仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
本日は、2台のお車の車検です。

内1台は、金曜日に車検に落ちたビートル。

ヘッドレストと、バンパーの隙間を埋めて無事に合格。
一生懸命作った対策部品でしたが、ものの10秒で終わりました。(^_^;)

次は、通常の検査のお車。午後は小降りになりました。

光量が結構ギリギリでしたが、無事に合格。
ライトのくすみを磨いておいて良かった。(^_-)

陸運局を行ったり来たりしましたが、全体的に道が混み気味。
そう言えば今日は、ゴトウ日でした。その上雨も降っていたので
時間的にギリギリになりそうになり、ちょっとイライラ…


この後も、何台もの車検が待っております。
取り敢えず、2台は減りました。(^^;)



#フリード車検#ビートル車検
#ヘッドライトのくすみ#空冷ビートル車検対策

拍手[0回]

金曜日に車検に落ちたビートル。(^_^;)
月曜の再車検に向けて、手直しをします。

先ずはリアバンパーの隙間から。

ウレタンゴムで隙間を埋めました。
ちゃんとビス留めで、このままでもおかしくないように
ちゃんと面取りをして、プロテクター風に仕上げました。(^O^)

次にヘッドレストが無い問題。

どうでしょう。(^_^)/
お洒落っぽく作り付けました。
せっかくやるんだったら、楽しまなくちゃね~!(^^)!

あー、ただ車検が終わったら、ヘッドレストだけ返して貰います。
ウチのN-ONEの、リアシートのヘッドレストなので…(^^;)

いずれも、オリジナルには一切加工をしていませんので、
外したあとは元通りに戻ります。


さて、このお車の他に、ご予約のお車も入庫済み。

こちらも車検整備です。

お預かりして気になったのが、ヘッドライトの曇り。

光軸や光のカットに対して、非常に厳しくなりました。

予備的にレンズを磨いて、透明度を取り戻します。

これでOK。(^_-)

常日頃、私が預かったお車の作業が滞ったりすると
開店休業状態になると言っているのは、こんな状態になるため。

作業スペースが1台分しか無いため、次のお車の作業が出来なく
なってしまいます。今回は無理矢理作業をしましたが、事故に繋がる
危険も出てくるので、極力やりたくはありません。(-_-;)

車の頭が屋根外に出るので、雨が降る前に作業を終えました。
明日、この2台の車検を終える予定です。



#フリード車検#ビートル車検対応処置#センス良く
#狭い作業場#お仕事は楽しまないと#問題解決

拍手[0回]

今日は古いビートルの車検。

いつものように、検査ライン上は全て合格。
…ですが、別件で2カ所引っ掛かってしまい総合で不合格。(>_<)

先ず一つ目は、シートのヘッドレスト。

昭和49年登録車の場合、運転席と助手席には
ヘッドレストを装着していなければ駄目だとのこと。

次に、リアバンパーの淵とボディーの隙間が2センチ以内
でなければ駄目だとのこと。

結構空いていますね~
ステーを縮めてしまうと、今度はマフラーが突起物として不合格。

バンパーに隙間があると、歩行者を引っかける危険があるんだと。(=_=)
普段、ここまで古いお車の車検をしていなかったので、
つまらない部分で引っ掛かってしまい、勉強不足を痛感。(;_;)

今日は対策を考える時間が無く、月曜日にリベンジ車検たなります。
ただ、日曜日から別のお車が車検で入庫するので、
ドタバタしそうです。

その他にも、25日に車検が切れてしまうとのお電話が
ありましたが、段取り的に無理なので、車検が切れますが
月明けの作業とさせて頂きました。(^^;)


#ビートルの車検#法改正の狭間#車検落ちた

拍手[0回]

お得意様からのご依頼。

昭和40年代の、古~いビートルの車検整備。(^^)/

ボディーの他、エンジンまで完璧に
オーバーホールしてあり、とても綺麗です。

後付けのエアークリーナーが大きすぎて、
若干当たり気味ですが、性能的には良さそうです。

キャブレターもピカピカで、問題なし。

排ガス検査が一番心配です。(^_^;)

