仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今日は、パジェロのブレーキ周りから。
通常は一発緩めば簡単に外れるネジですが、
錆びているらしく中々外れません。(-_-;)
折れてしまったら、部品がもう出ないのでアウト。
最後は叩き出して抜けたスライドピンは、中まで錆びていました。
これではブレーキキャリパーがスムーズに動かずに、
引きずりや片効きの原因になります。
できる限り綺麗にして、手で回るぐらい
スムーズな取り付けが出来るようにして戻します。
シールの密閉性も下がっているので、極力オフロードは
避けて頂きたい。通常は30分も掛からないところ、
30分掛けてやっと一輪の作業が終わるほど傷んでいます。
たいした作業では無いのに錆による固着が多く、時間を多く費やし
もしネジをねじ切ってしまったら、作業はさらに数倍の時間が掛かります。
キャリパーにブレーキパット、ブーツやシールに
オイルやグリースを塗布して動きをスムーズにします。
4輪全てのメンテナンスが終わったら、ブレーキオイルを
新品に交換。クラッチオイルもね。(^_-)
下廻りの点検締め付けをしていると、砂がパラパラ。
昨日しつこいぐらいに高圧洗したのですが、川砂は細かく
まだまだ残っている様で、目に入ったり髪の毛がガッサガサ。(>_<)
最後に、シャーシのグリースアップです。
グリースガンを矢印のニップルに固定し、圧を掛けて新しいグリースを
注入すると、ブーツの隙間から古いグリースがニュルニュル出てきます。
グリースまみれになるので、写真は最初の1枚だけ。
友人のチェロキー以来、グリースガンを使う事なんてありません。(^_^;)
今日までに出来る事を終えたので一旦お納めし、
部品が入荷して、次のお車が出庫したら改めてお預かり致します。
私の今日の腰の具合は、70%の復活って感じでした。
やはり朝一番は痛みが出て、ベットから起きて淵に座ろうと
すると、腰から背中にこみ上げてくる痛みが結構あります。
さて、ガソリンの補助金が段階的に下げられていますが、
明日がその第二弾で、ガソリンがまた値上がりします。(-_-;)
夕方になるとGSには沢山の車が並ひ始めていました。
我が家も取り敢えず、早めに3台だけ満タンにしておきました。
早くトリガー税率を廃止してくれ~
#パジェロの車検整備 #錆びて固着 #部品が無い
#劣化が激しい #トリガー税率 #ガソリン補助金 #ギックリ腰
通常は一発緩めば簡単に外れるネジですが、
錆びているらしく中々外れません。(-_-;)
折れてしまったら、部品がもう出ないのでアウト。
最後は叩き出して抜けたスライドピンは、中まで錆びていました。
これではブレーキキャリパーがスムーズに動かずに、
引きずりや片効きの原因になります。
できる限り綺麗にして、手で回るぐらい
スムーズな取り付けが出来るようにして戻します。
シールの密閉性も下がっているので、極力オフロードは
避けて頂きたい。通常は30分も掛からないところ、
30分掛けてやっと一輪の作業が終わるほど傷んでいます。
たいした作業では無いのに錆による固着が多く、時間を多く費やし
もしネジをねじ切ってしまったら、作業はさらに数倍の時間が掛かります。
キャリパーにブレーキパット、ブーツやシールに
オイルやグリースを塗布して動きをスムーズにします。
4輪全てのメンテナンスが終わったら、ブレーキオイルを
新品に交換。クラッチオイルもね。(^_-)
下廻りの点検締め付けをしていると、砂がパラパラ。
昨日しつこいぐらいに高圧洗したのですが、川砂は細かく
まだまだ残っている様で、目に入ったり髪の毛がガッサガサ。(>_<)
最後に、シャーシのグリースアップです。
グリースガンを矢印のニップルに固定し、圧を掛けて新しいグリースを
注入すると、ブーツの隙間から古いグリースがニュルニュル出てきます。
グリースまみれになるので、写真は最初の1枚だけ。
友人のチェロキー以来、グリースガンを使う事なんてありません。(^_^;)
今日までに出来る事を終えたので一旦お納めし、
部品が入荷して、次のお車が出庫したら改めてお預かり致します。
私の今日の腰の具合は、70%の復活って感じでした。
やはり朝一番は痛みが出て、ベットから起きて淵に座ろうと
すると、腰から背中にこみ上げてくる痛みが結構あります。
さて、ガソリンの補助金が段階的に下げられていますが、
明日がその第二弾で、ガソリンがまた値上がりします。(-_-;)
夕方になるとGSには沢山の車が並ひ始めていました。
