仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
本日は、車検でお預かりのお車。

かなり前からご依頼頂いておりましたが、本業が
忙しくなり、何度か日程の変更をお願いしていました。(^_^;) 

10万キロを超えた車検の為、今回は入念な作業。
先ずは、あまりやりたくないプラグの交換。(-_-;)

水平対向エンジンのため、非常にやりにくい。
助手席側はまだしも、運転席側は狭くてやりにくい~
矢印の奥深くにプラグがあります。

拡大するとこんな感じ。

ネジで留まっている、この黒いイグニッションコイルを
外した奧に、プラグがねじ込まれています。

お預かりして暫く経っても、エンジンは熱々。
狭い隙間に腕を突っ込み、根性焼きをしながらの交換。

プラグは思っていたほど痛んでいませんでしたが、
ちょうど良い区切りに交換しておきます。
茶色っぽいのが、古いプラグです。

作業中に、SOSのお車がご来店。

お~、かなりやりましたね~(>_<)
千切れて穴も空いています…。こちらは明日のお預かりです。

さて車検のお車は、最後にエアコンフィルターを交換。

一見綺麗に見えますが、葉っぱや細かいゴミが結構ありました。
今一番エアコンを使う時期ですので、クリーンな冷風で涼みましょう。(^_-)

私の飲み水が切れたところで、本日は終了~
腕が痛い~(T_T)





#レガシーの車検整備 #水平対向エンジン #鈑金修理

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
17 20 23
31
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :