仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
作業が終わったつもりが、気になるところがあり
その後もちょこちょこ弄っております、居候ミニ。
エンジンの振動が気になり、エンジンマウントを交換。
右が新品。
古い方にはヒビが入り、放っておくと剥離してエンジンが傾きます。
そしてショックまでも交感してしまいました!(^^)!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251376833?w=350&h=262)
過去の整備記録を見たら
交換記録がなかったので思わず交換してしまいました。
ついでに車高が結構高めだったので、少し下げました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377112?w=350&h=262)
↓2センチぐらいダウン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377113?w=350&h=262)
見た目がかなり変わりました。試乗してみると、心なしか乗り心地が良くなったような…
ショックの効果もありますが、足廻りのきしみ音がなくなり操作性は格段に良くなりました。
そして最後に、見た目の悪いガラスモールを交換。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377114?w=350&h=196)
溝からぐるっと引き抜き、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377413?w=350&h=196)
新しいモールを入れて、余りをチョキン! はい出来上がり~。
いったん自宅の近くにある駐車場に止めて置いたのですが、
小さくてミニカーのようです(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377414?w=350&h=233)
残暑厳しい中、のちの車検の為に予備検査に行って来ました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1251377415?w=350&h=196)
エアコンも良く効き道中も快適です。
排ガスや、サイドスリップ・ブレーキなどは調整もなく、まったく問題なくOK。
残すは本車検のみとなりましたが‥さて、いつ行こうかねぇ。
仕上がったミニは、後日改めてアップしますねぇ(^^)/~~~
その後もちょこちょこ弄っております、居候ミニ。
エンジンの振動が気になり、エンジンマウントを交換。
古い方にはヒビが入り、放っておくと剥離してエンジンが傾きます。
そしてショックまでも交感してしまいました!(^^)!
過去の整備記録を見たら
交換記録がなかったので思わず交換してしまいました。
ついでに車高が結構高めだったので、少し下げました。
↓2センチぐらいダウン
見た目がかなり変わりました。試乗してみると、心なしか乗り心地が良くなったような…
ショックの効果もありますが、足廻りのきしみ音がなくなり操作性は格段に良くなりました。
そして最後に、見た目の悪いガラスモールを交換。
溝からぐるっと引き抜き、
新しいモールを入れて、余りをチョキン! はい出来上がり~。
いったん自宅の近くにある駐車場に止めて置いたのですが、
小さくてミニカーのようです(*^_^*)
残暑厳しい中、のちの車検の為に予備検査に行って来ました。
エアコンも良く効き道中も快適です。
排ガスや、サイドスリップ・ブレーキなどは調整もなく、まったく問題なくOK。
残すは本車検のみとなりましたが‥さて、いつ行こうかねぇ。
仕上がったミニは、後日改めてアップしますねぇ(^^)/~~~