仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
明日、お稲荷さんの大祭があるのですが、雨予報なので
シートを掛けて簡易的な屋根を設置に作業場へ。
すると直ぐ目の前がやたらと騒がしく、焦臭い煙が流れてきます。
商店街にある、閉店したお店からの出火のようです。
規制線が張られていたので、損害状況は分かりません。
10日ぐらい前に、自宅の近くでも一棟全焼・お隣さんの
一部が焼ける火事があり、一人が亡くなられたそうです。
火を扱う際には気を付けて、服装にも気を遣いましょう。
お稲荷さんのシートを張っているうちに煙りが収まり、
火事はそれほど大きな損害は無さそうな感じ。
そういえば、先日O2センサーを交換したオプティー。
その後、奥さんが乗り回した後に私が乗ると、
幾分エンジンの回り方がまろやかになった感じがしました。
その上、アイドリングが500回転程上がり1200回転前後、
エアコンを掛けたときのアイドルアップは1500回転ぐらい。
停車中にエアコンのアイドルアップが掛かると、車が
前に出ようとするので危険ですし、オートマにも良くない。
と言うことで、回転数の調整をしてアイドリングを
規定値の800回転に調整し、アイドルアップは1200回転に調整。
これでエンジンはバッチリ。(^_-)
O2センサー交換前は、若干燃料濃いめで走っていたようなので
これからは燃費の向上が期待できるかな~(^O^)
シートを掛けて簡易的な屋根を設置に作業場へ。
すると直ぐ目の前がやたらと騒がしく、焦臭い煙が流れてきます。
商店街にある、閉店したお店からの出火のようです。
規制線が張られていたので、損害状況は分かりません。
10日ぐらい前に、自宅の近くでも一棟全焼・お隣さんの
一部が焼ける火事があり、一人が亡くなられたそうです。
火を扱う際には気を付けて、服装にも気を遣いましょう。
お稲荷さんのシートを張っているうちに煙りが収まり、
火事はそれほど大きな損害は無さそうな感じ。
そういえば、先日O2センサーを交換したオプティー。
その後、奥さんが乗り回した後に私が乗ると、
幾分エンジンの回り方がまろやかになった感じがしました。
その上、アイドリングが500回転程上がり1200回転前後、
エアコンを掛けたときのアイドルアップは1500回転ぐらい。
停車中にエアコンのアイドルアップが掛かると、車が
前に出ようとするので危険ですし、オートマにも良くない。
と言うことで、回転数の調整をしてアイドリングを
規定値の800回転に調整し、アイドルアップは1200回転に調整。
これでエンジンはバッチリ。(^_-)
O2センサー交換前は、若干燃料濃いめで走っていたようなので
これからは燃費の向上が期待できるかな~(^O^)