オイルのドレーンプラグから、若干オイルが滲んでいたので
オイル交換ついでに、パッキンを交換。

手元に大量にある、ホンダ用のパッキンがジャストフィット。(^_-)
明日、車検予定です。



#VWビートル#旧車#車検整備
#50年前の車#空冷エンジン

拍手[0回]

先日入荷したタイヤの交換です。

そろそろ、このサイズのタイヤの組み替えが
体力的にしんどくなってきた感じがします…(^_^;)

SUVの大型タイヤや、扁平率の高いタイヤなど
組み替えにも体力が必要です。

腰をやって、本業が出来なくなったら大変ですからね。
ギックリは私の十八番ですが、あの痛みには慣れません。(=_=)

タイヤ交換は承ることが出来ますが、今後は
大きなタイヤは若い子に頼むことにしようかな~

新しいタイヤの、地面に食いつく様な良い感じ。(^_-)

しかし連日、風が強いですね。
今日は晴れていたと思ったら、雨が降り雷も鳴って
めまぐるしいお天気で、夕方から気温も急降下。
毎日、変な天気が続きます。

そんな中、息子は友達と白川郷に遊びに行きました。
車の免許を取ったら、何処へ行くやら。(^^;)


#チェロキータイヤ交換#タイヤがまた値上がり
#年度末のバタバタ#腰が危険

拍手[0回]

先日外したナビを、次のお車に移植します。

配線も変えるため、結構バラします。

外したナビと、取り付けるナビ。

上が廃棄するもので、下がこれから付けるもの。
見た目はほとんど同じです。

元の配線は、異音が出ないように何カ所も
しっかりと止めてあるので、外すのも一苦労。(^_^;)

これらの配線も、お役御免です。

配線を引き直し、ナビ本体を組み込んだら完成~

昔は頻繁に、オーディオ交換をやっていましたが、
最近はめっきりこの手の作業がなくなりました。

カーオーディオ業界は大変だろうなぁ。



#アトレーナビ交換#カロッツェリア#社外ナビ

拍手[0回]

本日は車検の日。

お客様のお車は、仕事の関係でリアシートを一部外し
板を引いてフラットにしてあります。

車検時には、乗車定員分のシートがなければ駄目ですが、
検査員によっては気が付かないまま、車検を通せる場合もあります。

検査ラインに入る前に、検査員が必ずフレーム番号と
エンジン形式を確認しますので、車検の出発前に、
フレーム番号の場所を確認すると、何とリアシートの足元…(=_=)チーン

この時点で誤魔化すことが出来なくなり完全にアウト。

直ぐにお客様に連絡をして、外した椅子をご用意頂きました。(^^;)

さっそく車検場に出発。
今日も風が強く、昨日より酷い状態です。

道路には飛んできたゴミ袋が散乱し、自転車やバイクは
軒並み倒れている状態が、あちこちで見受けられます。(>_<)

車検場は混んでおり、長い列が‥(;_;)

待っている間も、強風で車体がグラグラ。

検査はもちろん合格。

本来は、昨日と今日がコーティングの日程で、明日が車検
の予定でしたが、この爆風ではとても作業が出来る状態では
なかったので、作業を前倒しして良かった。(^_-)



#トゥーラン車検#爆風#乗車定員#シートアレンジ
#花粉

拍手[0回]

今朝方から風が強いようで、ゴーゴーいってます。
今日は仕上げ磨きからの、コーティングなのでどうしたものか。

作業中に注文したタイヤが到着。

後日、タイヤ交換のお車が入庫します。
そう言えば、4月からまたまたタイヤの価格が上がります。

我が家のオプティーのタイヤも、替えなくてはと思いながら
はや数ヶ月。今月中に注文しようと価格を見ると、
既に1割以上高くなっていました…(T_T)


さて、コーティング作業ですが、磨きは終わったものの
風が止まず、車検整備を始めた頃に風が幾分弱まったので、
洗車からのコーティング。(^_^)/

無事に作業が終わりました。(^-^)

