仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com 【写真はクリックで拡大】
昨日お預かりしましたお車。

ショップからのご依頼です。
今日は、研き作業が終わったところで終了~

作業中、よく作業場の前を通るベトナム人の若い男性が
話し掛けてきます。今日もお決まりの声がけ。
『 いつも忙しいねぇ 』(^^)/

自国で車の修理屋さんをやっていて、日本に来てからは
板金塗装屋に就職し、現在は整備工場で働いているとの事。

異国で働き、家族を養うなんて私には出来ません。(^_^;)

後から奥さんや子供も来て、お子さんは日本の小学校に通っています。
奥さんや子供は、まだ日本語が話せないので大変だと思います。


いつも忙しそうだから、手伝うから連絡してねと連絡先を交換。

『本当は自国から工具を持ってきたいけど、5万円ぐらいかかるので無理。』

日本円にしてみれば大したことはありませんが、現地のドンになると
何ヶ月分もの給料に値するほど高額。

日本で働いても、外人差別で給料が安かったりとこれまた大変。
取りあえず、何かあったら手伝って貰おうかな。(^_-)

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
t.ito
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/01/16
職業:
カーコーティング・保険全般
趣味:
車、カメラ、キャンプ、時計
自己紹介:
ディーラーの整備士、保険会社社員を経て独立。遊び大好きな二児の父。
ブログ内検索
最新記事
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/20)
(07/22)
(07/23)
いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ アシュアランス ブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks :
Commercial message :