仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
湿度と気温が上がり始め、セミも普通に鳴き始めました。
朝一番に選挙へ行き、直ぐに作業場へと出発。
ここ最近、オプティのナビの調子が悪くエラーが頻発しています。(;_;)
最近は、この様なオンダッシュナビが無くなってきましたね~(^^;)
ラゾーナの開いていない早い時間は、道がガラガラで気持ちいい。
10時を過ぎるとこの道は大渋滞となり、作業場へ行くのも大変。(T_T)
娘と共にご近所の美容院へ行き、バッサリと髪を切って貰いました。
暑さ対策には先ず頭を涼しくしないとね。(^_-)
直ぐに作業場へと向かい、ボイジャーの最終作業を開始。
タイヤのローテーションを兼ねて裏側までゴシゴシ。
通常メッキの部分にはコーティングを掛けないのですが、
あまりにも汚く汚れが付着するので、表面にだけ施行。
取り敢えずピカピカになりました~
メッキの種類によっては、被膜によって少し曇ってしまう可能性が
あるので、進んでコーティングをしていません。(-_-;)
外してあったパーツを全て元に戻し、長かったメンテナンスが完了です。(^O^)
‥っとそこへ注文してあったパーツが到着。
出たばっかりの最新型ドライブレコーダーです。
明日、ボイジャーさんに装着致しましょう。
引き続いてオプティーの作業です。
先日到着したフットレストを取り付けます。
フロアーに穴を開けて固定します。
錆止めと、チッピングスプレーで車体下のビスをカバーして完成。
純正オプションなので、見た目もフィット感も抜群です。(^_^)v
そして調子の悪いナビも交換。
HDDナビにしてみました。
これでオプティは、さらに快適になりました~!(^^)!
朝一番に選挙へ行き、直ぐに作業場へと出発。
ここ最近、オプティのナビの調子が悪くエラーが頻発しています。(;_;)
最近は、この様なオンダッシュナビが無くなってきましたね~(^^;)
ラゾーナの開いていない早い時間は、道がガラガラで気持ちいい。
10時を過ぎるとこの道は大渋滞となり、作業場へ行くのも大変。(T_T)
娘と共にご近所の美容院へ行き、バッサリと髪を切って貰いました。
暑さ対策には先ず頭を涼しくしないとね。(^_-)
直ぐに作業場へと向かい、ボイジャーの最終作業を開始。
タイヤのローテーションを兼ねて裏側までゴシゴシ。
通常メッキの部分にはコーティングを掛けないのですが、
あまりにも汚く汚れが付着するので、表面にだけ施行。
取り敢えずピカピカになりました~
メッキの種類によっては、被膜によって少し曇ってしまう可能性が
あるので、進んでコーティングをしていません。(-_-;)
外してあったパーツを全て元に戻し、長かったメンテナンスが完了です。(^O^)
‥っとそこへ注文してあったパーツが到着。
出たばっかりの最新型ドライブレコーダーです。
明日、ボイジャーさんに装着致しましょう。
引き続いてオプティーの作業です。
先日到着したフットレストを取り付けます。
フロアーに穴を開けて固定します。
錆止めと、チッピングスプレーで車体下のビスをカバーして完成。
純正オプションなので、見た目もフィット感も抜群です。(^_^)v
そして調子の悪いナビも交換。
HDDナビにしてみました。
これでオプティは、さらに快適になりました~!(^^)!