我が家も取り敢えず、早めに3台だけ満タンにしておきました。
早くトリガー税率を廃止してくれ~
#パジェロの車検整備 #錆びて固着 #部品が無い
#劣化が激しい #トリガー税率 #ガソリン補助金 #ギックリ腰
今朝になっても昨日のギックリの痛みが引かず、起き上がるまでに
1時間半。二度寝したのもありますけど…(^_^;)
顔を洗うにも、体を支えていないと痛みMAX。
なんとか着替えて、少しずつ動いて腰の暖機運転し
作業場への出発準備。…の前に一件の気掛かりな事の確認。
実は私、不動産賃貸もやっているのですが、昨年末から
居住者様の玄関に、ヤクルトの保冷袋が引っ掛かったまま。
帰省か出張かと思っていたのですが、年が明けて半月も
袋が掛かったままで、さすがにおかしい‥(-_-;)
毎夜になっても電気が付く事が無く、さすがに今日
仕事に出る前にバルコニー側に回って様子を見てみると、
何と掃き出し窓の鍵が開いたままで、カーテンも半開き。(@_@)
まさかミポリンと同じような事が。。(>_<)
直ぐに不動産会社に連絡し、本人の安否確認を依頼。
いよいよ警察立ち会いか…
30分ほどで不動産屋からの電話。
初め口を濁していたので、やっぱりかぁと思ったら、
『昨年末に心筋梗塞になり、入院中でした』
との事で、先ずは一安心。(T_T)
窓の鍵締めを頼まれて、一件落着しました。
作業場に到着し、気を取り直して車検整備を始めます。
車が大きく、腰を庇いながらの作業。
先ずは、シートのスライドがロックしない修理から。
シートを外して修理するのですが、シートが重くて腰がぁ‥
ちゃんと直しておかないと、クラッチを踏んだり、加速を
したときに、シートが後ろに下がってしまい危険です。
タイヤも大きいので、腰にきます。
ギックリ腰のベテランで無ければ、再起不能になっています。(^_^;)
下廻りは溜まった泥や砂が多く、ニップルが埋まっています。
またオイルや冷却水の漏れが思った以上で、
かなり酷い状態になっていました。

数ヶ月前にも下に潜りましたが、
その時よりも状態がかなり悪化しています。(-_-;)
部品を発注しますが既に製廃しており、問屋からのキャンセル。
代用を探して汎用品を注文、しかし納期が3日間掛かるそうです。
取り敢えず、出来るところまで作業をして一旦納め、
部品が入荷したら改めて作業再開する事に致しました。
高圧洗浄をして、漏れや泥汚れを綺麗に流します。
寝転んでの作業なので、私もビショビショ。
昨日より温かくて良かった。(^^;)
そんな作業中に、作業場の前に見た目が悪そうな二人組の車が駐車。
駐めているときに、私と車内の人と目が合ったのですが
相手は気まずそうな素振りを一瞬見せたのと、目が怪しい。
車業界に居ると、裏社会の人との繋がりがあり、
時々飲み食いをしたもので、相手の目をよく覚えています。
@2.30年前の話で、今は一切の付き合いはありません。(^^;)
何て思っていると、ウチの父親が『お待ちしていました。』(?_?)
私が『何なの?』と話を聞くと、ガスの点検だそうで、
数ヶ月前にガスの点検に来た人に
『錆びているので、給湯器の交換が必要だ』
と言われ、紹介された業者に本当に交換が
必要がどうかを確認に来てもらったそうです。
ただ乗ってきた車が普通の白いプリウスで、車内には何も無く
ポロシャツにGパン、クロックスで白いセカンドポーチの
2人組って、どう見てもガス屋じゃ無いでしょう。
当初から疑いまくりの私を通り過ぎ、3人で給湯器へ。
私はあえて黙って作業をしていたら、数分で点検が終わり
『何の問題もありませんでした』と、ソソクサと帰って行きました。
父親に聞くと、ガスも点火せずに外側の写真や、
型番を写真に撮り、適当に触っていただけとの事。

後で私が確認すると、クランプの表面が確かに錆びてはいますが
どう見てもこれが原因で、給湯器の交換なんてあり得ません。(=_=)
昨今の闇バイトによる強盗や、高額請求詐欺など
色々ある中で、何にも無くて良かった。(^-^)
相手到着前に電話があったらしく、父が出迎えたため
インターホンの画像もありません。私がナンバーを控えておけばよかったな…
父親曰く、住所や名前・電話番号などウチの情報を言ってきたし
問題ないと思ったとの事。前回訪問で、年寄り二人と室内の
間取りなどの情報を掴まれていたので、いいカモになるところでした。
今回の事は警察と情報を共有し、警察の見解では、
適当な修理後に高額請求されたのでは、との事でした。
とにかく精神的に疲れた一日でした。tosa....
