仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
GT-Rの部品が揃ったので早速作業です。
ボールジョイントのゴムブーツは、純正ではボールジョイントの
アッセンブリーでしか出して貰えません。(=_=)
今回は、社外優良品のブーツで対応。
純正だと6000円ぐらい掛かりますが、今回は1000円以下。(^_-)
安かったので、反対側も予備的に交換しておきました。
次に、水廻りの作業です。
こちらも予備的に、部品を交換致します。
サーモスタットが、結構奥まったところにあって面倒くさかった。
手を傷だらけにして何とか完成。
暗くなってから納車へと向かいますが、作業場を出てから
直ぐに渋滞。結果的に目的地近くまでずっと渋滞。
空いていれば1時間程度で着くのですが、今日は2時間以上…(;_;)
遅くなってしまいましたが、無事に納めることが出来ました。
本日も、作業をしながらイタズラを続行。(^O^)
オプティにはハブキャップが無いので、ワタナベのキャップを用意。
本当は無い方が格好いいのですが…。
ホイールが小さいので、キャップが大きく見えて豚っ鼻みたい。(-_-;)
そこでちょこっとイタズラ。
う~ん‥イマイチ。
‥で結局はこうなりました。(^^;)
明日、装着できるかなぁ。
ボールジョイントのゴムブーツは、純正ではボールジョイントの
アッセンブリーでしか出して貰えません。(=_=)
今回は、社外優良品のブーツで対応。
純正だと6000円ぐらい掛かりますが、今回は1000円以下。(^_-)
安かったので、反対側も予備的に交換しておきました。
次に、水廻りの作業です。
こちらも予備的に、部品を交換致します。
サーモスタットが、結構奥まったところにあって面倒くさかった。
手を傷だらけにして何とか完成。
暗くなってから納車へと向かいますが、作業場を出てから
直ぐに渋滞。結果的に目的地近くまでずっと渋滞。
空いていれば1時間程度で着くのですが、今日は2時間以上…(;_;)
遅くなってしまいましたが、無事に納めることが出来ました。
本日も、作業をしながらイタズラを続行。(^O^)
オプティにはハブキャップが無いので、ワタナベのキャップを用意。
本当は無い方が格好いいのですが…。
ホイールが小さいので、キャップが大きく見えて豚っ鼻みたい。(-_-;)
そこでちょこっとイタズラ。
う~ん‥イマイチ。
‥で結局はこうなりました。(^^;)
明日、装着できるかなぁ。