仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
リピーター様のお車をお預かり。
ポップアップテントを上げ、隙間の掃除も致します。
デカすぎて、完全に上がりません。(^_^;)
洗車をしているときに、サイドタープの金具で指をザックリ…(T_T)
金具のバリで、かなり深く切れました。

カット判を切らしていたので、マスキングテープで指を
巻きますが、ボタボタと血が滴る状態。(>_<)
ウエスで指を押さえて、薬局でキズパワーパットを購入。
何とか作業を続行です。
雨染みが酷く、特にFRPのルーフが酷い状態。
素材の問題でガシガシ磨けないので、ゆっくりジックリと磨きます。
なぜかパットが、薄くブルーに染まりました。
塗装のミストが乗っかっていたのかなぁ。
今日は、粗磨きを終えたところで終了~
2ヶ月前に新車で納めたお車。
電柱にぶつけたとのことで、お預かり。
コーティング皮膜のお陰でキズは免れましたが、凹みが。。
梨地のパーツは交換ですね。
早速、鈑金修理を致しましょう。
#VWカリフォルニアのコーティング #ケガ #雨染み
#リピーター様 #CX-3の鈑金修理 #強固な皮膜
ポップアップテントを上げ、隙間の掃除も致します。
デカすぎて、完全に上がりません。(^_^;)
洗車をしているときに、サイドタープの金具で指をザックリ…(T_T)
金具のバリで、かなり深く切れました。
カット判を切らしていたので、マスキングテープで指を
巻きますが、ボタボタと血が滴る状態。(>_<)
ウエスで指を押さえて、薬局でキズパワーパットを購入。
何とか作業を続行です。
雨染みが酷く、特にFRPのルーフが酷い状態。
素材の問題でガシガシ磨けないので、ゆっくりジックリと磨きます。
なぜかパットが、薄くブルーに染まりました。
塗装のミストが乗っかっていたのかなぁ。
今日は、粗磨きを終えたところで終了~
2ヶ月前に新車で納めたお車。
電柱にぶつけたとのことで、お預かり。
コーティング皮膜のお陰でキズは免れましたが、凹みが。。
梨地のパーツは交換ですね。
早速、鈑金修理を致しましょう。
#VWカリフォルニアのコーティング #ケガ #雨染み
#リピーター様 #CX-3の鈑金修理 #強固な皮膜