ツルツルピッカピカ~

常にお車を綺麗にされているオーナー様ですが、
やっぱり磨くと色味が違ってきます。

今回は2度目の施工ですので、前回以上に
深い艶と頑丈な被膜に覆われました。(^_^)v


昨日からお天気が良かったはずが、朝になると車がヒョウ柄。

未明に、雨が軽く降ったようです。

花粉の積もった車に雨などの水分が掛かると、花粉が弾けて
更に細かい花粉となり、粘着して益々取れにくくなります。

こんな状態になったら、早め早めの洗車がお勧め。
我が家の車も早く洗ってやりたい…(;_;)



#風の日が多い#リピーター様#トゥーランのコーティング
#車に花粉#タイヤがまた値上がり#5月の気温

拍手[0回]

お得意さまからのご依頼で、
車検・コーティング・ナビ交換です。

先ずは既存のナビを取り外し。

本当は、もう一台の方のカーナビが壊れてしまい、
その車用に新しめのナビを取り寄せたのですが、
こちらの車に新しいナビを付けたいとのご要望。

外したナビと、これから付けるナビ。

下が新しいナビです。

車に付け戻して完成。

見た感じ、ほとんど変わっていません。(^_^;)

ただ、映像はすこぶる綺麗になりました。

音も若干、良くなったような気がします。
外したナビは、後日もう一台の方に移植です。

引き続き、コーティングの準備。

マスキングをして、粗磨きをしたところで本日は終了です。
いや~花粉が凄かった。(>_<)


#カーナビ交換#VWトゥーランのコーティング
#歩くと暑かった#花粉が凄い

拍手[0回]

本日は、不具合のあるお車をお預かりし、
原因究明を致します。お得意様のBMWをお引き取り。

先ずは、窓が途中で動かなくなる不具合。

内張を外し、スピーカーやサイドエアバックを外し点検。
窓を上げ下げするワイヤーが駄目で、スムーズに動きません。
ウインドレギュレーターの交換ですね。

次に、エンジン回転数が上下する、ハンチングの不具合。

今はコンピューターが学習し、ハンチングはありませんが
エアーを吸っている音がします。

恐らくブローバイホースの破損でしょう。
周辺のホースも一式交換します。

部品オーダーから入荷するまで時間が掛かるので、
一旦納車して、後日改めてお預かり致します。

弊社は、作業スペースが1台分しか無いため、今回のように
作業が出来るまで預かったままにすると、他の作業が出来ずに
開店休業状態になってしまいます。

私が修理に乗り気でない原因が、正にこれ。(-_-;)

また、納車引き取り2往復で4時間、作業1時間。

無駄な時間を作らないように、段取りを組んでいますが
この修理関係だけは上手くいかず、ジレンマ…(;_;)



#E39故障修理#BMW\528i#窓が動かない#エンジンハンチング

拍手[0回]

お得意様からのご依頼。

ポルシェ・マカンのコーティングです。

実はこのお車、ご依頼主のお車ではなく、
車検に出した車の代車として来た車なんです。

私は思わず、
『車検が終わったら、返却する車ですよね? (@_@) 』

持ち主曰く借りたものは、借りた時以上に綺麗にして返すとの事。
そんな言葉に、今時とても貴重な考えのお方だと感動。

貸した車が、こんなにピカピカになって帰って来たら、
ディーラーもさぞかし、ビックリすることでしょう。(^O^)

今までも借りた車は、必ず洗車ワックスをして返していたそうです。
もちろんガソリンは満タン。

私もその考えに共感し、
作業の費用を半額にさせて頂きました。

世知辛い世の中で、何だかホッコリした一日でした。(^_-)



#ポルシェコーティング#ポルシェ・マカン#良い話

拍手[0回]

今日は車検場での本検。

朝から結構な雨のお陰か、それほど並ばなくて済みました。(^-^)

