仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今朝は、長らくお待ち頂いていたコーティングのお車。
数ヶ月前にオールペンを終え、そのままお待ち頂いておりました。(^_^;)
お車は、黄砂と花粉?で汚れ放題。
先ずは、綺麗に洗車をしてマスキング。
途中、お得意様からのお電話。
『 知り合いの車の不具合を見てやって。』
直ぐに車が到着し、不具合を見るとドアミラーの鏡だけが
取れてしまっています。鏡の付く土台は問題ありません。(?_?)
振動に強い超耐久性の接着剤で、ミラーを土台に接着。
乾くまでのミラーの位置調整に、クッション材を挟んで完成。
たいした作業では無いので、プライスレス。
ちなみに、過去に弊社にてコーティングをして頂いています。
お帰りになってから程なくして、再来店。
お礼にと、頂いちゃいました~(^O^)
再び、コーティングの洗車をしていると、台車を押した
物売りのおねーさんからの営業。
普段は買うことは無いのですが、今回は話を聞いてあげて
高かったけどアップルパイを購入。私が好きなもんで‥(^_^;)

領収書を書きながら、5月から連続で弟と妹の誕生日があり
これでプレゼントの足しになります。との事。
おいおい、兄弟を養っているの?と聞くと、
そうではないと聞き一安心。本当かどうか分かりませんが
優しいおねーさんに協力できて良かったかな。
寄り道をしながら、マスキングまで終了。
ここで一旦作業場を離れ、鈑金上がりの車を回収してきます。
完璧に直っていますが、ここの部分を直すのは2度目。
鉄板が伸びきってしまい、次回ぶつけたらドア交換だそう。(-_-;)
以前はこんな感じ。

引き上げ時に、鈑金担当から
『 この車、ETCを突破したことがある? 』
何故かと聞くと、左のフェンダーと屋根に傷。
いやいや、これは踏切のバーの痕ではないですか。(@_@)
いやいやいや、踏切突破はヤバイでしょう。
弊社のコーティングが掛かっているので、傷は消えますが
屋根に僅かな凹みが幾つか残ってしまいました。(=_=)
この傷を消したところと、鈑金をしたところを
再コーティングして、このお車は終了です。
さてさて、メインのBMWの作業ですが、塗装の状態が良くなく
ゆず肌だったり、細かい傷があったりしたので粗磨きから致します。
本日は、仕上げ磨きを途中までしたところで終了~
ちなみにオールペンは、弊社ではなく他社での作業です。(^^;)
何だかんだと、色々とあった一日でした。tosa...
#BMWのコーティング #アウディA5のミラー修理
#今どき行商 #アップルパイ #ヤリスクロスの鈑金
#踏切突破 #残念な全塗装 #もう5月
数ヶ月前にオールペンを終え、そのままお待ち頂いておりました。(^_^;)
お車は、黄砂と花粉?で汚れ放題。
先ずは、綺麗に洗車をしてマスキング。
途中、お得意様からのお電話。
『 知り合いの車の不具合を見てやって。』
直ぐに車が到着し、不具合を見るとドアミラーの鏡だけが
取れてしまっています。鏡の付く土台は問題ありません。(?_?)
振動に強い超耐久性の接着剤で、ミラーを土台に接着。
乾くまでのミラーの位置調整に、クッション材を挟んで完成。
たいした作業では無いので、プライスレス。
ちなみに、過去に弊社にてコーティングをして頂いています。
お帰りになってから程なくして、再来店。
お礼にと、頂いちゃいました~(^O^)
再び、コーティングの洗車をしていると、台車を押した
物売りのおねーさんからの営業。
普段は買うことは無いのですが、今回は話を聞いてあげて
高かったけどアップルパイを購入。私が好きなもんで‥(^_^;)
領収書を書きながら、5月から連続で弟と妹の誕生日があり
これでプレゼントの足しになります。との事。
おいおい、兄弟を養っているの?と聞くと、
そうではないと聞き一安心。本当かどうか分かりませんが
優しいおねーさんに協力できて良かったかな。
寄り道をしながら、マスキングまで終了。
ここで一旦作業場を離れ、鈑金上がりの車を回収してきます。
完璧に直っていますが、ここの部分を直すのは2度目。
鉄板が伸びきってしまい、次回ぶつけたらドア交換だそう。(-_-;)
以前はこんな感じ。
引き上げ時に、鈑金担当から
『 この車、ETCを突破したことがある? 』
何故かと聞くと、左のフェンダーと屋根に傷。
いやいや、これは踏切のバーの痕ではないですか。(@_@)
いやいやいや、踏切突破はヤバイでしょう。
弊社のコーティングが掛かっているので、傷は消えますが
屋根に僅かな凹みが幾つか残ってしまいました。(=_=)
この傷を消したところと、鈑金をしたところを
再コーティングして、このお車は終了です。
さてさて、メインのBMWの作業ですが、塗装の状態が良くなく
ゆず肌だったり、細かい傷があったりしたので粗磨きから致します。
本日は、仕上げ磨きを途中までしたところで終了~
ちなみにオールペンは、弊社ではなく他社での作業です。(^^;)
何だかんだと、色々とあった一日でした。tosa...
#BMWのコーティング #アウディA5のミラー修理
#今どき行商 #アップルパイ #ヤリスクロスの鈑金
#踏切突破 #残念な全塗装 #もう5月