仕事を含めた常日頃の出来事を皆さんにちょっとだけ紹介。HPにも是非来てください。https://assurance-car.com
【写真はクリックで拡大】
今朝は先ず区役所へ。
昨日とは違い、朝から日差しが強く暑い。
お預かりのお車を動かすために、仮ナンバーを借ります。
ディーラー曰く、整備を終え車検を通すだけの状態と聞きましたが、
全く信用できないので、改めて予備検査に持ち込みます。
結果、サイドスリップ(タイヤの進行方向の向き)や光量が
足りず、車検には通らない状態だと言う事が分かりました。(-_-;)

サイドスリップを調整し、作業場に戻り改めて下廻りの点検。
気になったら、何度でも車を上げて確認いたします。
残念ながら、お客様にご用意頂いたハイワット型の
ハロゲンバルブを外し、弊社にあった最新のLEDバルブに交換。
光量を測定すると問題ない明るさで、
これなら余裕で合格できます。(^_-)
古いお車には、ちょっと不釣り合いなケルビン数ですが
視界良好で発電機の負担も減らせます。(^_^;)
これにて車検整備は終了~。明日の本車検予定です。
さて、ディーラーはどのような整備をし、問題なく
車検に合格できると確信したのでしたのでしょうか。(=_=)
全くもって不信感しか有りません。
作業中、ショップ様からのコーティングのご依頼電話。
今週は作業が立て込んでいるので、日程の調整をお願いしましたが
『 じゃあ、今回はいいわ! 』
ガーーン‥本業なのに、仕事を逃してしまいました‥(T_T)
一人対1台体制ですので、飛び込み作業は無理なんです。
せめて1週間ぐらい前からの、ご相談をお願いいたします…
さて気を取り直して、作業靴を買いに出掛けましょう。
右のだらしない靴が古い方。ちょうど1年履くことが出来ました。
今回の新しい靴も、ライザップ監修のものにしました。これで3足目。
靴底はまだ使えそうですが、いかんせん足の指が出ちゃうので。(^^;)
それと濡れた作業場の、脚立とかで滑るので
ケガをする前に変えておくことにします。
#仮ナンバー #ブルーバード #光量不足 #LEDヘッドライト
#ディーラーへの不信感 #作業靴 #ライザップ
昨日とは違い、朝から日差しが強く暑い。
お預かりのお車を動かすために、仮ナンバーを借ります。
ディーラー曰く、整備を終え車検を通すだけの状態と聞きましたが、
全く信用できないので、改めて予備検査に持ち込みます。
結果、サイドスリップ(タイヤの進行方向の向き)や光量が
足りず、車検には通らない状態だと言う事が分かりました。(-_-;)
サイドスリップを調整し、作業場に戻り改めて下廻りの点検。
気になったら、何度でも車を上げて確認いたします。
残念ながら、お客様にご用意頂いたハイワット型の
ハロゲンバルブを外し、弊社にあった最新のLEDバルブに交換。
光量を測定すると問題ない明るさで、
これなら余裕で合格できます。(^_-)
古いお車には、ちょっと不釣り合いなケルビン数ですが
視界良好で発電機の負担も減らせます。(^_^;)
これにて車検整備は終了~。明日の本車検予定です。
さて、ディーラーはどのような整備をし、問題なく
車検に合格できると確信したのでしたのでしょうか。(=_=)
全くもって不信感しか有りません。
作業中、ショップ様からのコーティングのご依頼電話。
今週は作業が立て込んでいるので、日程の調整をお願いしましたが
『 じゃあ、今回はいいわ! 』
ガーーン‥本業なのに、仕事を逃してしまいました‥(T_T)
一人対1台体制ですので、飛び込み作業は無理なんです。
せめて1週間ぐらい前からの、ご相談をお願いいたします…
さて気を取り直して、作業靴を買いに出掛けましょう。
右のだらしない靴が古い方。ちょうど1年履くことが出来ました。
今回の新しい靴も、ライザップ監修のものにしました。これで3足目。
靴底はまだ使えそうですが、いかんせん足の指が出ちゃうので。(^^;)
それと濡れた作業場の、脚立とかで滑るので
ケガをする前に変えておくことにします。
#仮ナンバー #ブルーバード #光量不足 #LEDヘッドライト
#ディーラーへの不信感 #作業靴 #ライザップ
車検のお車が、レッカーで運ばれてきました。
特に大きな問題が無いのに何故でしょう。
話の発端はこう。
オーナ様は私が忙しいの知って、以前知っている方が居た
遠方のディーラーに、車検の切れる2週間前に頼んだそうです。
不具合としては、デフのオイル漏れぐらい。
暫くしてディーラーから電話があり、『 点検は終わったが
車検を通すことが出来ないかも 』と連絡が来たそうです。(@_@)
その後もノラリクラリと時間ばかりが過ぎ、
ディーラーに預けたまま車検切れ。(-_-;)
その後、私の所にお客様からSOSの電話が来た次第です。
ディーラーに弊社までの回送を頼んだら断られた様で、
保険のレッカーを上手く使い、本日入庫しました。
早速整備記録を見ようとしますが、何処にも無し。
エンジンルームを見ると冷却水が少なく、どうやら何にもやってない。
タイヤ自体も外していない感じです。
インナーフェンダーはネジが無く、ガタガタ。
整備記録を書くために、結局は車検整備一式をする事ことに。
直したと言うデフには、ケースの外側にシール剤が
塗ってあるだけで、漏れたデフオイルのしずくが沢山‥(=_=)
以前私が気になっていた、ヘッドライトの光量不足を補うため
オーナー様にワット数の大きなバルブを用意して頂きました。