#安否確認 #心筋梗塞 #入院中 #パジェロの車検
#部品無し #ネジの固着 #ギックリ腰
#闇バイト #高額請求詐欺 #私が居て良かった
1時間半。二度寝したのもありますけど…(^_^;)
顔を洗うにも、体を支えていないと痛みMAX。
なんとか着替えて、少しずつ動いて腰の暖機運転し
作業場への出発準備。…の前に一件の気掛かりな事の確認。
実は私、不動産賃貸もやっているのですが、昨年末から
居住者様の玄関に、ヤクルトの保冷袋が引っ掛かったまま。
帰省か出張かと思っていたのですが、年が明けて半月も
袋が掛かったままで、さすがにおかしい‥(-_-;)
毎夜になっても電気が付く事が無く、さすがに今日
仕事に出る前にバルコニー側に回って様子を見てみると、
何と掃き出し窓の鍵が開いたままで、カーテンも半開き。(@_@)
まさかミポリンと同じような事が。。(>_<)
直ぐに不動産会社に連絡し、本人の安否確認を依頼。
いよいよ警察立ち会いか…
30分ほどで不動産屋からの電話。
初め口を濁していたので、やっぱりかぁと思ったら、
『昨年末に心筋梗塞になり、入院中でした』
との事で、先ずは一安心。(T_T)
窓の鍵締めを頼まれて、一件落着しました。
作業場に到着し、気を取り直して車検整備を始めます。
車が大きく、腰を庇いながらの作業。
先ずは、シートのスライドがロックしない修理から。
シートを外して修理するのですが、シートが重くて腰がぁ‥
ちゃんと直しておかないと、クラッチを踏んだり、加速を
したときに、シートが後ろに下がってしまい危険です。
タイヤも大きいので、腰にきます。
ギックリ腰のベテランで無ければ、再起不能になっています。(^_^;)
下廻りは溜まった泥や砂が多く、ニップルが埋まっています。
またオイルや冷却水の漏れが思った以上で、
かなり酷い状態になっていました。
数ヶ月前にも下に潜りましたが、
その時よりも状態がかなり悪化しています。(-_-;)
部品を発注しますが既に製廃しており、問屋からのキャンセル。
代用を探して汎用品を注文、しかし納期が3日間掛かるそうです。
取り敢えず、出来るところまで作業をして一旦納め、
部品が入荷したら改めて作業再開する事に致しました。
高圧洗浄をして、漏れや泥汚れを綺麗に流します。
寝転んでの作業なので、私もビショビショ。
昨日より温かくて良かった。(^^;)
そんな作業中に、作業場の前に見た目が悪そうな二人組の車が駐車。
駐めているときに、私と車内の人と目が合ったのですが
相手は気まずそうな素振りを一瞬見せたのと、目が怪しい。
車業界に居ると、裏社会の人との繋がりがあり、
時々飲み食いをしたもので、相手の目をよく覚えています。
@2.30年前の話で、今は一切の付き合いはありません。(^^;)
何て思っていると、ウチの父親が『お待ちしていました。』(?_?)
私が『何なの?』と話を聞くと、ガスの点検だそうで、
数ヶ月前にガスの点検に来た人に
『錆びているので、給湯器の交換が必要だ』
と言われ、紹介された業者に本当に交換が
必要がどうかを確認に来てもらったそうです。
ただ乗ってきた車が普通の白いプリウスで、車内には何も無く
ポロシャツにGパン、クロックスで白いセカンドポーチの
2人組って、どう見てもガス屋じゃ無いでしょう。
当初から疑いまくりの私を通り過ぎ、3人で給湯器へ。
私はあえて黙って作業をしていたら、数分で点検が終わり
『何の問題もありませんでした』と、ソソクサと帰って行きました。
父親に聞くと、ガスも点火せずに外側の写真や、
型番を写真に撮り、適当に触っていただけとの事。
後で私が確認すると、クランプの表面が確かに錆びてはいますが
どう見てもこれが原因で、給湯器の交換なんてあり得ません。(=_=)
昨今の闇バイトによる強盗や、高額請求詐欺など
色々ある中で、何にも無くて良かった。(^-^)
相手到着前に電話があったらしく、父が出迎えたため
インターホンの画像もありません。私がナンバーを控えておけばよかったな…
父親曰く、住所や名前・電話番号などウチの情報を言ってきたし
問題ないと思ったとの事。前回訪問で、年寄り二人と室内の
間取りなどの情報を掴まれていたので、いいカモになるところでした。
今回の事は警察と情報を共有し、警察の見解では、
適当な修理後に高額請求されたのでは、との事でした。
とにかく精神的に疲れた一日でした。tosa....
#安否確認 #心筋梗塞 #入院中 #パジェロの車検
#部品無し #ネジの固着 #ギックリ腰
#闇バイト #高額請求詐欺 #私が居て良かった
本日は、ポルシェの本検から。

問題なく合格です、直ぐに納車。
自宅に帰り、買った新しいドライヤーを開封。
良い物を買おうと思ったら、8万とか5万とか。(@_@)

ドライヤーごときに8万は出せないので、4万弱の物を購入。
箱にお金を掛けないでくれよ。(-_-;)
小さくなりましたが、風量は今までと一緒。
ナノ効果は倍になったそうです。
ほぼ同時に、壊れたドライヤー用のモーターが到着。
ほぼ一緒の物が手に入りました。
本当はマブチモーターを使いたかったのですが、合う物が無かった。(;_;)
マブチの様な、国内優良モーターを使ったら、ずっと壊れずに
使えるようになるのですが、メーカーとしては買い換え促進が
出来ないので、ある程度で壊れてくれた方が良いんですよね。(-_-;)
モーターに圧入されているピニオンを打ち抜いて、
新しいモーターに移植し、元のように組戻して完成~
完全復活しました。(^_^)/
