仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
奥さんの、仕事関係のお友達からご依頼。

車検整備です。

バンパー下のカバー類が、割れたりビスが飛んだりしています。(^^;)
高速などで風圧が増すと、巻き込む可能性があるのでしっかりと固定。

その他は、オイルはきれいだしタイヤも新しいので問題なさそうです。
しかし、左前のタイヤの空気圧が非常に少ないのが気になる。

タイヤには何も刺さっていませんが、ホイールに歪みが…

結構大きく歪んでいるので、ハンマーで叩いてある程度戻します。

若干は良くなったので、色を塗って完成。

ホイールの耳の部分はある程度戻り、見た目は良いのですが
実際にはもっと大きく歪んでいます。(-_-;)

車へと戻し、たまたま止めた位置が良かったのか悪かったのか、
どこからかエアーの抜ける音がします。(@_@)

何とホイールとタイヤの隙間からでした。
更にハンマーで叩いて歪みを取りますが、アールの部分は硬くこれ以上無理。

何とかエアー漏れは止まっていますが、タイヤの際を押すとシューシュー
漏れてきます。これでは安心して走行できません。

タイヤが新しいので、ショップでこの状態でタイヤ交換されたようです。
過去に何度も言っていますが、大抵の店は目的を果たすだけの仕事しかしません。

熱を出して病院へ行ったら、転んで血が出ていても熱冷ましの薬をくれるだけ。
同じ車を見ているのに、バンパー下が下がっていても、ホイールが大きく
歪んでいても、頼まれていないからそのまま放置。(>_<)

ちょうど2年前のこの車の車検のときは、オイル交換した店が
ドレーンプラグを閉め忘れたらしく、危うくエンジンをお釈迦にするところでした。

過去記事↓
https://assurance.blog.shinobi.jp/%E3%81%8A%E4%BB%95%E4%BA%8B/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E5%9B%9E%E9%81%BF

頼まれた作業さえ、満足に出来ないなんて…(=_=)

残念ながら今回はホイールを交換いたします。
明日の午前中に車検でしたが、この部品の関係で午後に変更です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :