに付いてきたパッキンがダメみたいです。
シール材だけで済ますところを、オマケのパッキンを使ったせいで
熱による伸縮で隙間が出来てオイル漏れを起こしていました。
オイルパンを剥ぐってパッキンを除去、シール材で元に戻します。
ある一定量のオイルが流れ出るので、その分を補充するのですが
思っていたより多く出てしまい、ミッションオイルが足りない…(T_T)
エンジンオイルとは違い一斗缶以上での販売なので、近くの知り合いの
車屋にオイルを分けて貰おうかと思っているときに、思い出しました!
か~なり前に、米軍の友達から貰ったミッションオイル~
一応、軍用車に使うミルスペックのオイルなので大丈夫かなぁ。(^_^;)
ちょうど在庫の2缶で、オイル量はピッタリでした。(^_^)v
車を上げたついでに、切れたままのエンジンマウントを交換します。
右が新品です。
日本でオーダーしたら4万と言われ、そのうえ本国オーダー。
直ぐに注文をキャンセルし、アメリカから直接仕入れました。
そのお値段26ドルで、送料入れても5000円程度でした。
もちろん純正品同等の良品です。
直ぐに交換終了です。エンジンが1センチぐらい上がりました。(^^;)
試乗してみると、静かで若干スムーズになった感じです。
母国のオイルを入れて貰えて、ご機嫌なボイジャーさんでした。(^-^)
修理が長引き、今日の完成にはなりませんでした。
ちょっとしたドアパンチですが、かなり大変な作業です。
本日の予定が無くなったので、我が家の車を直しましょう。
ミッションオイルが漏れて、結構な量になってきました。
以前ATFのオイル交換をした際に、ATFフィルターも
交換したのですが、それに付いてきたパッキンがダメみたいです。
シール材だけで済ますところを、オマケのパッキンを使ったせいで
熱による伸縮で隙間が出来てオイル漏れを起こしていました。
オイルパンを剥ぐってパッキンを除去、シール材で元に戻します。
ある一定量のオイルが流れ出るので、その分を補充するのですが
思っていたより多く出てしまい、ミッションオイルが足りない…(T_T)
エンジンオイルとは違い一斗缶以上での販売なので、近くの知り合いの
車屋にオイルを分けて貰おうかと思っているときに、思い出しました!
か~なり前に、米軍の友達から貰ったミッションオイル~
一応、軍用車に使うミルスペックのオイルなので大丈夫かなぁ。(^_^;)
ちょうど在庫の2缶で、オイル量はピッタリでした。(^_^)v
車を上げたついでに、切れたままのエンジンマウントを交換します。
右が新品です。
日本でオーダーしたら4万と言われ、そのうえ本国オーダー。
直ぐに注文をキャンセルし、アメリカから直接仕入れました。
そのお値段26ドルで、送料入れても5000円程度でした。
もちろん純正品同等の良品です。
直ぐに交換終了です。エンジンが1センチぐらい上がりました。(^^;)
試乗してみると、静かで若干スムーズになった感じです。
母国のオイルを入れて貰えて、ご機嫌なボイジャーさんでした。(^-^)