今となっては懐かしい、ハロゲンバルブ。(^-^)
片側だけ交換して、違いを確認。
結構明るくなったので、光量は大丈夫そうかな。(^_-)
最近のディーラーは使えないと聞いていますが、
今回は酷かった。コンピューター診断機が繋がらない車は
一切手を出せないようで、そうなるとただの素人集団。
それでもオーナー様は、点検整備代として
いくらか払ったのではないでしょうか。まるで詐欺ですね。
その上、預かったまま車検を切らすなんて言語道断。
ペナルティーものです。(-_-メ)
#ブルーバードSSS #車検整備 #車検切れ
#ユニット交換屋 #素人集団 #ハロゲンライト
特に大きな問題が無いのに何故でしょう。
話の発端はこう。
オーナ様は私が忙しいの知って、以前知っている方が居た
遠方のディーラーに、車検の切れる2週間前に頼んだそうです。
不具合としては、デフのオイル漏れぐらい。
暫くしてディーラーから電話があり、『 点検は終わったが
車検を通すことが出来ないかも 』と連絡が来たそうです。(@_@)
その後もノラリクラリと時間ばかりが過ぎ、
ディーラーに預けたまま車検切れ。(-_-;)
その後、私の所にお客様からSOSの電話が来た次第です。
ディーラーに弊社までの回送を頼んだら断られた様で、
保険のレッカーを上手く使い、本日入庫しました。
早速整備記録を見ようとしますが、何処にも無し。
エンジンルームを見ると冷却水が少なく、どうやら何にもやってない。
タイヤ自体も外していない感じです。
インナーフェンダーはネジが無く、ガタガタ。
整備記録を書くために、結局は車検整備一式をする事ことに。
直したと言うデフには、ケースの外側にシール剤が
塗ってあるだけで、漏れたデフオイルのしずくが沢山‥(=_=)
以前私が気になっていた、ヘッドライトの光量不足を補うため
オーナー様にワット数の大きなバルブを用意して頂きました。
今となっては懐かしい、ハロゲンバルブ。(^-^)
片側だけ交換して、違いを確認。
結構明るくなったので、光量は大丈夫そうかな。(^_-)
最近のディーラーは使えないと聞いていますが、
今回は酷かった。コンピューター診断機が繋がらない車は
一切手を出せないようで、そうなるとただの素人集団。
それでもオーナー様は、点検整備代として
いくらか払ったのではないでしょうか。まるで詐欺ですね。
その上、預かったまま車検を切らすなんて言語道断。
ペナルティーものです。(-_-メ)
#ブルーバードSSS #車検整備 #車検切れ
#ユニット交換屋 #素人集団 #ハロゲンライト
昨日作業の終わった赤いノートは、
午前中にお引き取りに来られました。
他のお車のご相談も頂き、
今後のお付き合いを願うばかりです。(^_-)
今日は作業の予備日にしていたため、
お引き取り後の予定が無いので、自分の車の作業です。
愛車シビックに付いているカーナビ。

25年以上使ってきたDVDナビですが、今まで不便を感じたことは
ありませんでした。しかし最近、画面が暗いときがあったりVICSが
受信できなくなったので、そろそろ替え時かと思いながら早数年。(^_^;)
やっとこ交換する気になりました。
次のナビもセパレートタイプで、現状と同じ付け方をします。
セパレートの最終型で、このモデル以降は生産されていないため
中古で程度の良い物を入手。地図データも、このナビに入る
最新のものにバージョンアップされています。
スマホのナビに馴染めず、やっぱり普通のナビの方が好き。
#シビック #DVDナビ #ナビ交換 #HDDナビ
#セパレートタイプ #自分の車は後回し
午前中にお引き取りに来られました。
他のお車のご相談も頂き、
今後のお付き合いを願うばかりです。(^_-)
今日は作業の予備日にしていたため、
お引き取り後の予定が無いので、自分の車の作業です。
愛車シビックに付いているカーナビ。
25年以上使ってきたDVDナビですが、今まで不便を感じたことは
ありませんでした。しかし最近、画面が暗いときがあったりVICSが
受信できなくなったので、そろそろ替え時かと思いながら早数年。(^_^;)
やっとこ交換する気になりました。
次のナビもセパレートタイプで、現状と同じ付け方をします。
セパレートの最終型で、このモデル以降は生産されていないため
中古で程度の良い物を入手。地図データも、このナビに入る
最新のものにバージョンアップされています。
スマホのナビに馴染めず、やっぱり普通のナビの方が好き。
#シビック #DVDナビ #ナビ交換 #HDDナビ
#セパレートタイプ #自分の車は後回し
今朝は、すっかり忘れていた
フロントガラスの撥水加工から。(^_^;)
ガラスを磨いて、撥水剤を施工していきます。
余計なところに付かないように、マスキングをしておきます。
弊社の撥水剤は、シリコンを一切使用していません。
ボディーも洗車をして、コーティングを施工。
更に深い色艶となりました。(^_^)/
ただの赤では無く、かなり複雑で難しい赤。
何層にもなっているので、
普通の赤よりは日に焼けにくいと思います。
では、完成したお車をご覧下さい~
お客様のご都合で、お引き取りは明日となります。
さて、連休最終日に車検で入庫するお車のオーナー様がご来店。
作業する前なのに、お土産を頂いちゃいました。
車検をするにあたり、可愛そうなオーナー様なんです。
詳しくは後日…
#ノートのコーティング #フロントガラス撥水加工
フロントガラスの撥水加工から。(^_^;)
