仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
私が愛用している工具のSnap-onツール。
初めて手にしたのが16才の頃。その頃の私には、光り輝く宝物のような物でした。
なにせドライバーやスパナ1本が1万円ぐらいしましたから(^_^;)
あれから二十数年、必要な工具はほとんど揃い日頃の整備に役立っています。
以前は週一回、スナップオンバンが廻ってきて
必要な工具を買っていたのですが、今はほとんど買う物もなく
傷んだ工具をタダで交換して貰う程度です。そうスナップオンは永久保証なんです。
私の工具を何十年後かに、息子が使って不具合が生じたら交換して貰うことも出来るのです。
ついこの前も20年ぐらい使った工具を交換して貰いました。
もちろん正常な使い方をしてですけどね。
壁から天井まで工具がぎっしり。
いまだに、このバンの中に入るとワクワクしてしまいます(^O^)
今日も来てくれたので物色しましたが、きりがないので止めておこぉ‥
帰宅途中で、以前コーティングをした救急車が走っていましたが、
夕日に輝いていました。
初めて手にしたのが16才の頃。その頃の私には、光り輝く宝物のような物でした。
なにせドライバーやスパナ1本が1万円ぐらいしましたから(^_^;)
あれから二十数年、必要な工具はほとんど揃い日頃の整備に役立っています。
以前は週一回、スナップオンバンが廻ってきて
必要な工具を買っていたのですが、今はほとんど買う物もなく
傷んだ工具をタダで交換して貰う程度です。そうスナップオンは永久保証なんです。
私の工具を何十年後かに、息子が使って不具合が生じたら交換して貰うことも出来るのです。
ついこの前も20年ぐらい使った工具を交換して貰いました。
もちろん正常な使い方をしてですけどね。
壁から天井まで工具がぎっしり。
いまだに、このバンの中に入るとワクワクしてしまいます(^O^)
今日も来てくれたので物色しましたが、きりがないので止めておこぉ‥
帰宅途中で、以前コーティングをした救急車が走っていましたが、
夕日に輝いていました。