仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
一昨日、お客さまからのSOSのお電話。
『 車のエンジンが掛からない 』との事。
どうしても車が必要だとのお申し出でしたので、
保険に付帯されている現場急行サービスを使って頂きました。
恐らくバッテリー上がりなので、業者にエンジンを
取り敢えず掛けて貰い、少し走れば行って帰ってこれると判断。
そして本日、入荷したバッテリーを持って出張作業です。
出張作業と言っても、素人さんでも出来る内容ですけどね…(^^;)
今回はパナさんのバッテリーにしました。
アイドリングストップ車両専用バッテリーです。
交換後に日付や時間設定、ブルートゥースの設定をして終わり。
他に何か問題はと聞くと、車庫の電動シャッターの調子が悪いとのこと。(^_^;)
簡単に手直しをしてこちらも完成。
ついで作業はいつでも歓迎、車に電気設備・壁紙にタイル張りと何でもござれ。(^_-)
作業場へと戻り、ご近所様に頼まれていた車の傷消し。
ドアノブの下に、ちょっと深い爪の掛かる傷がいつの間にか…(;_;)
大丈夫です、弊社のコーティングは頑丈ですので
オリジナルの塗装までは傷は入っていません。その証拠に、ほら (^_^)/
完全に傷が無くなりました!
汚れが付きにくいのは、何処のコーティングでも一緒。
傷やペンキ・鉄粉事故などの時に、どれだけボディーを守れるのかが大事。
汚れ性能ばかりを、気にしていては駄目なんです。
ぶつけられたって、相手の塗装を削り取る強固な被膜をお試しあれ。(^O^)
『 車のエンジンが掛からない 』との事。
どうしても車が必要だとのお申し出でしたので、
保険に付帯されている現場急行サービスを使って頂きました。
恐らくバッテリー上がりなので、業者にエンジンを
取り敢えず掛けて貰い、少し走れば行って帰ってこれると判断。
そして本日、入荷したバッテリーを持って出張作業です。
出張作業と言っても、素人さんでも出来る内容ですけどね…(^^;)
今回はパナさんのバッテリーにしました。
アイドリングストップ車両専用バッテリーです。
交換後に日付や時間設定、ブルートゥースの設定をして終わり。
他に何か問題はと聞くと、車庫の電動シャッターの調子が悪いとのこと。(^_^;)
簡単に手直しをしてこちらも完成。
ついで作業はいつでも歓迎、車に電気設備・壁紙にタイル張りと何でもござれ。(^_-)
作業場へと戻り、ご近所様に頼まれていた車の傷消し。
ドアノブの下に、ちょっと深い爪の掛かる傷がいつの間にか…(;_;)
大丈夫です、弊社のコーティングは頑丈ですので
オリジナルの塗装までは傷は入っていません。その証拠に、ほら (^_^)/
完全に傷が無くなりました!
汚れが付きにくいのは、何処のコーティングでも一緒。
傷やペンキ・鉄粉事故などの時に、どれだけボディーを守れるのかが大事。
汚れ性能ばかりを、気にしていては駄目なんです。
ぶつけられたって、相手の塗装を削り取る強固な被膜をお試しあれ。(^O^)