ガラスを磨いて、撥水剤を施工していきます。
余計なところに付かないように、マスキングをしておきます。
弊社の撥水剤は、シリコンを一切使用していません。
ボディーも洗車をして、コーティングを施工。
更に深い色艶となりました。(^_^)/
ただの赤では無く、かなり複雑で難しい赤。
何層にもなっているので、
普通の赤よりは日に焼けにくいと思います。
では、完成したお車をご覧下さい~
お客様のご都合で、お引き取りは明日となります。
さて、連休最終日に車検で入庫するお車のオーナー様がご来店。
作業する前なのに、お土産を頂いちゃいました。
車検をするにあたり、可愛そうなオーナー様なんです。
詳しくは後日…
#ノートのコーティング #フロントガラス撥水加工
昨日の激しい雨のお陰で、今朝は空気が澄んでいます。
富士山もクッキリと見えました。(^_-)
朝一で、昨日完成したBMWをお引き取りに来られ
とても喜んで頂けました。(^_^)v
入れ替えで、ネットからのご新規様のお車がご入庫。
早速洗車からの磨きを開始。
少しくすんでいる感じでしたので、通常の研磨をしますが
カスが出ることもあるので、ホンダのような傷防止剤
みたいのが塗られているのかなぁ。(-_-)
本日は、磨き作業が終わったところで作業は終了~
少し色味が濃くなった感じがします。
本格的にGWが始まり、作業場で聞いているラジオからは、
どこも軒並み20キロ前後の渋滞が発生しているようです。(^^;)
事故やケガの無いように、お気を付けてお過ごし下さいませ。
ご近所様から、産みたてタマゴを頂きました。
ご兄弟の住むところに、鶏舎の多い集落があるそうで
行く度にお土産に買ってきてくれます。

2パック頂きましたが、1パックは実家に分けてきました。
いつもありがとうございます。<(_ _)>
#快晴 #富士山 #ノアのコーティング #GW
#渋滞多発 #弊社は通常営業 #人混みが嫌い
富士山もクッキリと見えました。(^_-)
朝一で、昨日完成したBMWをお引き取りに来られ
とても喜んで頂けました。(^_^)v
入れ替えで、ネットからのご新規様のお車がご入庫。
早速洗車からの磨きを開始。
少しくすんでいる感じでしたので、通常の研磨をしますが
カスが出ることもあるので、ホンダのような傷防止剤
みたいのが塗られているのかなぁ。(-_-)
本日は、磨き作業が終わったところで作業は終了~
少し色味が濃くなった感じがします。
本格的にGWが始まり、作業場で聞いているラジオからは、
どこも軒並み20キロ前後の渋滞が発生しているようです。(^^;)
事故やケガの無いように、お気を付けてお過ごし下さいませ。
ご近所様から、産みたてタマゴを頂きました。
ご兄弟の住むところに、鶏舎の多い集落があるそうで
行く度にお土産に買ってきてくれます。
2パック頂きましたが、1パックは実家に分けてきました。
いつもありがとうございます。<(_ _)>
#快晴 #富士山 #ノアのコーティング #GW
#渋滞多発 #弊社は通常営業 #人混みが嫌い
今朝は、長らくお待ち頂いていたコーティングのお車。
数ヶ月前にオールペンを終え、そのままお待ち頂いておりました。(^_^;)
お車は、黄砂と花粉?で汚れ放題。
先ずは、綺麗に洗車をしてマスキング。
途中、お得意様からのお電話。
『 知り合いの車の不具合を見てやって。』
直ぐに車が到着し、不具合を見るとドアミラーの鏡だけが
取れてしまっています。鏡の付く土台は問題ありません。(?_?)
振動に強い超耐久性の接着剤で、ミラーを土台に接着。
乾くまでのミラーの位置調整に、クッション材を挟んで完成。
たいした作業では無いので、プライスレス。
ちなみに、過去に弊社にてコーティングをして頂いています。
お帰りになってから程なくして、再来店。
お礼にと、頂いちゃいました~(^O^)
再び、コーティングの洗車をしていると、台車を押した
物売りのおねーさんからの営業。
普段は買うことは無いのですが、今回は話を聞いてあげて
高かったけどアップルパイを購入。私が好きなもんで‥(^_^;)

領収書を書きながら、5月から連続で弟と妹の誕生日があり
これでプレゼントの足しになります。との事。
おいおい、兄弟を養っているの?と聞くと、
そうではないと聞き一安心。本当かどうか分かりませんが
優しいおねーさんに協力できて良かったかな。
寄り道をしながら、マスキングまで終了。
ここで一旦作業場を離れ、鈑金上がりの車を回収してきます。
完璧に直っていますが、ここの部分を直すのは2度目。
鉄板が伸びきってしまい、次回ぶつけたらドア交換だそう。(-_-;)
以前はこんな感じ。

引き上げ時に、鈑金担当から
『 この車、ETCを突破したことがある? 』
何故かと聞くと、左のフェンダーと屋根に傷。
いやいや、これは踏切のバーの痕ではないですか。(@_@)
いやいやいや、踏切突破はヤバイでしょう。
弊社のコーティングが掛かっているので、傷は消えますが
屋根に僅かな凹みが幾つか残ってしまいました。(=_=)
この傷を消したところと、鈑金をしたところを
再コーティングして、このお車は終了です。
さてさて、メインのBMWの作業ですが、塗装の状態が良くなく
ゆず肌だったり、細かい傷があったりしたので粗磨きから致します。
本日は、仕上げ磨きを途中までしたところで終了~
ちなみにオールペンは、弊社ではなく他社での作業です。(^^;)
何だかんだと、色々とあった一日でした。tosa...