このドライヤーは、ペット用か蓼科の別荘に持っていきましょう。
よく延長保証とか有りますが、出張でその場で直してくれれば
良いのですが、メーカーに送って直すとなると、1週間前後は
不便をする事になりますので、結局は新しい物を買った方が良いですよね。
ただ、冷蔵庫や洗濯機のような高額アイテムは、急な出費は痛いし
出張作業がありそうなので、延長保証が有効かも知れませんね。(^_-)
#ポルシェの車検 #新しいドライヤー #分解くん
#直った
問題なく合格です、直ぐに納車。
自宅に帰り、買った新しいドライヤーを開封。
良い物を買おうと思ったら、8万とか5万とか。(@_@)
ドライヤーごときに8万は出せないので、4万弱の物を購入。
箱にお金を掛けないでくれよ。(-_-;)
小さくなりましたが、風量は今までと一緒。
ナノ効果は倍になったそうです。
ほぼ同時に、壊れたドライヤー用のモーターが到着。
ほぼ一緒の物が手に入りました。
本当はマブチモーターを使いたかったのですが、合う物が無かった。(;_;)
マブチの様な、国内優良モーターを使ったら、ずっと壊れずに
使えるようになるのですが、メーカーとしては買い換え促進が
出来ないので、ある程度で壊れてくれた方が良いんですよね。(-_-;)
モーターに圧入されているピニオンを打ち抜いて、
新しいモーターに移植し、元のように組戻して完成~
完全復活しました。(^_^)/
このドライヤーは、ペット用か蓼科の別荘に持っていきましょう。
よく延長保証とか有りますが、出張でその場で直してくれれば
良いのですが、メーカーに送って直すとなると、1週間前後は
不便をする事になりますので、結局は新しい物を買った方が良いですよね。
ただ、冷蔵庫や洗濯機のような高額アイテムは、急な出費は痛いし
出張作業がありそうなので、延長保証が有効かも知れませんね。(^_-)
#ポルシェの車検 #新しいドライヤー #分解くん
#直った
本日は、ポルシェの車検整備。
車の上げ下げの時に、車体の頑丈さを実感できます。
さすがポルシェ。(^_-)
前回の車検から、僅か5000km弱しか走っていません。
車は乗らなくても傷んでいきます。
何台もお車があるのに、
どの車もほとんど走っていません。(-_-;)
そのうち、低走行距離なのに大がかりな修理が
必要になるかも知れません…
本検は明日の予定です。
昨晩、娘が風呂から出て髪を乾かしていると、
ドライヤーからの異音がしたと思ったら突然停止。(@_@)

購入してまだ2年ちょっとなのにぃ。(T_T)
最近の家電は耐久性が無く、寿命が短すぎ。
日付の変わった1時頃からの分解くん。
どうやらモーターが逝ったようです…
部品の標示から、モーターは大陸製でした。
他にもドライヤーがあるので、少しは凌げますが
取り敢えず新しいドライヤーを買わなくちゃ。(-_-;)
並行して、壊れたモーターの代わりも探してみますか。
#ポルシェの車検 #ドライヤー壊れた #分解くん
#原因究明 #最近直してばかり
車の上げ下げの時に、車体の頑丈さを実感できます。
さすがポルシェ。(^_-)
前回の車検から、僅か5000km弱しか走っていません。
車は乗らなくても傷んでいきます。
何台もお車があるのに、
どの車もほとんど走っていません。(-_-;)
そのうち、低走行距離なのに大がかりな修理が
必要になるかも知れません…
本検は明日の予定です。
昨晩、娘が風呂から出て髪を乾かしていると、
ドライヤーからの異音がしたと思ったら突然停止。(@_@)
購入してまだ2年ちょっとなのにぃ。(T_T)
最近の家電は耐久性が無く、寿命が短すぎ。
日付の変わった1時頃からの分解くん。
どうやらモーターが逝ったようです…
部品の標示から、モーターは大陸製でした。
他にもドライヤーがあるので、少しは凌げますが
取り敢えず新しいドライヤーを買わなくちゃ。(-_-;)
並行して、壊れたモーターの代わりも探してみますか。
#ポルシェの車検 #ドライヤー壊れた #分解くん
#原因究明 #最近直してばかり
本日から仕事始め。(^_^;)
都内に車検のお車をお引き取りです。
最近はディーラーを含めた車屋さんは、納引きをしません。
移動中のリスクはあるし、納引きに使う時間は
損失でしかなく、料金を取りにくい事情があります。(-_-;)
巷では、物価高に合わせて賃上げが進んでいますが、
弊社は数十年前からほとんど料金が変わらないばかりか、
表記金額より爆安金額でご提供しています。
しかし、そろそろ厳しくなってきたかなぁ。(;_;)
作業場に戻り、ザッと点検し先ずはバッテリーの充電から。
ほとんど乗っていないようで、昨年交換したばかりの
バッテリーが、既に弱り始めていました。(^^;)
12Vを切ると、始動困難になります。
明日はちゃんとした、点検整備を致しましょう。
#納車引き取り #ポルシェの車検 #移動中のリスク
#移動時間の無駄 #乗らなすぎ #賃上げ希望
都内に車検のお車をお引き取りです。
最近はディーラーを含めた車屋さんは、納引きをしません。
移動中のリスクはあるし、納引きに使う時間は
損失でしかなく、料金を取りにくい事情があります。(-_-;)
巷では、物価高に合わせて賃上げが進んでいますが、
弊社は数十年前からほとんど料金が変わらないばかりか、
表記金額より爆安金額でご提供しています。
しかし、そろそろ厳しくなってきたかなぁ。(;_;)
作業場に戻り、ザッと点検し先ずはバッテリーの充電から。
ほとんど乗っていないようで、昨年交換したばかりの
