仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は風が強く寒かったぁ。残りの車も綺麗にしてすぐに帰宅。
長年使っている我が家のテレビが、この年の瀬に壊れそうなんです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262253995?w=350&h=233)
17年物になる東芝のワイドバズーカー。当時初めて出たワイド画面。
私は現在の地上デジタル放送のような放送が見れるのかと思っていました(^_^;)
ただ単に画面が横に伸びただけ。車のCMを見るとロー&ワイドで格好良く見えました。
そんなTVも、子供にパネルの蓋を壊されたりして見た目もかなり悲惨なことに
なっています。最近はテレビの電源を入れて暫くすると
バチッと画面が一瞬暗くなります。買い換えまでもう少し頑張って貰いたい。
故障は埃が原因な事が多々あります。そこで本体内部の掃除をすることにしました。
ジャーン!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262253996?w=350&h=196)
すご・・。これでは壊れてもおかしくないな。実は私、埃アレルギー。
見ているだけでクシャミが出ます。部品を痛めないように気を付けながら掃除をします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1262253997?w=350&h=196)
一心不乱に掃除をした結果、かなり綺麗になり各部品の色が出てきました。
このあと元通りにカバーを付けてテレビを確認。心なしか発色が良くなったような気がします。
液晶テレビに買い換えても良いのですが、息子が画面を良く叩いたりしているので
それが心配なのと、アナログ放送が終了した後にリモコンに残るアナログへの
切り換えボタン。これってギリギリに買い換えたらリモコンから無くなってませんかねぇ。
長年使っている我が家のテレビが、この年の瀬に壊れそうなんです。
17年物になる東芝のワイドバズーカー。当時初めて出たワイド画面。
私は現在の地上デジタル放送のような放送が見れるのかと思っていました(^_^;)
ただ単に画面が横に伸びただけ。車のCMを見るとロー&ワイドで格好良く見えました。
そんなTVも、子供にパネルの蓋を壊されたりして見た目もかなり悲惨なことに
なっています。最近はテレビの電源を入れて暫くすると
バチッと画面が一瞬暗くなります。買い換えまでもう少し頑張って貰いたい。
故障は埃が原因な事が多々あります。そこで本体内部の掃除をすることにしました。
ジャーン!
すご・・。これでは壊れてもおかしくないな。実は私、埃アレルギー。
見ているだけでクシャミが出ます。部品を痛めないように気を付けながら掃除をします。
一心不乱に掃除をした結果、かなり綺麗になり各部品の色が出てきました。
このあと元通りにカバーを付けてテレビを確認。心なしか発色が良くなったような気がします。
液晶テレビに買い換えても良いのですが、息子が画面を良く叩いたりしているので
それが心配なのと、アナログ放送が終了した後にリモコンに残るアナログへの
切り換えボタン。これってギリギリに買い換えたらリモコンから無くなってませんかねぇ。