#BMWのコーティング #アウディA5のミラー修理
#今どき行商 #アップルパイ #ヤリスクロスの鈑金
#踏切突破 #残念な全塗装 #もう5月
数ヶ月前にオールペンを終え、そのままお待ち頂いておりました。(^_^;)
お車は、黄砂と花粉?で汚れ放題。
先ずは、綺麗に洗車をしてマスキング。
途中、お得意様からのお電話。
『 知り合いの車の不具合を見てやって。』
直ぐに車が到着し、不具合を見るとドアミラーの鏡だけが
取れてしまっています。鏡の付く土台は問題ありません。(?_?)
振動に強い超耐久性の接着剤で、ミラーを土台に接着。
乾くまでのミラーの位置調整に、クッション材を挟んで完成。
たいした作業では無いので、プライスレス。
ちなみに、過去に弊社にてコーティングをして頂いています。
お帰りになってから程なくして、再来店。
お礼にと、頂いちゃいました~(^O^)
再び、コーティングの洗車をしていると、台車を押した
物売りのおねーさんからの営業。
普段は買うことは無いのですが、今回は話を聞いてあげて
高かったけどアップルパイを購入。私が好きなもんで‥(^_^;)
領収書を書きながら、5月から連続で弟と妹の誕生日があり
これでプレゼントの足しになります。との事。
おいおい、兄弟を養っているの?と聞くと、
そうではないと聞き一安心。本当かどうか分かりませんが
優しいおねーさんに協力できて良かったかな。
寄り道をしながら、マスキングまで終了。
ここで一旦作業場を離れ、鈑金上がりの車を回収してきます。
完璧に直っていますが、ここの部分を直すのは2度目。
鉄板が伸びきってしまい、次回ぶつけたらドア交換だそう。(-_-;)
以前はこんな感じ。
引き上げ時に、鈑金担当から
『 この車、ETCを突破したことがある? 』
何故かと聞くと、左のフェンダーと屋根に傷。
いやいや、これは踏切のバーの痕ではないですか。(@_@)
いやいやいや、踏切突破はヤバイでしょう。
弊社のコーティングが掛かっているので、傷は消えますが
屋根に僅かな凹みが幾つか残ってしまいました。(=_=)
この傷を消したところと、鈑金をしたところを
再コーティングして、このお車は終了です。
さてさて、メインのBMWの作業ですが、塗装の状態が良くなく
ゆず肌だったり、細かい傷があったりしたので粗磨きから致します。
本日は、仕上げ磨きを途中までしたところで終了~
ちなみにオールペンは、弊社ではなく他社での作業です。(^^;)
何だかんだと、色々とあった一日でした。tosa...
#BMWのコーティング #アウディA5のミラー修理
#今どき行商 #アップルパイ #ヤリスクロスの鈑金
#踏切突破 #残念な全塗装 #もう5月
本日は、トラックのドラレコ取り付け。
先日バックモニターを取り付けたお車です。
一度に作業が出来れば、工賃が抑えられたのですが…(^_^;)
バックモニターの時と同じように、ダッシュパネル回りを分解。
今回も、直配線での取り付けです。
程なくして完成~
気温が高くなってくると、車内での作業が辛くなってきます。(^^;)
今日も抜けるような青空で、日差しは初夏のような刺激があります。
新緑が眩しい季節ですね。(^_-)
虫の鳴き声も聞こえ始め、それを餌にするこんな子達も。
今年の夏も暑そうです。
さて、ご近所のお客様からのSOS。
私がご紹介して、仲間の車屋から新車を購入。
このGW中に納車予定で、車両入れ替えの連絡を証券に書いてある
東京海上に連絡。今日になり、代理店のトヨタからの電話。
『明日から長期休みになるので、ディーラーまで出向いて貰い
タブレットの入れ替え承認ボタンを押さなければ受付できない。』との事。
さすがに今日の今日では、仕事の関係で行くのは無理と言うと
『では、自動車一日保険に入って、凌いで下さい。』だと!
私はそれを聞いて、気分が悪くなるぐらいイラつきました。(〝▼皿▼)=3
だいたい、自分の登録車には一日保険は入れません。
東京海上やディーラーなんてそんなもんです。
大きい会社だからと安心していては駄目。
明日、契約内容の詳細を教えて頂き、
本社にクレームを入れてあげましょう。( ̄0 ̄)/
#エルフ #ドラレコ取り付け #初夏 #新緑
#使えないディーラー #東京海上 #自社ファースト
先日バックモニターを取り付けたお車です。
一度に作業が出来れば、工賃が抑えられたのですが…(^_^;)
バックモニターの時と同じように、ダッシュパネル回りを分解。
今回も、直配線での取り付けです。
程なくして完成~
気温が高くなってくると、車内での作業が辛くなってきます。(^^;)
今日も抜けるような青空で、日差しは初夏のような刺激があります。
新緑が眩しい季節ですね。(^_-)
虫の鳴き声も聞こえ始め、それを餌にするこんな子達も。
今年の夏も暑そうです。
さて、ご近所のお客様からのSOS。
私がご紹介して、仲間の車屋から新車を購入。
このGW中に納車予定で、車両入れ替えの連絡を証券に書いてある
東京海上に連絡。今日になり、代理店のトヨタからの電話。
『明日から長期休みになるので、ディーラーまで出向いて貰い
タブレットの入れ替え承認ボタンを押さなければ受付できない。』との事。
さすがに今日の今日では、仕事の関係で行くのは無理と言うと
『では、自動車一日保険に入って、凌いで下さい。』だと!