バッテリーが、既に弱り始めていました。(^^;)
12Vを切ると、始動困難になります。
明日はちゃんとした、点検整備を致しましょう。
#納車引き取り #ポルシェの車検 #移動中のリスク
#移動時間の無駄 #乗らなすぎ #賃上げ希望
ご近所様からのSOS。
メーター内に、バックアップバッテリー故障の表示。
ベンツには、通常のバッテリーの他にサブバッテリーが付いています。
突然メーター内に、故障の表示はビックリしますよね。(^_^;)
直ぐに新しいバッテリーを用意。

バイクのバッテリーのような感じですが、お値段増し増し。(>_<)
サブバッテリーは、トランクの中に設置されています。
数分で交換完了。
せめて『サブバッテリー交換時期』とかの
標示にして欲しいですよね。(=_=)
我が家の、2台目の年越し洗車。
コーティング後、夏以来の洗車です。(^_^;)
相変わらず、調子の良い状態を維持しています。
洗車後、予約を入れていた美容院へ。
伸びきった髪を、やっとさっぱりする事が出来ました。(^O^)
年内に行けて良かった。
作業は他にも何件か有りますが、今年も残すところあと3日。
家の用事もしなければならず、今日が仕事納めかな~
夕方から、親友が自宅に来てからの忘年会。
友人もストレスが溜まっていたようで、
珍しく短期間に何度も遊びに来ました。
我が家で良ければ、いつでも遊びにおいでやす。
次は新年会だな。(^_-)
#ベンツ #バックアップバッテリー #アトレーの洗車
#やっとの散髪 #仕事納めかも #忘年会
メーター内に、バックアップバッテリー故障の表示。
ベンツには、通常のバッテリーの他にサブバッテリーが付いています。
突然メーター内に、故障の表示はビックリしますよね。(^_^;)
直ぐに新しいバッテリーを用意。
バイクのバッテリーのような感じですが、お値段増し増し。(>_<)
サブバッテリーは、トランクの中に設置されています。
数分で交換完了。
せめて『サブバッテリー交換時期』とかの
標示にして欲しいですよね。(=_=)
我が家の、2台目の年越し洗車。
コーティング後、夏以来の洗車です。(^_^;)
相変わらず、調子の良い状態を維持しています。
洗車後、予約を入れていた美容院へ。
伸びきった髪を、やっとさっぱりする事が出来ました。(^O^)
年内に行けて良かった。
作業は他にも何件か有りますが、今年も残すところあと3日。
家の用事もしなければならず、今日が仕事納めかな~
夕方から、親友が自宅に来てからの忘年会。
友人もストレスが溜まっていたようで、
珍しく短期間に何度も遊びに来ました。
我が家で良ければ、いつでも遊びにおいでやす。
次は新年会だな。(^_-)
#ベンツ #バックアップバッテリー #アトレーの洗車
#やっとの散髪 #仕事納めかも #忘年会
昨日からのお話しです。
午前中にご来店のお客様ですが、少し遅れるとのご連絡。
空っ風に晒したままの愛車を、洗車してしまいましょう。
まずは1台目が綺麗になりました。(^_-)
拭き上げ終わった頃に、お客様がご来店。
すぐに洗車をしてマスキング。

磨き作業を終えたところで昨日は終了~
っで、本日は洗車からのコーティング作業。

今日は暖かく、作業中に少し暑いぐらいでした。(^_^;)
では、鏡のようなボディーをご覧下さいませ。
これにて、年内最後のコーティングが終了です。(^_^)/
新車プリウスの、コーティングもご予約頂きました。
ベルファイアは直ぐに取りにこられたので、私は次の作業へ。
LEDの、ヘッドライトのバルブが切れたお車。
部品が入荷したので、出張で交換作業。
通勤距離が長く、夜の帰宅時に片目ライトでは危険。
年内に間に合って良かった…(^-^)
こんな時期にSOSのご相談。
フェンダーからステップまでの凹み傷。(-_-;)
年明けの作業となりますが、これぐらいの傷であれば
走行に支障が無いので問題まりません。
バンパーが落ちたり、ライト類が割れたりすると走る事が
出来なくなります。年末年始は、車の移動台数が多くなりますので
事故にはくれぐれもお気を付け下さい。
#ベルファイアのコーティング #年内最後のコーティング
#LEDバルブ交換 #リーフの鈑金修理 #事故の多い時期
午前中にご来店のお客様ですが、少し遅れるとのご連絡。
空っ風に晒したままの愛車を、洗車してしまいましょう。
まずは1台目が綺麗になりました。(^_-)
拭き上げ終わった頃に、お客様がご来店。
すぐに洗車をしてマスキング。
磨き作業を終えたところで昨日は終了~
っで、本日は洗車からのコーティング作業。
今日は暖かく、作業中に少し暑いぐらいでした。(^_^;)
では、鏡のようなボディーをご覧下さいませ。
これにて、年内最後のコーティングが終了です。(^_^)/
新車プリウスの、コーティングもご予約頂きました。
ベルファイアは直ぐに取りにこられたので、私は次の作業へ。
LEDの、ヘッドライトのバルブが切れたお車。
部品が入荷したので、出張で交換作業。
通勤距離が長く、夜の帰宅時に片目ライトでは危険。
年内に間に合って良かった…(^-^)
こんな時期にSOSのご相談。
フェンダーからステップまでの凹み傷。(-_-;)
年明けの作業となりますが、これぐらいの傷であれば
走行に支障が無いので問題まりません。
バンパーが落ちたり、ライト類が割れたりすると走る事が
出来なくなります。年末年始は、車の移動台数が多くなりますので
事故にはくれぐれもお気を付け下さい。
