仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は遠方の相模原より、仲良しお友達のBMWを車検でお引き取りです。
お友達と言ってもかなり年上ですが…(^_^;)
2年前に購入しましたが、ミッションの不具合やタイヤの片摩耗
ハンドルのブレなどが重なり、買い替えようかと考え出したようです。
『人生最後の車かも』と購入されていたのに残念です。
私が紹介した手前、出来ることはやってみます。(^^;)
ハンドルのブレは、タイヤの片摩耗によりバランスが狂ったのが原因。
先ずはホイールバランスを取って、スムーズに回るようにします。
明日は前輪の足回りを点検し、測定してみます。
ミッションは恐らく低速用のオイルバルブの不具合だと思います。
…以前より振動やショックが大きくなって来ています。
昔、車屋の仕事で乗り回していたAMGのSLK350を売った時に
同じような不具合があり、ミッション内にあるオイルバルブの
スプリングの破損が原因だったことがありました。
チェックランプやコンピューター診断でもエラーが無かったので、
今回のBMWも外から調べても分からないと思います。
取り敢えずは販売元のショップのメカと話をして、原因がハッキリするように
そのまま乗ってミッションを壊してしまって下さいとの事で、
そのうちに無償交換してもらう予定です…
バラして直せば10万台で済むけど、四駆だからリビルト交換でも
30万以上はいくけどいいのかね~(-_-;)
お友達と言ってもかなり年上ですが…(^_^;)
2年前に購入しましたが、ミッションの不具合やタイヤの片摩耗
ハンドルのブレなどが重なり、買い替えようかと考え出したようです。
『人生最後の車かも』と購入されていたのに残念です。
私が紹介した手前、出来ることはやってみます。(^^;)
ハンドルのブレは、タイヤの片摩耗によりバランスが狂ったのが原因。
先ずはホイールバランスを取って、スムーズに回るようにします。
明日は前輪の足回りを点検し、測定してみます。
ミッションは恐らく低速用のオイルバルブの不具合だと思います。
…以前より振動やショックが大きくなって来ています。
昔、車屋の仕事で乗り回していたAMGのSLK350を売った時に
同じような不具合があり、ミッション内にあるオイルバルブの
スプリングの破損が原因だったことがありました。
チェックランプやコンピューター診断でもエラーが無かったので、
今回のBMWも外から調べても分からないと思います。
取り敢えずは販売元のショップのメカと話をして、原因がハッキリするように
そのまま乗ってミッションを壊してしまって下さいとの事で、
そのうちに無償交換してもらう予定です…
バラして直せば10万台で済むけど、四駆だからリビルト交換でも
30万以上はいくけどいいのかね~(-_-;)