私はそれを聞いて、気分が悪くなるぐらいイラつきました。(〝▼皿▼)=3
だいたい、自分の登録車には一日保険は入れません。
東京海上やディーラーなんてそんなもんです。
大きい会社だからと安心していては駄目。
明日、契約内容の詳細を教えて頂き、
本社にクレームを入れてあげましょう。( ̄0 ̄)/
#エルフ #ドラレコ取り付け #初夏 #新緑
#使えないディーラー #東京海上 #自社ファースト
GW真っ只中。
日付は分かっても、今日が何曜日
なんだか分からなくなってきます。(^_^;)
以前から頼まれていた、オイル交換とセンサー交換。
仕事はしていますが、GW気分でノンビリ作業をしています。(^-^)
外したO2センサーです。
煤けている方が古い物。
10万キロを超えているので替え時です。
作業が直ぐに終わり、私の車達のイタズラ。(^_-)
息子が乗るようになり、急に距離が伸びました。
オイルとエレメントを交換し、タイヤもローテーション。
息子が、車高が低くて下を擦ると言っていたので
下廻りの点検と、車高を1センチ上げることにしました。
擦れたところは、整流板のゴムですので問題なし。
引き続き、奥さんのバイクのメンテ。
加速がモッサリした感じなので、プーリー類を新品交換。
バッテリーも弱っていたので、こちらも交換。
加速が、かなり良くなりました。(^_-)
そう言えば昨日、家の掃除をしているときに
着信があったようで、履歴が残っていました。
今話題の、0110からでした。
通常は警察署の代表番号なのですが、これは詐欺電話です。
その上、番号の頭の+は国際電話なのですが
この国番号は実在しません。皆様お気を付けて下さいませ。
#オイル交換 #O2センサー交換 #N-ONEのメンテ
#バイクのメンテ #詐欺電話
日付は分かっても、今日が何曜日
なんだか分からなくなってきます。(^_^;)
以前から頼まれていた、オイル交換とセンサー交換。
仕事はしていますが、GW気分でノンビリ作業をしています。(^-^)
外したO2センサーです。
煤けている方が古い物。
10万キロを超えているので替え時です。
作業が直ぐに終わり、私の車達のイタズラ。(^_-)
息子が乗るようになり、急に距離が伸びました。
オイルとエレメントを交換し、タイヤもローテーション。
息子が、車高が低くて下を擦ると言っていたので
下廻りの点検と、車高を1センチ上げることにしました。
擦れたところは、整流板のゴムですので問題なし。
引き続き、奥さんのバイクのメンテ。
加速がモッサリした感じなので、プーリー類を新品交換。
バッテリーも弱っていたので、こちらも交換。
加速が、かなり良くなりました。(^_-)
そう言えば昨日、家の掃除をしているときに
着信があったようで、履歴が残っていました。
今話題の、0110からでした。
通常は警察署の代表番号なのですが、これは詐欺電話です。
その上、番号の頭の+は国際電話なのですが
この国番号は実在しません。皆様お気を付けて下さいませ。
#オイル交換 #O2センサー交換 #N-ONEのメンテ
#バイクのメンテ #詐欺電話
昨日入庫した、コインパーキングのポールにぶつけたお車。

ドアがベッコリと凹んでいますが、この部分を
少し磨いてみましょう。(^_-)
どうでしょうか、凹んだままピカピカ~
これが、アシュアランスのコーティングです。(^_^)v
光っているだけなら、何処のコーティングでも同じ。
弊社のコーティング被膜は、擦った
相手の塗装を削り取るほどの頑丈な被膜。
頑丈なだけでなく柔軟性もあるので、
ここまで凹んでも被膜がヒビ割れることがありません。
以上、コマーシャルでした。(^_^)/
さて本日は、自宅のご近所様のお車をお預かり。
先ずは、ご希望のLEDヘッドライトと、ポジションランプへ交換です。
画面左側が、LEDに交換したライトです。
明るさがハロゲンライトの倍なので、明るい~
もちろん車検も問題なし。
次に、イリジウムからプレミアムプラグへ交換。
古いプラグが、ヘッドにかじりついていて、
外すのが大変でした。(-_-;)
本日のメイン作業、タイミングベルトの交換。
10万キロを超えたので、切れる前に交換です。
カバーを外すと、ウォーターポンプには冷却水が漏れた痕。
タイベル交換ついでなので、タイミングが良かった。

右が新しいポンプです。
新しいベルトとテンショナーベアリング・ポンプを戻します。
カバー類を元通りに組み戻し、新しい冷却水を補充して終了~
作業中に、パンクのSOSのお車が到着。
軽トラの冷却水のエアーを抜きがてら
移動して、SOSのお車を作業場にビットイン。
先日、車検を通したばかりのAMGです。(^^;)
タイヤを外してみると、見事なビスが刺さっていました。
恐る恐る抜いてみると、ビスの先が折れた物だったので
貫通しておらず、エアー漏れ無し。(^-^)
一応、シャボン液でも確認しましたがセーフ。
タイヤが新しく、厚みがあったのも幸いでした。
作業代は、先日ビールを
頂いておりますのでプライスレス。(^O^)
#LEDヘッドライト #ハイゼット #タイミングベルト交換
#プラグ交換 #タイヤのパンク #超頑丈なコーティング被膜
ドアがベッコリと凹んでいますが、この部分を
少し磨いてみましょう。(^_-)
どうでしょうか、凹んだままピカピカ~
これが、アシュアランスのコーティングです。(^_^)v
光っているだけなら、何処のコーティングでも同じ。
弊社のコーティング被膜は、擦った
