仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
時間を見つけて、無理矢理お出掛け~
朝日が昇り、徐々に街が色づき始めます。
お寝坊の私にとっては、結構辛い‥(-_-;)
目的地は、今回も伊豆にある友人の別荘へ。
そして目的は、今年最後の甘夏の収穫。(^_^)/
早朝だったからなのか、マンガの予言のせいなのか
渋滞が無くスムーズに、過去一番早く伊豆に到着。

今回慌てて出掛けたのは、甘夏の収穫の限界が来ているため。(^^;)
最盛期が5月なので、もう木に実っていても品質が駄目になるリミット。
今回も何とか、6カゴ程度の量を収穫。
先月もかなりの量を収穫しましたが、
ほとんど我が家で消費してしまいました。(^_^;)
今までは、木になったまま時間が経てば、
熟成して実が甘くなると思っていたのですが、
時期を過ぎると、木が実から糖分や水分を吸収し始めて
実がどんどん酸っぱく、パサパサになっていってしまうそうです。
木には既に、来年の実が沢山生っていました。(^-^)
汗ダクダクになり疲労した上、朝が早かったので
外に出した椅子で寝落ち。(-.-)Zzz・・・
暑いのですが、時々風に含まれるヒヤッとした空気が気持ちいい。
早く起きたので、午前中が長~い。(^^;)
友人達と昼を外食したついでに、地の物をお買い物。
土曜日なのに、街中はいつもより車が少ない感じ。
やっぱり予知夢のせい?

どの魚も、このお店の船で上がった物。
午後は、友人のお手伝いです。
家から、直ぐ近くの川までの道の草刈り。
数ヶ月の間に草がボーボー。(>_<)
何とか見通せるようになりましたが、暑さで疲労困憊。
オーバーヒートした体を、川で少しクールダウン‥

家からこの場所まで、徒歩30秒。
一旦家へと戻り、遊びの準備~
私は畑に行き、実っている甘夏をもぎ取り水分補給。
まだ瑞々しく、甘酸っぱくて問題なく食べられました。!(^^)!
着替えて川へと戻り、川にドボ~ン。
白馬の川は雪解け水で、水に浸けた足が痛かったのですが、
この川はちょうど良く、ずっと浸かっていられます。(^_-)
飛び込んだり流れたりと、一通りクールダウンしたら
夏の遊び場作りに、黙々と石積みして溜まり作り。
大雨が降ったら直ぐに流されてしまうのに、
大の大人二人が黙々と何をやっているんだか‥(^_^;)
何でしょうね、これもストレスの発散なのかも。。
夜は駐車場の一角で、お向かいさんも誘ってBBQ。
いつも刺し盛りを用意してくれたり、予約をしたお店に連れて行って
貰ったりと、気を使わせてしまっているので、今回は私が食材を用意。
それでも、寿司や鶏肉などを大量に用意してくれていて、
結局は持参した肉を、ほとんど食べずにお腹いっぱい~( ̄3 ̄)=3
そうそう、昼に買った牡蠣がメチャクチャ旨かった!
普通の牡蠣より巨大。(@_@)
ギリギリだった甘夏をゲットし、予定外の川遊び。
今回も色々と、友人ご夫婦に大変お世話になりました。<(_ _)>
帰りは時間を早めにしましたが、
いつもの渋滞にはまりました。tosa...
#休み癖 #東伊豆 #大震災予言の日 #道はガラガラ
#甘夏狩り #草刈り #滝の汗 #川遊び #BBQ
朝日が昇り、徐々に街が色づき始めます。
お寝坊の私にとっては、結構辛い‥(-_-;)
目的地は、今回も伊豆にある友人の別荘へ。
そして目的は、今年最後の甘夏の収穫。(^_^)/
早朝だったからなのか、マンガの予言のせいなのか
渋滞が無くスムーズに、過去一番早く伊豆に到着。
今回慌てて出掛けたのは、甘夏の収穫の限界が来ているため。(^^;)
最盛期が5月なので、もう木に実っていても品質が駄目になるリミット。
今回も何とか、6カゴ程度の量を収穫。
先月もかなりの量を収穫しましたが、
ほとんど我が家で消費してしまいました。(^_^;)
今までは、木になったまま時間が経てば、
熟成して実が甘くなると思っていたのですが、
時期を過ぎると、木が実から糖分や水分を吸収し始めて
実がどんどん酸っぱく、パサパサになっていってしまうそうです。
木には既に、来年の実が沢山生っていました。(^-^)
汗ダクダクになり疲労した上、朝が早かったので
外に出した椅子で寝落ち。(-.-)Zzz・・・
暑いのですが、時々風に含まれるヒヤッとした空気が気持ちいい。
早く起きたので、午前中が長~い。(^^;)
友人達と昼を外食したついでに、地の物をお買い物。
土曜日なのに、街中はいつもより車が少ない感じ。
やっぱり予知夢のせい?
どの魚も、このお店の船で上がった物。
午後は、友人のお手伝いです。
家から、直ぐ近くの川までの道の草刈り。
数ヶ月の間に草がボーボー。(>_<)
何とか見通せるようになりましたが、暑さで疲労困憊。
オーバーヒートした体を、川で少しクールダウン‥
家からこの場所まで、徒歩30秒。
一旦家へと戻り、遊びの準備~
私は畑に行き、実っている甘夏をもぎ取り水分補給。
まだ瑞々しく、甘酸っぱくて問題なく食べられました。!(^^)!
着替えて川へと戻り、川にドボ~ン。
白馬の川は雪解け水で、水に浸けた足が痛かったのですが、
この川はちょうど良く、ずっと浸かっていられます。(^_-)
飛び込んだり流れたりと、一通りクールダウンしたら
夏の遊び場作りに、黙々と石積みして溜まり作り。
大雨が降ったら直ぐに流されてしまうのに、
大の大人二人が黙々と何をやっているんだか‥(^_^;)
何でしょうね、これもストレスの発散なのかも。。
夜は駐車場の一角で、お向かいさんも誘ってBBQ。
いつも刺し盛りを用意してくれたり、予約をしたお店に連れて行って
貰ったりと、気を使わせてしまっているので、今回は私が食材を用意。
それでも、寿司や鶏肉などを大量に用意してくれていて、
結局は持参した肉を、ほとんど食べずにお腹いっぱい~( ̄3 ̄)=3
そうそう、昼に買った牡蠣がメチャクチャ旨かった!
普通の牡蠣より巨大。(@_@)
ギリギリだった甘夏をゲットし、予定外の川遊び。
今回も色々と、友人ご夫婦に大変お世話になりました。<(_ _)>
帰りは時間を早めにしましたが、
いつもの渋滞にはまりました。tosa...
#休み癖 #東伊豆 #大震災予言の日 #道はガラガラ
#甘夏狩り #草刈り #滝の汗 #川遊び #BBQ