#ベルファイアのコーティング #年内最後のコーティング
#LEDバルブ交換 #リーフの鈑金修理 #事故の多い時期
細かい作業を粛々と熟しております。
先日鈑金で預かった友人の車が完成し、引き取ってきました。
明日は、部分コーティングをして最終仕上げ。
その他、以前フルLEDにしたお車のオーナー様から
ヘッドライトが切れているとのご相談。
確認すると、左のヘッドライト切れと、スモールランプが点滅。
LEDもだいぶ品質が向上してきましたが、未だに耐久性に問題が…
スモールランプは在庫のLEDバルブで対応できましたが、
ヘッドライトのLEDはH4の在庫しか無く、H11はオーダーと
なり、後日の交換となりました。週末には手に入るので
良かった。(^_^;)
#インプレッサ鈑金塗装 #RVRバルブ切れ
#LEDの耐久性の無さ #今年もあと8日
先日鈑金で預かった友人の車が完成し、引き取ってきました。
明日は、部分コーティングをして最終仕上げ。
その他、以前フルLEDにしたお車のオーナー様から
ヘッドライトが切れているとのご相談。
確認すると、左のヘッドライト切れと、スモールランプが点滅。
LEDもだいぶ品質が向上してきましたが、未だに耐久性に問題が…
スモールランプは在庫のLEDバルブで対応できましたが、
ヘッドライトのLEDはH4の在庫しか無く、H11はオーダーと
なり、後日の交換となりました。週末には手に入るので
良かった。(^_^;)
#インプレッサ鈑金塗装 #RVRバルブ切れ
#LEDの耐久性の無さ #今年もあと8日
本日は先ず、サンバーのシフトの不具合から。
エンジンを掛け、ブレーキを踏んでもシフトが動かない事があり。
残念ながら、預かっている間は症状の確認が出来ませんでした。(-_-;)
シフトを根こそぎ摘出。
ちょうど真ん中辺りに、ロック機能のソレノイドが付いています。
外した部品がこちら。
右が新品です。
作業中に、次のお車がご入庫…
お約束より、1時間早く到着。(^_^;)
2台とも軽なので、場所的に何とかなります。
サンバーを仕上げ、次のお車のオイル交換。
ちなみにサンバーは、夕方のお引き取りです。
オイル交換を終え、コインパーキングの黄色いポールに擦った傷を
サービスで磨き作業。もちろん弊社のコーティングが掛かっています。(^_-)
バタバタしていて写真を撮り忘れましたが、赤い丸の部分に
黄色い塗装が広く付いていました。若干の凹みはありますが
黄色い塗料は綺麗に取れ、傷もほとんど消えました。
堅い被膜が、鉄柱の塗料を剥ぎ取りました。
これがアシュアランスのコーティングです。(^_^)v
これで気持ちよく、新年を迎えられますね。
次はご近所さんの、タイヤの入れ替え。
スタッドレスに交換です。作業は直ぐに終了。
夕方のお引き取りまで時間があるので、
実家のウォッシュレットの交換です。
先日ウォッシュレットが壊れたと言っていたので、直ぐに
新しい物を注文。早々と到着したので助かりました。
ちゃちゃっと交換。これでまた快適~(^_^)/
ただ年末年始に向けて、私のお財布事情が少し寂しくなりました。(;_;)
#サンバーの修理 #エブリーのオイル交換 #傷が消えた
#ボルボのタイヤ入れ替え #ウォッシュレット交換
エンジンを掛け、ブレーキを踏んでもシフトが動かない事があり。
残念ながら、預かっている間は症状の確認が出来ませんでした。(-_-;)
シフトを根こそぎ摘出。
ちょうど真ん中辺りに、ロック機能のソレノイドが付いています。
外した部品がこちら。
右が新品です。
作業中に、次のお車がご入庫…
お約束より、1時間早く到着。(^_^;)
2台とも軽なので、場所的に何とかなります。
サンバーを仕上げ、次のお車のオイル交換。
ちなみにサンバーは、夕方のお引き取りです。
オイル交換を終え、コインパーキングの黄色いポールに擦った傷を
サービスで磨き作業。もちろん弊社のコーティングが掛かっています。(^_-)
バタバタしていて写真を撮り忘れましたが、赤い丸の部分に
黄色い塗装が広く付いていました。若干の凹みはありますが
黄色い塗料は綺麗に取れ、傷もほとんど消えました。
堅い被膜が、鉄柱の塗料を剥ぎ取りました。
これがアシュアランスのコーティングです。(^_^)v
これで気持ちよく、新年を迎えられますね。
次はご近所さんの、タイヤの入れ替え。
スタッドレスに交換です。作業は直ぐに終了。
夕方のお引き取りまで時間があるので、
実家のウォッシュレットの交換です。
先日ウォッシュレットが壊れたと言っていたので、直ぐに
新しい物を注文。早々と到着したので助かりました。
ちゃちゃっと交換。これでまた快適~(^_^)/
ただ年末年始に向けて、私のお財布事情が少し寂しくなりました。(;_;)
#サンバーの修理 #エブリーのオイル交換 #傷が消えた
#ボルボのタイヤ入れ替え #ウォッシュレット交換
やっと冬らしい寒さになってきた感じですね。
ラジオからのクリスマスソングが、ようやく似合うようになりました。
予定が先延ばしになったお車が、やっとご入庫。(^^;)
先ずは、フロントのショック交換から。
前々回の車検の時に、リアのショックを交換し
前回車検の時に、フロントのショックからのオイル漏れを発見。
本日やっとの交換となります。純正ショックは高いですね~(>_<)
車検時には、かなりのオイルと泥汚れが酷かったのですが
一通り漏れてしまったのか、結構綺麗です。(^_^;)
もちろん車検時には、高圧洗浄で綺麗に洗い流してあります。
外したゴムクッションの裏には、オイルと砂の塊が。