相手の塗装を削り取るほどの頑丈な被膜。
頑丈なだけでなく柔軟性もあるので、
ここまで凹んでも被膜がヒビ割れることがありません。
以上、コマーシャルでした。(^_^)/
さて本日は、自宅のご近所様のお車をお預かり。
先ずは、ご希望のLEDヘッドライトと、ポジションランプへ交換です。
画面左側が、LEDに交換したライトです。
明るさがハロゲンライトの倍なので、明るい~
もちろん車検も問題なし。
次に、イリジウムからプレミアムプラグへ交換。
古いプラグが、ヘッドにかじりついていて、
外すのが大変でした。(-_-;)
本日のメイン作業、タイミングベルトの交換。
10万キロを超えたので、切れる前に交換です。
カバーを外すと、ウォーターポンプには冷却水が漏れた痕。
タイベル交換ついでなので、タイミングが良かった。
右が新しいポンプです。
新しいベルトとテンショナーベアリング・ポンプを戻します。
カバー類を元通りに組み戻し、新しい冷却水を補充して終了~
作業中に、パンクのSOSのお車が到着。
軽トラの冷却水のエアーを抜きがてら
移動して、SOSのお車を作業場にビットイン。
先日、車検を通したばかりのAMGです。(^^;)
タイヤを外してみると、見事なビスが刺さっていました。
恐る恐る抜いてみると、ビスの先が折れた物だったので
貫通しておらず、エアー漏れ無し。(^-^)
一応、シャボン液でも確認しましたがセーフ。
タイヤが新しく、厚みがあったのも幸いでした。
作業代は、先日ビールを
頂いておりますのでプライスレス。(^O^)
#LEDヘッドライト #ハイゼット #タイミングベルト交換
#プラグ交換 #タイヤのパンク #超頑丈なコーティング被膜
本日は、陸運局での車検から。
今週末に車検が切れてしまうので、今日がギリギリの日。(-_-;)
取り敢えずは、車検は無事に合格。
作業場に戻り、納車前の洗車。
このお車は、15年ぐらい前に弊社でコーティングをしたのですが、
洗車後に15年経ったボディーの状態を、ご覧いただきましょう。(^_^)/
お預かり時は結構汚かったのですが、洗車をしたらスッキリ~
どんだけの耐久力のあるコーティングなんだか…(^_^;)
午後の早い時間にお引き取りに来られ、
入れ替えで鈑金のお車がご入庫。
結構ガッツリ凹んでいます。
コインパーキングのポールで、やってしまったとのことでした。(;_;)
今日は仕事の合間合間に、結構な数の電話が掛かってきました。
電装品取り付けの相談・車検の相談・事故の相談
修理の相談‥。どの案件も結構急ぎの様で、このGWに
上手く絡ませて熟していければと考えています。
本当はのんびりと、自分の家の車を弄くろうと
思っていたのですが、どうやら無理なようです。(^^;)
いよいよGWが始まります。
#ベンツの車検 #コーティングから15年 #鈑金修理
今週末に車検が切れてしまうので、今日がギリギリの日。(-_-;)
取り敢えずは、車検は無事に合格。
作業場に戻り、納車前の洗車。
このお車は、15年ぐらい前に弊社でコーティングをしたのですが、
洗車後に15年経ったボディーの状態を、ご覧いただきましょう。(^_^)/
お預かり時は結構汚かったのですが、洗車をしたらスッキリ~
どんだけの耐久力のあるコーティングなんだか…(^_^;)
午後の早い時間にお引き取りに来られ、
入れ替えで鈑金のお車がご入庫。
結構ガッツリ凹んでいます。
コインパーキングのポールで、やってしまったとのことでした。(;_;)
今日は仕事の合間合間に、結構な数の電話が掛かってきました。
電装品取り付けの相談・車検の相談・事故の相談
修理の相談‥。どの案件も結構急ぎの様で、このGWに
上手く絡ませて熟していければと考えています。
本当はのんびりと、自分の家の車を弄くろうと
思っていたのですが、どうやら無理なようです。(^^;)
いよいよGWが始まります。
#ベンツの車検 #コーティングから15年 #鈑金修理
仕上がったAMGを引き取られに来られ、
見た目が変わったと喜んで頂けました。(^_^)/
っで、お土産を頂いちゃいました。!(^^)!
週末に頂きまーす。
さて、次のお車の車検整備。
明日の本車検です。
途中、母親にパンク修理を頼まれ、作業から少し脱線。
色々と迷惑や心配を掛けてきたので、
頼まれたことは直ぐにやります。(^_^;)
そんな私が親になり、当時の親の気持ちが分かってきました。
私の息子が、まんま当時の私状態。(-_-;)
学校に休学届をしたと思ったら、突然離島へ。
今朝、飛行機と船を乗り継いで離れ小島へ…
数ヶ月ここに留まるそうです。(^_^;)
私が同じ年の頃、バイクや車で東日本一周をしたり、
1年以上家を空けて音信不通になったりと色々とやってました。
今と違い、携帯も無い時代ですので
さぞかし親も心配したことでしょう。(^^;)
息子も勉強だけで無く、色々と経験をして見聞を広げ、
人生に厚みを持ってもらえれば、きっといつの日か
その経験が役に立つと思います。
今は好きなようにやればいいさ。
最近まで息子はパソコンばかりで、昼夜逆転していたので
家に居てもほとんど会うことなく1年が過ぎましたが、
数日前から車に目覚め、その話題で親との会話が多くなってきた
矢先の長期お出掛け。せっかく車に興味を持って話が増えたのに、
少し寂しい親父でした‥(;_;)
#お土産 #ベンツの車検 #自転車パンク
#息子の一人旅 #蛙の子は蛙
見た目が変わったと喜んで頂けました。(^_^)/
っで、お土産を頂いちゃいました。!(^^)!
