仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
先日お客様から、
『 知らないうちにぶつけられた 』とのご連絡。(>_<)
バンパーに、線傷と青っぽい相手の車の色が
うっすらと付いた写真が送られてきました。
そして本日、遠路はるばるお越し頂きました。
私も以前、お引き取りにお伺いした事がありますが
なかなか遠かったのを思い出します。(^_^;)
弊社のコーティングが掛かっていますので、
相手車を削り取っており、自車の損害はごく僅かで済みます。
少し磨けば、ピカピカの元通り。
往復4時間、作業は20分。お疲れ様です。<(_ _)>
次にご近所様の、お車の修理。
最近、オイル漏れが酷くなり始めたとの事。
暫く動いていなかったので、動き始めるとあちこち不具合が出始めます。
今回はオイルクーラー・プレッシャースイッチを交換します。
新旧で形が違うので、何かの対策が有ったようです。
30年前のお車ですので、部品が出るうちに
変えられる物は変えておいた方が得策です。
しかしオイル漏れは直らず。
改めて、ボンネットを開けて確認すると、オイルクーラーの
パイプの劣化で、片方のホースのカシメから漏れていました。
幸い部品は入手出来そうなので、これも入手出来るうちに
送りとリターンパイプの両方の交換を考えています。
何万もする部品なら考えますが、
いずれも数千円なので交換した方が良いでしょう。(^_-)
残念な事に部品は連休明け着のため、一旦お車を納車。
最後は、今日納車されたばかりのお車がご入庫です。
本業のお仕事です。(^-^)
洗車時に、ルーフ周りの滑りが悪かったので、
つや出しではなく、磨き作業に致しましょう。
ガラスの撥水加工を終え、マスキングしたところで本日は終了です。
『 知らないうちにぶつけられた 』とのご連絡。(>_<)
バンパーに、線傷と青っぽい相手の車の色が
うっすらと付いた写真が送られてきました。
そして本日、遠路はるばるお越し頂きました。
私も以前、お引き取りにお伺いした事がありますが
なかなか遠かったのを思い出します。(^_^;)
弊社のコーティングが掛かっていますので、
相手車を削り取っており、自車の損害はごく僅かで済みます。
少し磨けば、ピカピカの元通り。
往復4時間、作業は20分。お疲れ様です。<(_ _)>
次にご近所様の、お車の修理。
最近、オイル漏れが酷くなり始めたとの事。
暫く動いていなかったので、動き始めるとあちこち不具合が出始めます。
今回はオイルクーラー・プレッシャースイッチを交換します。
新旧で形が違うので、何かの対策が有ったようです。
30年前のお車ですので、部品が出るうちに
変えられる物は変えておいた方が得策です。
しかしオイル漏れは直らず。
改めて、ボンネットを開けて確認すると、オイルクーラーの
パイプの劣化で、片方のホースのカシメから漏れていました。
幸い部品は入手出来そうなので、これも入手出来るうちに
送りとリターンパイプの両方の交換を考えています。
何万もする部品なら考えますが、
いずれも数千円なので交換した方が良いでしょう。(^_-)
残念な事に部品は連休明け着のため、一旦お車を納車。
最後は、今日納車されたばかりのお車がご入庫です。
本業のお仕事です。(^-^)
洗車時に、ルーフ周りの滑りが悪かったので、
つや出しではなく、磨き作業に致しましょう。
ガラスの撥水加工を終え、マスキングしたところで本日は終了です。