途中、スタッドレス交換のお車がご来店。
キチキチでの作業です。(^O^) 直ぐにピットアウト。
クラウンは足周りが終わり、オイルとエレメントを交換。
明日からはコーティング作業です。(^_^)/
#ショックアブソーバー交換 #今朝は寒かった
#スタッドレス交換 #ラジオからはX’masソング
ラジオからのクリスマスソングが、ようやく似合うようになりました。
予定が先延ばしになったお車が、やっとご入庫。(^^;)
先ずは、フロントのショック交換から。
前々回の車検の時に、リアのショックを交換し
前回車検の時に、フロントのショックからのオイル漏れを発見。
本日やっとの交換となります。純正ショックは高いですね~(>_<)
車検時には、かなりのオイルと泥汚れが酷かったのですが
一通り漏れてしまったのか、結構綺麗です。(^_^;)
もちろん車検時には、高圧洗浄で綺麗に洗い流してあります。
外したゴムクッションの裏には、オイルと砂の塊が。
途中、スタッドレス交換のお車がご来店。
キチキチでの作業です。(^O^) 直ぐにピットアウト。
クラウンは足周りが終わり、オイルとエレメントを交換。
明日からはコーティング作業です。(^_^)/
#ショックアブソーバー交換 #今朝は寒かった
#スタッドレス交換 #ラジオからはX’masソング
今日は風があり、寒かったですね~(>_<)
堅い部分の鈑金修理が終わり、弊社での仕上げ、
通常は交換する損傷状態で、かなり苦労をしたようです。(^_^;)
ビフォー

ただ交換をしてしまうと、事故車扱い。(-_-;)
先ずは元に戻って良かったですね。
先日の、両方が左だった長靴ですが、
新しい物が送られてきました。
右を二足送ってくれても良かったのですが、
送られてきた箱で返品です。(^_-)
その他にも箱が届いています。
中身は、ウィスキー富士。(^_^)/
昨晩の忘年会で飲みたかったのですが、年末年始があるからいいや。
ボトルの下には富士山。
そして、同封されている
二つのグラスにも富士山。(^-^)
一人で飲まずに、次回に取っておきます。
#ハイエース鈑金塗装 #部分コーティング
#新品の長靴 #ウィスキー富士 #富士山グラス
堅い部分の鈑金修理が終わり、弊社での仕上げ、
通常は交換する損傷状態で、かなり苦労をしたようです。(^_^;)
ビフォー
ただ交換をしてしまうと、事故車扱い。(-_-;)
先ずは元に戻って良かったですね。
先日の、両方が左だった長靴ですが、
新しい物が送られてきました。
右を二足送ってくれても良かったのですが、
送られてきた箱で返品です。(^_-)
その他にも箱が届いています。
中身は、ウィスキー富士。(^_^)/
昨晩の忘年会で飲みたかったのですが、年末年始があるからいいや。
ボトルの下には富士山。
そして、同封されている
二つのグラスにも富士山。(^-^)
一人で飲まずに、次回に取っておきます。
#ハイエース鈑金塗装 #部分コーティング
#新品の長靴 #ウィスキー富士 #富士山グラス
猛暑も収まり、涼しくなり出した頃からか
バッテリーの交換が頻繁に続いています。
交換したバッテリーが山の様になり、一旦廃棄処分を
したのですが、またかなりの数が溜まってきています。(^_^;)
本日も、バッテリー上がりのお車がご入庫。
ハイブリッド車で、補起用バッテリーの交換でした。
待ちでの作業のため、写真はありません~
日本海側で、雪のニュースを多く見るようになりましたが
本日もスタッドレスへ交換依頼です。
これで、不意の雪でも安心して繰り出せますね。(^_-)
夕方になり、親友が自宅に来ました。
車を擦ってしまい、年内最後の鈑金修理でお預かり。
ついでに、泊まらせてからの忘年会。
今回も数万円分の食材を買い込み、遅くまでの飲み会です。(^-^)
果たして、このまま平穏無事に年を越せるのかなぁ。
#バッテリー交換 #スタッドレス入れ替え
#忘年会 #年内最後の鈑金修理
バッテリーの交換が頻繁に続いています。
交換したバッテリーが山の様になり、一旦廃棄処分を
したのですが、またかなりの数が溜まってきています。(^_^;)
本日も、バッテリー上がりのお車がご入庫。
ハイブリッド車で、補起用バッテリーの交換でした。
待ちでの作業のため、写真はありません~
日本海側で、雪のニュースを多く見るようになりましたが
本日もスタッドレスへ交換依頼です。
これで、不意の雪でも安心して繰り出せますね。(^_-)
夕方になり、親友が自宅に来ました。
車を擦ってしまい、年内最後の鈑金修理でお預かり。
ついでに、泊まらせてからの忘年会。
今回も数万円分の食材を買い込み、遅くまでの飲み会です。(^-^)
果たして、このまま平穏無事に年を越せるのかなぁ。
#バッテリー交換 #スタッドレス入れ替え
#忘年会 #年内最後の鈑金修理
昨日から今日は、車検のお車の作業。
前回車検から、2000キロしか走っていません。(^^;)
R32のGT-R、現在でも人気で高値で取引されています。
ワンオーナー無事故車、数万キロの車体は盗難リスクが
とても高く、タイムリーな投稿が出来ません。(^_^;)
古い車なのでセキュリティーも無く、
私でも数分で乗り逃げする事が出来ます。(=_=)チーン
整備が終わったら、別の場所に保管し盗難リスクを回避。
本日は陸運局での本検。

もちろん、問題なく合格。
直ぐに納車させて頂きました。
納車前、洗車をする際に新しい長靴を下ろしました。

履こうとしたときに、…ん?(?_?)