陸運局にある大きな桜の木は、
結構赤みを増していて開花間近って感じ。

今週後半から、気温がまた上がりはじめるので
来週辺りに開花かな~

さて、コーティングを掛けたタイヤですが、
この土砂降りの中を走っても全く汚れませんでした。

作業場に着いたときには水も切れて、ピカピカの状態。
コーティングの効果は有ったのか?(^_^;)



#ヤリスクロス車検#桜の開花間近

拍手[0回]

車検のお車がご入庫です。

ハイブリット車は、作業が色々と面倒なんです。(=_=)

簡単に終わるブレーキオイル交換も、コンピューターを使い
車のブレーキ用ポンプを作動させて、圧送して交換します。

その後もブレーキの装置内で、オイルを吸ったり排出したりを
何度も繰り返し、ブレーキタンクの中のオイルが増えたり減ったり…(-_-;)

エンジンストップや横滑り軽減装置、アンチロックブレーキなども
車検時には機能を停止しなければ駄目で、結構手間が掛かります。
全ての整備を終え、インターバルリセット。車検整備は終了です。

追加作業で、タイヤをピカピカにしたいとのご依頼。
そこで、タイヤにコーティングを掛けてみることを提案。

タイヤを綺麗に洗い、磨きは無いものの、ボディー同様に
下地材を施工してから、コーティング剤を施工しました。
そう、いつもボディーに使用しているコーティング剤です。(^_-)

半艶で上品な仕上がりです。
20年以上作業をしてきましたが、実はタイヤへの施工は初めて。(^_^;)

車を標識のポールに接触させると、ボディーには傷が付かず
ポールの白い塗料を削ぎ取るぐらい、頑丈なコーティングですが
柔軟性も兼ね備えており、タイヤに施工してもヒビなどが入りません。(^_^)v

今回はモニター価格で施工させていただきましたが、
ポンネット3枚分ぐらいのコーティング剤を使用しました。(>_<)

細かい模様の凹凸やタイヤに吸収されるのか、液剤の消費が多い上に
10台以上使える施工用のスポンジも1回でボロボロ…

これでは1本につき、5000円を貰っても合わないですね~(^^;)
取り敢えずは、暫く様子を見させていただきましょう。



#車検整備#ハイブリットの車検整備は面倒#タイヤのコーティング

拍手[0回]

鈑金で長らくお預かりしていたお車が、仕上がりました。

部分コーティングをしたら完成です。

下の写真では分かりにくいのですが、フェンダーの歪みが酷く
鈑金ではなく交換修理となりました。(-_-;)

この部分は、袋状になっており叩き出すのは至難。

写真のように切り取り、新しいパネルを溶接。

内外装を、かなりバラさなければなりません。

仕上げ作業が終わり、納車へと向かいます。
その前に、タイヤのへたり具合が気になり空気圧をチェック。

赤点の240kPaが指定圧ですので、2割ぐらい少ないですね。

ぶつけてしまったご本人は居ませんでしたが、無事納車。
後に、想像以上に綺麗に直っているとメールが来ました。
喜んでいただけて何よりです。(^_-)



#シエンタ鈑金修理#事故#再コーティング#タイヤの空気圧

拍手[0回]

今日は、お得意様の追加作業。
 
前回は、コーティングを施工した超高額車。

走行中に、フロントガラスの傷が視界に入り、
どうしても気になるとのこと。

ガラス以外にカバーをして、ガラスの研磨を致します。

ガラスに付いている、黄色の小さく四角いマスキングテープは
浅い飛び石の傷がある場所です。

研磨剤はとても細かく、隙間に入ると大変。

通常は、最後に流水で流し綺麗にするのですが、
車が車なので水洗いはせず、最後は拭き上げて仕上げていきます。

機械での研磨中、万一傷からピシ!っと、
ヒビが入ったら一巻の終わり。とても気を遣う作業です。(>_<)

最後にコーティングを施工して完成~

細かい傷や、ワイパー傷、飛び石の痕などが軽減され
視界良好になりました。緊張したぁ…(^_^;)

拍手[0回]

今日はドンヨリした天気ですが、雨は降っていません。

お得意様の会社のお車に、ドラレコを取り付けます。

お預かりして、直ぐに作業開始。(^_-)