週末に頂きまーす。
さて、次のお車の車検整備。
明日の本車検です。
途中、母親にパンク修理を頼まれ、作業から少し脱線。
色々と迷惑や心配を掛けてきたので、
頼まれたことは直ぐにやります。(^_^;)
そんな私が親になり、当時の親の気持ちが分かってきました。
私の息子が、まんま当時の私状態。(-_-;)
学校に休学届をしたと思ったら、突然離島へ。
今朝、飛行機と船を乗り継いで離れ小島へ…
数ヶ月ここに留まるそうです。(^_^;)
私が同じ年の頃、バイクや車で東日本一周をしたり、
1年以上家を空けて音信不通になったりと色々とやってました。
今と違い、携帯も無い時代ですので
さぞかし親も心配したことでしょう。(^^;)
息子も勉強だけで無く、色々と経験をして見聞を広げ、
人生に厚みを持ってもらえれば、きっといつの日か
その経験が役に立つと思います。
今は好きなようにやればいいさ。
最近まで息子はパソコンばかりで、昼夜逆転していたので
家に居てもほとんど会うことなく1年が過ぎましたが、
数日前から車に目覚め、その話題で親との会話が多くなってきた
矢先の長期お出掛け。せっかく車に興味を持って話が増えたのに、
少し寂しい親父でした‥(;_;)
#お土産 #ベンツの車検 #自転車パンク
#息子の一人旅 #蛙の子は蛙
昨晩からの雨は、今朝も降り続いています。
お車は、残っていたリアのホイールコーティングも
終わり、午後の早い時間には全ての作業が終了。(^_-)
明日の、お引き取りになります。
先日、ミッション交換したお車のSOS。
アイドリング時に、エンジンの振動が大きくて止まりそう。
恐らく原因は、イグニッションコイル。
直ぐにご来店頂きましたが、弊社に来たときには問題なし。(^_^;)
どのコイルが悪いのかが分からないため、
症状が出たら改めて来て頂く事にしました。
本当は3本とも交換した方が良いのですが、
ご予算の問題で持ち越しです。
その後、週末に車検の切れてしまうお車がご入庫。
作業場が塞がっているため、今日の作業は断念。
AMGは明日のお引き取りまで、濡らさずにしておき
仕上がりを見て頂きましょう。(^_-)
このベンツは、明日からの作業となります。
#AMGのコーティング #ホイールコーティング
#クリッパーエンジン不調 #イグニッションコイル
#ベンツの車検
お車は、残っていたリアのホイールコーティングも
終わり、午後の早い時間には全ての作業が終了。(^_-)
明日の、お引き取りになります。
先日、ミッション交換したお車のSOS。
アイドリング時に、エンジンの振動が大きくて止まりそう。
恐らく原因は、イグニッションコイル。
直ぐにご来店頂きましたが、弊社に来たときには問題なし。(^_^;)
どのコイルが悪いのかが分からないため、
症状が出たら改めて来て頂く事にしました。
本当は3本とも交換した方が良いのですが、
ご予算の問題で持ち越しです。
その後、週末に車検の切れてしまうお車がご入庫。
作業場が塞がっているため、今日の作業は断念。
AMGは明日のお引き取りまで、濡らさずにしておき
仕上がりを見て頂きましょう。(^_-)
このベンツは、明日からの作業となります。
#AMGのコーティング #ホイールコーティング
#クリッパーエンジン不調 #イグニッションコイル
#ベンツの車検
本日は、洗車からのコーティングです。
昨日、磨き作業を前倒しにしたので、
午後の早い時間にコーティングは終了。(^_-)
引き続き、ホイールのコーティングです。
車検整備の時にタイヤを外した際、バランスウェイトの
ガビガビの両面テープを、綺麗にしておきました。
裏も表も綺麗にして、コーティングです。
今日は、フロントホイールを仕上げたところで終了~(^-^)
明日、後輪を施工して完成です。
車検で移動中、車内の前後式ドラレコや、
レーダー探知機が付いているのを見て
『 丁寧に付けているけど、大変だったろうなぁ』
何て思いながら走っていました。
あとで調べたら、前回コーティング時に
私が付けた物でした…(^_^;)
#AMGのコーティング #ホイールコーティング #自画自賛
昨日、磨き作業を前倒しにしたので、
午後の早い時間にコーティングは終了。(^_-)
引き続き、ホイールのコーティングです。
車検整備の時にタイヤを外した際、バランスウェイトの
ガビガビの両面テープを、綺麗にしておきました。
裏も表も綺麗にして、コーティングです。
今日は、フロントホイールを仕上げたところで終了~(^-^)
明日、後輪を施工して完成です。
車検で移動中、車内の前後式ドラレコや、
レーダー探知機が付いているのを見て
『 丁寧に付けているけど、大変だったろうなぁ』
何て思いながら走っていました。
あとで調べたら、前回コーティング時に
私が付けた物でした…(^_^;)
#AMGのコーティング #ホイールコーティング #自画自賛
今朝は、陸運局からのスタート。
車検は問題なく終了~(^-^)
作業場に戻り、引き続きの作業です。
洗車をして、マスキング。

前回コーティングの施工から、まだ1年半しか経っていなく、
そのうえ地下駐車場ですので、まだまだ綺麗です。
‥そう、2回以上施工した方のみが見ることの出来る、