何と、両方とも左側。(^O^)
それも形が違います。笑
まさかこんなオチが有ると思っていなかったので、
箱や靴の詰め物は潰して捨ててしまいました。(^_^;)
購入先に連絡して、交換して貰おっと。
さてさて年の瀬が押し迫り、そろそろ
『 良いお年を 』
と言う機会が増えて参りました。
今年は年賀状をどうするかなぁ。(-_-;)
#R32スカイライン #GT-R #車検整備
#長靴 #爆笑 #年賀はがきが高い #年末
前回車検から、2000キロしか走っていません。(^^;)
R32のGT-R、現在でも人気で高値で取引されています。
ワンオーナー無事故車、数万キロの車体は盗難リスクが
とても高く、タイムリーな投稿が出来ません。(^_^;)
古い車なのでセキュリティーも無く、
私でも数分で乗り逃げする事が出来ます。(=_=)チーン
整備が終わったら、別の場所に保管し盗難リスクを回避。
本日は陸運局での本検。
もちろん、問題なく合格。
直ぐに納車させて頂きました。
納車前、洗車をする際に新しい長靴を下ろしました。
履こうとしたときに、…ん?(?_?)
何と、両方とも左側。(^O^)
それも形が違います。笑
まさかこんなオチが有ると思っていなかったので、
箱や靴の詰め物は潰して捨ててしまいました。(^_^;)
購入先に連絡して、交換して貰おっと。
さてさて年の瀬が押し迫り、そろそろ
『 良いお年を 』
と言う機会が増えて参りました。
今年は年賀状をどうするかなぁ。(-_-;)
#R32スカイライン #GT-R #車検整備
#長靴 #爆笑 #年賀はがきが高い #年末
ご近所のお客様のご紹介で、平塚から来られます。
到着までにまだ時間があるので、先ずはイタズラから。
水漏れの部品はまだ来ていませんので、その他の整備です。(^_^;)
エンジンの振動が気になっていたので、エンジンマウントを交換。
フロント側は、バンパーを外さなければ交換出来ません。
外したマウントゴムは、やはり切れていました。
全部で3カ所あるのですが、エンジンの後ろに付く
マウントは、残念な事に生産終了で在庫無し。(>_<)
サイドのマウントは、切れていませんでしたが、予備的に交換。
切れていなかった部品は、捨てずにストックしておきます。
元通りに組み戻し、少しするとお客様が到着。
スタッドレスへの交換です。
新品のアルミとタイヤを、格安でご用意致しました。(^_-)
そして何と、このような物を頂きました~(^O^)
‥重くて大きな箱です。
中身は…フフ。(^ー^* )

後の、コーティングのご依頼も賜りました。
この度は、誠にありがとうございました。
#エンジンマウント交換 #部品が廃番 #在庫無し
#フォレスター #スタッドレスタイヤ #お歳暮
到着までにまだ時間があるので、先ずはイタズラから。
水漏れの部品はまだ来ていませんので、その他の整備です。(^_^;)
エンジンの振動が気になっていたので、エンジンマウントを交換。
フロント側は、バンパーを外さなければ交換出来ません。
外したマウントゴムは、やはり切れていました。
全部で3カ所あるのですが、エンジンの後ろに付く
マウントは、残念な事に生産終了で在庫無し。(>_<)
サイドのマウントは、切れていませんでしたが、予備的に交換。
切れていなかった部品は、捨てずにストックしておきます。
元通りに組み戻し、少しするとお客様が到着。
スタッドレスへの交換です。
新品のアルミとタイヤを、格安でご用意致しました。(^_-)
そして何と、このような物を頂きました~(^O^)
‥重くて大きな箱です。
中身は…フフ。(^ー^* )
後の、コーティングのご依頼も賜りました。
この度は、誠にありがとうございました。
#エンジンマウント交換 #部品が廃番 #在庫無し
#フォレスター #スタッドレスタイヤ #お歳暮