まずは、リアゲートのカメラから取り付けます。
ここずっと、リアゲートのある車の取り付けばかりな感じ。(^^;)

蛇腹の中を通して、配線はほとんど見えません。

リアカメラから前方にする配線は、
必ずサイドステップ沿いに下の方から配線しています。

最近のお車には、サイドエアーバックが付いており、事故の際には
ルーフから下方向に、ドアガラスを覆うようにカーテン状に開きます。

屋根沿いに配線を通すと、エアーバック作動時に配線が邪魔をして
膨らまなかったり、膨らんだ衝撃で内装が破損して怪我をすることも。(>_<)

フロントカメラは、この位置に。
純正でいくつも安全性能カメラが付いており、
ドラレコを付ける場所が限られてきました。

サンバイザー使用するときも、ドラレコには当たりません。(^^)/

拍手[0回]

今日からまた雨の日が続きます。

小雨が降る中、車検場へ。

車検は、問題なく合格。

昨日の夕方に、『お車が空いていればお預かりします。』
という電話から10分後にお引き取りし、
今日の午後の早い時間には納車。

素通し車検では無く、しっかり車検項目の整備をしております。
お客様が、早いね~と驚いていました。(^-^)


拍手[0回]

クラッチ交換でお預かりのお車。
作業が終わりましたが、写真無し。(^_^;)

リフトやミッションジャッキの関係で、
知り合いの工場での作業。通常は作業中に、
余計な事なんかしていたら、私なら怒ります。
事故が起きたら大変ですからね。(-_-;)

という訳で、治外法権とはいかず、礼儀正しく作業だけ…

作業の途中の写真って、結構手間で大変なんです。
手が油だらけとか、集中力が切れたりとか。
事故や怪我の原因にもなりかねませんが、
私は十数年やってきたので慣れました。(^_^)v

…で、作業場に戻ってきたお車の追加作業。

シートを入れ替えた際に、ネジを痛めてしまったようです。
ダイスでネジの山を修正。

車両側のネジ穴も、タップで修正。

シートを元に戻し、4カ所のネジでしっかり固定して終わり。

次に、フロントガラスが逆光時に、白く光って見えずらくなる件。
@右だけ磨いてあります。
恐らく市販の撥水剤が悪さをしているので、
ガラスを磨いて除去していきます。

しかしまだスッキリしないので、通常はガラスフィルムを
貼る時にしかやらない、車内側のコンパウンド磨き。

ガラスの透明度がある程度上がったものの、
やっぱりスッキリしなく、見えづらい原因が分かりました。(-_-;)

原因はこれ。

エンジンルームに堆積した泥汚れが証拠。

そう、エンジンルームがこれだけ汚れるほどの
ラフロードを走った際に、泥をワイパーで掻いたのが原因。(*_*)

泥の中の細かい砂で、ガラスが傷だらけ。
ガラスが歪むほど削れる、業務用のコンパウンドで磨いても
まだまだ傷が沢山残っています。

今後も同じようなオフロード走行をした場合、
いずれはガラスの交換をしなければ、ならなくなると思います。

エンジンルームや足周りも、走行後は速やかに綺麗にしないと、
稼働部品が摩耗したり、漏電・錆のリスクが何倍にも上がります。(>_<)

スキーやキャンプ道具と一緒で、使ったら直ぐにメンテナンスが基本。
そのまま放っておくと、後に高額なメンテナンス費用が必要に
なる可能性が、とても高くなる事を忘れないで下さい。(=_=)

最後にオイル交換。

…ん? 少し量が少ないですね。3Lぐらいしかない感じ。
エンジンに負担を掛けると、オイル上がりが酷くなる可能性があります。
暫くは様子を見ることに致しましょう。これにて作業は終了です。


さて、少しずつ作業が詰まってきた感じなので、
前倒しで車検のお車をお預かりして来ました。

車検には期日があるので、
忙しいからと先延ばしには出来ませんからね。(^_^;)

拍手[0回]

HOMENext ≫
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
26 28 29 30
31
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :