仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は父の日です。
実家の父に毎年、何かしらプレゼントしてきました。
カメラの防湿庫やら食べ物やらと、毎年のように悩みます。
今年は簡単に、良質そうな和スイーツで済ませました。
実家から帰宅後に2階で仕事をしていると、息子が紙袋を抱えて上がってきました。
袋からおもむろにウィスキーを取り出して、私にプレゼントだと言っています。
遊びでオモチャを持ってきては、同じようにプレゼントだと言うことがよくあります。
私はその遊びの延長線上だと思い、『勝手にこんなの持ってきたらお母さんに怒られるぞ!割る前に
早く下に持ってけ!』と怒りました。しかし息子はまだ『お父さんにプレゼント』と言ってます(?_?)
理解するのに少し時間が掛かりました。そう、今日は父の日です。
私は息子の父親でした…。今まで父親としてプレゼントを貰ったことが無かったのと、
3才の息子からのウィスキーのプレゼントだったので、微塵も私宛のプレゼントだとは思いませんでした。
もちろん買ってきたのは嫁さんですが、人生初の父の日を実感いたしました(T_T)息子よ)ハグッ
早速お気に入りのバカラグラスで人生初の、息子からのジャックを堪能いたしました。
実家の父に毎年、何かしらプレゼントしてきました。
カメラの防湿庫やら食べ物やらと、毎年のように悩みます。
今年は簡単に、良質そうな和スイーツで済ませました。
実家から帰宅後に2階で仕事をしていると、息子が紙袋を抱えて上がってきました。
袋からおもむろにウィスキーを取り出して、私にプレゼントだと言っています。
遊びでオモチャを持ってきては、同じようにプレゼントだと言うことがよくあります。
私はその遊びの延長線上だと思い、『勝手にこんなの持ってきたらお母さんに怒られるぞ!割る前に
早く下に持ってけ!』と怒りました。しかし息子はまだ『お父さんにプレゼント』と言ってます(?_?)
理解するのに少し時間が掛かりました。そう、今日は父の日です。
私は息子の父親でした…。今まで父親としてプレゼントを貰ったことが無かったのと、
3才の息子からのウィスキーのプレゼントだったので、微塵も私宛のプレゼントだとは思いませんでした。
もちろん買ってきたのは嫁さんですが、人生初の父の日を実感いたしました(T_T)息子よ)ハグッ
早速お気に入りのバカラグラスで人生初の、息子からのジャックを堪能いたしました。