テロンテロンな艶ボディーをご所望です。(^O^)
もちろん、前回の施工被膜が9割以上残っていますので、
今回の施工で強度も飛躍的に頑丈になります。
全体の磨きが終わったところで、本日は終了です。
作業服が、既に半袖でも暑い気温。
はたして、今年の猛暑を乗り切れることが出来るのか。(-_-;)
#E53 #AMGのコーティング #車検 #4月なのに暑い
車検は問題なく終了~(^-^)
作業場に戻り、引き続きの作業です。
洗車をして、マスキング。
前回コーティングの施工から、まだ1年半しか経っていなく、
そのうえ地下駐車場ですので、まだまだ綺麗です。
‥そう、2回以上施工した方のみが見ることの出来る、
テロンテロンな艶ボディーをご所望です。(^O^)
もちろん、前回の施工被膜が9割以上残っていますので、
今回の施工で強度も飛躍的に頑丈になります。
全体の磨きが終わったところで、本日は終了です。
作業服が、既に半袖でも暑い気温。
はたして、今年の猛暑を乗り切れることが出来るのか。(-_-;)
#E53 #AMGのコーティング #車検 #4月なのに暑い
本日は、車検でお預かりのお車です。
地下駐車場に駐まっているので、外装も内装もピカピカです。
それほど走行していないので、痛みが少なく安く上がりそうです。
エアークリーナーも綺麗。(^_-)
室内のエアコンクリーナーも綺麗。
いずれもエアーブローをして、埃を綺麗に飛ばします。
アンダーカバーには、擦れた痕がありました。
少し青い塗料も付いていたので、パーキングでの傷でしょう。
特に問題はありませんが、せっかく見つけたので修正します。
シャシブラックで塗装をしておきました。
いつも、自分の車だったらどうしているのかを考えて、
余計なことばかりしていますが、もはや趣味なんでしょうね。(^-^)
油脂類を交換し、明日は陸運局での本検です。
さて昨日は、免許を取ってから一般道の初走行を果たした息子。
その時は、私が隣に乗って十数キロ走りましたが、二日目にして
友人を乗せて、22時過ぎから新宿方面へドライブに出掛けて行きました。
度胸があるんだか、なんなんだか。(^_^;)
私も毎晩遅くまで、走り回っていたのを思い出します。
やっぱり、カエルの子はカエルなんですね…(=_=)…
#AMG #車検整備 #初心者マーク #家にこもっているより良い
地下駐車場に駐まっているので、外装も内装もピカピカです。
それほど走行していないので、痛みが少なく安く上がりそうです。
エアークリーナーも綺麗。(^_-)
室内のエアコンクリーナーも綺麗。
いずれもエアーブローをして、埃を綺麗に飛ばします。
アンダーカバーには、擦れた痕がありました。
少し青い塗料も付いていたので、パーキングでの傷でしょう。
特に問題はありませんが、せっかく見つけたので修正します。
シャシブラックで塗装をしておきました。
いつも、自分の車だったらどうしているのかを考えて、
余計なことばかりしていますが、もはや趣味なんでしょうね。(^-^)
油脂類を交換し、明日は陸運局での本検です。
さて昨日は、免許を取ってから一般道の初走行を果たした息子。
その時は、私が隣に乗って十数キロ走りましたが、二日目にして
友人を乗せて、22時過ぎから新宿方面へドライブに出掛けて行きました。
度胸があるんだか、なんなんだか。(^_^;)
私も毎晩遅くまで、走り回っていたのを思い出します。
やっぱり、カエルの子はカエルなんですね…(=_=)…
#AMG #車検整備 #初心者マーク #家にこもっているより良い
お預かりのお車の最終日。
仕上げ作業も終わり、全て終了~(^_^)/
早い時間に取りに来られて、喜んでいただけました。
私も早々と帰宅すると、息子が車に乗ってみようかな…と。(@_@)
先ずは乗りやすい、N-ONEからにしたいとのこと。
免許を取ってひと月経ちましたが、やっとその気になったようです。
私も同乗し、グルッと10キロほど走りましたが、特に問題なし。(^-^)
すると娘の通う塾にも、夜迎えに行くと言ってます。
塾に行くには裏道を多用するのですが、これまた問題なし。
車庫入れが上手くなれば、何の問題も無いかも。
‥ただカーナビを、ブルートゥース対応に
変えて欲しいと言い出しました…(-_-;)
まぁ、考えておくよ‥(=_=)
#プリウスのコーティング#息子の初運転
#我が家の出来事
仕上げ作業も終わり、全て終了~(^_^)/
早い時間に取りに来られて、喜んでいただけました。
私も早々と帰宅すると、息子が車に乗ってみようかな…と。(@_@)
先ずは乗りやすい、N-ONEからにしたいとのこと。
免許を取ってひと月経ちましたが、やっとその気になったようです。
私も同乗し、グルッと10キロほど走りましたが、特に問題なし。(^-^)
すると娘の通う塾にも、夜迎えに行くと言ってます。
塾に行くには裏道を多用するのですが、これまた問題なし。
車庫入れが上手くなれば、何の問題も無いかも。
‥ただカーナビを、ブルートゥース対応に
変えて欲しいと言い出しました…(-_-;)
まぁ、考えておくよ‥(=_=)
#プリウスのコーティング#息子の初運転
#我が家の出来事