仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
久しぶりにオプティに乗ったら、エンジンから異音…
発電機か、ウォーターポンプの可能性。
サウンドスコープで確認すると、どうやらポンプのようです。(-_-;)
今まで一通りの交換をしてきましたが、エンジンを交換したことがあり
交換した時期が定かでないので、タイミングベルトと共に交換致しましょう。
12万キロなので、予備的に発電機も交換した方が良いかも。
それより何より、シビックは25万キロ以上走っているのに
オルタネーターを交換したことがありません。(^_^;)
そろそろヤバイな…
さて、オイル交換のお客様がご来店。
定期的にオイルを交換しており、今回は+エレメントも。
ついでに頼まれていない簡単チェック。
エアーエレメントのお掃除、タイヤのエアー調整、冷却水の補充など。
また、ドライブシャフトのブーツが切れているのを発見。
早めの交換をしなければ駄目ですね。(^_-)
続いてはお得意さまのご来店。
新しいゴルフクラブへのコーティングです。
傷を付けないように、自宅での作業。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1643529137?w=350&h=233)
頑丈な皮膜で、ヘッドへの傷付きを最小限に抑える事が出来ます。
インパクトに影響が出ないように、フェース面には
コーティングが掛からないようにマスキング。
弊社のコーティングは非常に堅い上、柔軟性があるので
問題なくシャフトにも施工することが出来ますが、
しなりに影響を与えかねないため、シャフトには施工致しません。
このように環境にも優しく、あらゆるモノに施工できる弊社のコーティング。
我が家ではガンガンぶつかる、お掃除ロボットや洗濯機にも掛かっています。
以前に、イタズラで、我が家のテレビの液晶画面にも掛けたこともあります。(^^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2426263da4bf6bf146c8a390393288bc/1643532340?w=350&h=233)
ヘッドの色に、奥行きがでました。
私の手にコーティング剤が残っている可能性もあるので
フェースの部分は、最後まで一切触れずに完成です。(^_^)/
発電機か、ウォーターポンプの可能性。
サウンドスコープで確認すると、どうやらポンプのようです。(-_-;)
今まで一通りの交換をしてきましたが、エンジンを交換したことがあり
交換した時期が定かでないので、タイミングベルトと共に交換致しましょう。
12万キロなので、予備的に発電機も交換した方が良いかも。
それより何より、シビックは25万キロ以上走っているのに
オルタネーターを交換したことがありません。(^_^;)
そろそろヤバイな…
さて、オイル交換のお客様がご来店。
定期的にオイルを交換しており、今回は+エレメントも。
ついでに頼まれていない簡単チェック。
エアーエレメントのお掃除、タイヤのエアー調整、冷却水の補充など。
また、ドライブシャフトのブーツが切れているのを発見。
早めの交換をしなければ駄目ですね。(^_-)
続いてはお得意さまのご来店。
新しいゴルフクラブへのコーティングです。
傷を付けないように、自宅での作業。
頑丈な皮膜で、ヘッドへの傷付きを最小限に抑える事が出来ます。
インパクトに影響が出ないように、フェース面には
コーティングが掛からないようにマスキング。
弊社のコーティングは非常に堅い上、柔軟性があるので
問題なくシャフトにも施工することが出来ますが、
しなりに影響を与えかねないため、シャフトには施工致しません。
このように環境にも優しく、あらゆるモノに施工できる弊社のコーティング。
我が家ではガンガンぶつかる、お掃除ロボットや洗濯機にも掛かっています。
以前に、イタズラで、我が家のテレビの液晶画面にも掛けたこともあります。(^^;)
ヘッドの色に、奥行きがでました。
私の手にコーティング剤が残っている可能性もあるので
フェースの部分は、最後まで一切触れずに完成です。(^_^)/