仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日から週末に掛けて、愛車ボイジャーのメンテ。
一気にやらないと終わらない続き作業で、
なかなか時間が取れないため、無理矢理時間を作りました。(^^;)
ズルズル待っていたら年が明けてしまいます…
先ずはエアコンのお掃除から。
バラしてファンを取り出します。
思っていたより綺麗でした。
モーターの冷却の穴に埃が詰まっていたので綺麗にし、
ファンを水洗いで綺麗に洗い流します。
ピッカピッカ~
さて問題のエバポレーターを見てみましょう。
若干ホコリが溜まっていましたが、全然綺麗でビックリ。
ワンコと猫を積んでお出掛けすると、夏などはお昼を食べたり
買いものをしたりする間、ずっとエアコンを掛けっぱなしに
していたので、もっと汚れていると思っていました。
ケージに入れていたから綺麗なのかも。
結果、一番汚れていたのはオプティーでした。
シェパードのバディ君は、後部座席に
そのまま乗って良くお出掛けしていましたからね~
エアコンのお掃除が終わったら、ボディーのメンテナンスです。
外せる物は外して、これまたメンテナンス。
ルーフキャリアの塗装が剥げていたので塗り直し。
樹脂類も傷んでいたので、艶出し保護作業。
→
この保護材を塗ったら、24時間濡らしては駄目なんです。(^_^;)
そして本丸のボディー作業。
全面ガラスウロコ取りを終えてからマスキング。
いつも片手間に綺麗にしていたのですが、今回はお客さま同等対応。
じっくり、しっかりと下磨きをして本日は終了。
作業中に、オプティーのパーツが到着。
純正オプションのフットレストです。
30年近い前のアイテムが奇跡的に手に入りました。
実は先日、遠方の相模原まで行った時に足の置き場が気になり、
今更ながらフットレストを付けたいな~、何て思っている矢先でした。(^O^)
古い物なので、傷んだ所を綺麗にして後日の装着です。(^_-)
しかし、久々の30度越えで暑かったぁ‥
一気にやらないと終わらない続き作業で、
なかなか時間が取れないため、無理矢理時間を作りました。(^^;)
ズルズル待っていたら年が明けてしまいます…
先ずはエアコンのお掃除から。
バラしてファンを取り出します。
思っていたより綺麗でした。
モーターの冷却の穴に埃が詰まっていたので綺麗にし、
ファンを水洗いで綺麗に洗い流します。
ピッカピッカ~
さて問題のエバポレーターを見てみましょう。
若干ホコリが溜まっていましたが、全然綺麗でビックリ。
ワンコと猫を積んでお出掛けすると、夏などはお昼を食べたり
買いものをしたりする間、ずっとエアコンを掛けっぱなしに
していたので、もっと汚れていると思っていました。
ケージに入れていたから綺麗なのかも。
結果、一番汚れていたのはオプティーでした。
シェパードのバディ君は、後部座席に
そのまま乗って良くお出掛けしていましたからね~
エアコンのお掃除が終わったら、ボディーのメンテナンスです。
外せる物は外して、これまたメンテナンス。
ルーフキャリアの塗装が剥げていたので塗り直し。
樹脂類も傷んでいたので、艶出し保護作業。
→
この保護材を塗ったら、24時間濡らしては駄目なんです。(^_^;)
そして本丸のボディー作業。
全面ガラスウロコ取りを終えてからマスキング。
いつも片手間に綺麗にしていたのですが、今回はお客さま同等対応。
じっくり、しっかりと下磨きをして本日は終了。
作業中に、オプティーのパーツが到着。
純正オプションのフットレストです。
30年近い前のアイテムが奇跡的に手に入りました。
実は先日、遠方の相模原まで行った時に足の置き場が気になり、
今更ながらフットレストを付けたいな~、何て思っている矢先でした。(^O^)
古い物なので、傷んだ所を綺麗にして後日の装着です。(^_-)
しかし、久々の30度越えで暑かったぁ‥