仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
昨日撃沈した、ベンツの部品が届きました。
新しいバルブは部品の一部が金属になっていました。
外したバルブの損傷は無く、見た目では大丈夫そう…(-_-;)
直ぐに交換して、ライトの光軸調整をしてみます。
何とかライトのカットラインが出たので、そのまま陸運局へ。
無事に車検を終えることが出来ました~(^_^;)
先ずは一安心。。
車検場に向かっている時に、一応ディーラーのサービスと話をしながら
移動していたのですが、ライトはバラスト・バーナー・ヘッドライトユニットの
シンプルな部品構成で、不具合があったら原則交換だとのことでした。
今回は車検に通りましたが、右のライトの動きが非常に悪く
故障するのは時間の問題だと思われます。(-_-;)
私が調べたところ、ヘッドライトコントロール用のコンピューターが
有るみたいなのですが、ディーラーの人は特に触れていませんでしたねぇ。
いずれにしても今後、30万近い修理代が掛かる事を覚悟しなければならなそうです。
新しいバルブは部品の一部が金属になっていました。
外したバルブの損傷は無く、見た目では大丈夫そう…(-_-;)
直ぐに交換して、ライトの光軸調整をしてみます。
何とかライトのカットラインが出たので、そのまま陸運局へ。
無事に車検を終えることが出来ました~(^_^;)
先ずは一安心。。
車検場に向かっている時に、一応ディーラーのサービスと話をしながら
移動していたのですが、ライトはバラスト・バーナー・ヘッドライトユニットの
シンプルな部品構成で、不具合があったら原則交換だとのことでした。
今回は車検に通りましたが、右のライトの動きが非常に悪く
故障するのは時間の問題だと思われます。(-_-;)
私が調べたところ、ヘッドライトコントロール用のコンピューターが
有るみたいなのですが、ディーラーの人は特に触れていませんでしたねぇ。
いずれにしても今後、30万近い修理代が掛かる事を覚悟しなければならなそうです。