仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
作業場へと出向き、先ずはヘッドライトの研磨。
まだ磨き半分ですが、透明度が上がりこれで車検も安心。
下廻りは、ミッションのシールからATFが少し滲んでおり
ミッションの下が油と泥で汚い状態。(-_-;)
また、リアのショックからもオイルが漏れているので、高圧洗浄で
綺麗に洗い流し、取り敢えず車検を先に取ってしまいましょう。
車検は無事に終わり、ついでにご近所様の
所有権解除の手続きをして終了~
作業場に戻りますが、残念ながら部品はまだ来ていません。(;_;)
そこで、出来る作業から。
時々エンジンが、掛からない事があったようなので調べると、
イグニッションスイッチのアース不良の様です。
コラム周りをバラし、コネクター類の接続確認。
特にガタも無く、接点の接触を良くして戻しました。
明日には全ての部品が揃いそうなので、明日の完成予定です。
気温が上がり、ジメジメし始めると現れます。
透明な、屋根の向こうにヤモリちゃん。
今回はカメラの前に来てくれました。
こう見えても、縁起の良い益獣なんです。
いらっしゃ~い。(^_^)/
#ステップワゴンの車検 #ヘッドライトの曇り
#ヤモリ #益獣 #家守
まだ磨き半分ですが、透明度が上がりこれで車検も安心。
下廻りは、ミッションのシールからATFが少し滲んでおり
ミッションの下が油と泥で汚い状態。(-_-;)
また、リアのショックからもオイルが漏れているので、高圧洗浄で
綺麗に洗い流し、取り敢えず車検を先に取ってしまいましょう。
車検は無事に終わり、ついでにご近所様の
所有権解除の手続きをして終了~
作業場に戻りますが、残念ながら部品はまだ来ていません。(;_;)
そこで、出来る作業から。
時々エンジンが、掛からない事があったようなので調べると、
イグニッションスイッチのアース不良の様です。
コラム周りをバラし、コネクター類の接続確認。
特にガタも無く、接点の接触を良くして戻しました。
明日には全ての部品が揃いそうなので、明日の完成予定です。
気温が上がり、ジメジメし始めると現れます。
透明な、屋根の向こうにヤモリちゃん。
今回はカメラの前に来てくれました。
こう見えても、縁起の良い益獣なんです。
いらっしゃ~い。(^_^)/
#ステップワゴンの車検 #ヘッドライトの曇り
#ヤモリ #益獣 #家守