仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
つい先日車検でお預かりしましたBMW。

今度はアンチロックとトランクションコントロールの
チェックランプが点いてしまうとのこと。

実はこの修理は2回目。
どこがどの様に悪いのかは分かっています。

前回も、手直しをしてからテストをして納車したのですが
その後もたまに点いてしまう様です。

そう何度もお預かりするのはご迷惑が掛かってしまうので、
今回は本格的に直すことにしました。

車両の配線が経年劣化でもろくなっており、悪い場所を直すと
そこに近い部分がまた同じように駄目になっていくという、
負のスパイラル修理。これではラチが明きません。(^^;)

今回は潔く配線をバッサリと切り取り、新しく引き直すことにしました。
切り取った配線の一部がこちら。(@_@)

元は黒い被服の配線なのですが、手で触るとポロポロと崩れ
中の配線が出てしまいます。そこで止まらず、中の配線の被服も崩れ
生線むき出しになってしまいます。

振動や雨風にさらされるので簡単に短絡して、直しても直しても
弱いところが次々同じ様になっていたのでした‥

修理後、走行テストをして問題なし。
無事納車しましたが、少しドキドキしています‥(^^;)

修理代は無料。
車検日からまだ浅いですし、車検時に見落とした‥いや、分かって
いたのですが何とか保つだろうと思い込みした自分が悪い。(^_-)

スッキリしたところで、夜は娘の誕生会。

あっという間に6歳です。

そして愛犬のシェパードがお空に旅立ってから早6年。
娘の誕生する数日前に逝ってしまいました。
娘に会わせたかったんだけどねぇ…(;_;)



拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :