仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
せっかくの3連休は、台風で雨続き。
今週末の3連休も、どうやら雨のようですね。(-_-;)
外注さんの都合で、預けた車が戻ってこなかったため
弊社は仕方なくの3連休でした。皆さんは何事も無かったでしょうか。
各党の広報の方~
貼ってあるポスターが剥がれてしまってますよ~

何度か張り直しましたが、直ぐに剥がれてしまいます。
一番目立つところにあった方は、
何処かへと飛んでいってしまったようです。(^^;)
さて、4日遅れの作業を始めます。
綺麗に洗車し、上面の粗磨きから。
ちょうど一区切りついた頃に、今日ご予約のお車がご入庫。
並行して2台を熟していきます。
エンジンからの異音・運転席のパワーウィンドが動かない・
タイヤの溝が無いので交換して貰いたい、の3点です。
部品注文の関係もあるので、先ずはパワーウィンドから。
モーターにバッテリーを直結しますが、上下ともに動きません。
部品商に電話すると、モーターのみでは出なくアッセンブリでの
注文しか出来ないとのこと。アッセンブリは高い!(@_@)
そこで注文は一旦保留にして貰い、ダメ元でバラしてみることに致しました。
シルバーの部分がモーターです。
上下させる装置からバラして、モーターを弄くったあとに
再度バッテリーに直結してみると、動きました~!(^^)!
直ぐに元の状態へと組み戻し、作動点検しますが
問題なく動くようになりました。部品代はタダ。(^-^)
エンジンの異音も治りましたが、オイルの消費が多くなってきたようで
気が付くと、2リットル近く補充できるほど減っていたそうです。(>_<)
毎日かなりの距離を走るらしいので、このオイルの少ない状態での
走行が、エンジン内部の摩耗に拍車が掛かってしまったようです。
エンジンを掛け少し吹かすと、マフラーからのオイルで
後ろの車がこの状態…(=_=)
かなりヤバいですね。
進行を遅らせるために添加剤を入れましたが、今まで以上に
シビアにオイルの量を確認しなければいけません。
残るはタイヤ交換。
これは直ぐに完了し、全ての作業が終了です。
これで明日は、コーティングに集中できそうです。(^_-)
今週末の3連休も、どうやら雨のようですね。(-_-;)
外注さんの都合で、預けた車が戻ってこなかったため
弊社は仕方なくの3連休でした。皆さんは何事も無かったでしょうか。
各党の広報の方~
貼ってあるポスターが剥がれてしまってますよ~
何度か張り直しましたが、直ぐに剥がれてしまいます。
一番目立つところにあった方は、
何処かへと飛んでいってしまったようです。(^^;)
さて、4日遅れの作業を始めます。
綺麗に洗車し、上面の粗磨きから。
ちょうど一区切りついた頃に、今日ご予約のお車がご入庫。
並行して2台を熟していきます。
エンジンからの異音・運転席のパワーウィンドが動かない・
タイヤの溝が無いので交換して貰いたい、の3点です。
部品注文の関係もあるので、先ずはパワーウィンドから。
モーターにバッテリーを直結しますが、上下ともに動きません。
部品商に電話すると、モーターのみでは出なくアッセンブリでの
注文しか出来ないとのこと。アッセンブリは高い!(@_@)
そこで注文は一旦保留にして貰い、ダメ元でバラしてみることに致しました。
シルバーの部分がモーターです。
上下させる装置からバラして、モーターを弄くったあとに
再度バッテリーに直結してみると、動きました~!(^^)!
直ぐに元の状態へと組み戻し、作動点検しますが
問題なく動くようになりました。部品代はタダ。(^-^)
エンジンの異音も治りましたが、オイルの消費が多くなってきたようで
気が付くと、2リットル近く補充できるほど減っていたそうです。(>_<)
毎日かなりの距離を走るらしいので、このオイルの少ない状態での
走行が、エンジン内部の摩耗に拍車が掛かってしまったようです。
エンジンを掛け少し吹かすと、マフラーからのオイルで
後ろの車がこの状態…(=_=)
かなりヤバいですね。
進行を遅らせるために添加剤を入れましたが、今まで以上に
シビアにオイルの量を確認しなければいけません。
残るはタイヤ交換。
これは直ぐに完了し、全ての作業が終了です。
これで明日は、コーティングに集中できそうです。(^_-)