仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
エアコン修理とメンテナンスでお預かりです。
エアコン部品が来る間、ボイジャーの残り作業をしてしまいましょう。
サクッとドライブレコーダーを取り付けました。
つり下げ型とは違いペッタンコなので、普通にサンバイザーが使えます。
外からの見た目もコンパクトで良い感じ。(^_-)
今まで以上に広角なので画像のロスが少なく、駐車監視機能も装備。
ただフィルターが無いので、ちょっと映り込みが気になりますが
概ね問題無さそうです。後にオプションで出たらいいな…
画面が小さいのですが、ナビモニターで見られたり
スマホでの画像確認や設定が出来るので使い勝手は良いかな。
これでやっと全ての車にドラレコが付きました。
レーダー探知機やドラレコなど何台分も買わなければならず結構大変。(^^;)
特にこのドラレコは壊れやすく、今までに7台ぐらい買ったかな。
いざという時に作動していなかったら、何の意味も無いですからね。
エアコン部品が来る間、ボイジャーの残り作業をしてしまいましょう。
サクッとドライブレコーダーを取り付けました。
つり下げ型とは違いペッタンコなので、普通にサンバイザーが使えます。
外からの見た目もコンパクトで良い感じ。(^_-)
今まで以上に広角なので画像のロスが少なく、駐車監視機能も装備。
ただフィルターが無いので、ちょっと映り込みが気になりますが
概ね問題無さそうです。後にオプションで出たらいいな…
画面が小さいのですが、ナビモニターで見られたり
スマホでの画像確認や設定が出来るので使い勝手は良いかな。
これでやっと全ての車にドラレコが付きました。
レーダー探知機やドラレコなど何台分も買わなければならず結構大変。(^^;)
特にこのドラレコは壊れやすく、今までに7台ぐらい買ったかな。
いざという時に作動していなかったら、何の意味も無いですからね。